公文と学研教室のメリット&デメリットを教えて下さい
[スレ作成日時]2011-09-24 14:22:30
注文住宅のオンライン相談
公文と学研教室メリット&デメリット
264:
匿名さん
[2014-08-09 15:36:52]
|
265:
匿名さん
[2014-08-09 22:01:55]
>>264
小学生で中学レベルをやってたからすごいね。って言っていた子が、中2で数学が苦手って言っていた。計算以外もコツコツやらないとね。 |
266:
主婦さん
[2014-08-10 07:46:51]
学研のほうがいい。うちの学研は能力が伴う子だけ先取り学習させてくれるよ。1年先取りしてる子が偏差値60台の中学受験考えて、進学塾の模試受けたんだけど、塾生に劣ってなかったらしく、もうしばらく学研に残るって言ってた。4年生なんだけど、理科社会は問題集を自分でやっているらしい。
|
267:
匿名さん
[2014-08-23 13:40:46]
大手塾で月謝を○万支払っている人に言ったらにらまれそう。でも、元大手塾講師の知り合いが子供を学研に通わせているよ。6年生になったら中学受験のために塾にやる予定だって。4年生から中学受験の塾に通う子が多いのに、余裕だよねぇ。それで間に合うのかしら。
|
268:
匿名さん
[2014-08-23 18:11:21]
子どもには、ゼロから発見する習慣を付けてあげたい
自分の力で発見する喜びを体験する授業をしたい 個人面談の時に、担任の先生に言われました 今の子は、公文などで正解が判ってから授業に望むそうです みんなと違った考えを発言する息子の存在がありがたいと、、、褒められているのか?貶されているのか? 息子は学校の授業が面白くて好きでした 発見する喜びが好きで理系に進み、工業系の職業に就いています |
269:
匿名さん
[2014-08-24 19:24:56]
>>260
そんな教室が多いのでしょうか。公文から学研にかえた子は知ってるけど、理由は知りません。学研から公文に変えた子は近くにいません。もし、いらっしゃったら、それぞれ変えた理由を教えていただけませんか? |
270:
匿名
[2014-08-31 20:27:09]
私も知りたいです。
|
271:
匿名さん
[2014-09-10 02:28:27]
凄く最低の先生でした!体験学習で行きました!簡単な学力を最初テストして、学力学力低いと、露骨な嫌がらせしました!年長園児に、小学二年生のプリント出されました!子供が『わからない』と言うと、そんなことも解らないの?ばかに去れました!本部の指導疑う様な教室です!
|
272:
ママさん
[2014-09-16 22:43:51]
>>271
公文?学研? |
273:
匿名さん
[2014-09-26 11:49:50]
公文は算数を1〜5年
学研は5年の英語を5ヶ月やりましたが あきらかに先生の質が違うと感じました。 公文の先生の方が子どもの質を見極める力があるように感じ 学研はこれ以上続けても意味がないと思い辞めました。 算数と英語では違いますが 学校の成績を上げるだけのカリキュラムと 考える力を養うカリキュラムの差かなあと思ったり。 カリキュラムではなく先生個人の資質かなあと思ったり。 |
|
274:
ママさん
[2014-09-26 23:24:15]
学研って、英語だけできるの?
学研は算数と国語が必須で、セットなのに安く、算数がいいって聞いていました。英語は、わざわざ他に習いに行くくらいなら…という感覚で習うものかと。 |
275:
匿名さん
[2014-10-06 07:34:09]
「働くなら公文、習わすなら学研」というのは知ってる人は知ってる。
公文の先生も自分の子供は伸ばしたいからと内緒で学研に通わせてる人が多いらしい。 |
276:
匿名さん
[2014-10-06 07:47:32]
私の友達は学研の先生も公文の先生も両方いるけど、お金もうけが楽=公文、教えるのは大変でもうからないけど生徒が伸びる=学研、と
それぞれ自分の事を言ってますよ。 月謝の差額は、CM代の支払いらしい。 学研はテレビCMやチラシ代も先生負担から月謝が安いそう。 公文は生徒が負担。CMは派手にする。 学研は先生の給料が安いから成り手が少なく教室も少ないが、教える事が好きな先生ばかりで、習う方はお得らしい。 公文は母親が丸つけのバイトするのは楽=教えないから、とのこと。 企業をもうけさせる為に自分の子供は差し出さないと、公文の先生は言ってた。 |
277:
ビギナーさん
[2014-10-06 13:14:33]
子供を学研の幼児教室に通わせているのですが、先生があまりにも下手くそでびっくりしました。
子どもたちもバラバラだし、幼稚園の若い先生のほうがずっといいです。 うちはそれでやめてしまいましたが、学生時代の友人のお子様もやっていたらしく、先生の素質が低すぎて 辞めたそうです。 月謝もらってるんだから、ちゃんとした先生を雇って欲しいです。 |
278:
主婦さん
[2014-10-06 17:43:59]
あそこは幼稚園の先生も、免許ももちろん持ってない先生でも、試験もなく先生になれるんですよ。
高卒もいっぱいいるみたいだし、数ある幼児教室の中で一番先生のレベルが低いというのは知る人ぞ知るですよ。 |
279:
主婦さん
[2014-10-12 22:50:46]
高卒でも、子供を伸ばせる人だったらいいんじゃない?
学研は自宅で通信教育させるよりいいと思います。うちは宿題って思うと家でもコツコツ頑張って勉強してますよ。学校よりかなり遅れた学習をやっているお友達や、1年先取りで発展問題までやっているお友達。大手塾に通いながら苦手補強をやっているお友達。色々いるみたい。自学自習ができる子供を育てる所だから、指導力というか、子供をやる気にさせてくれればいいと思うけど。自学自習の習慣がなかなかつかない子には合わないかも。公文から学研に移って来た子もいるけど、公文もたぶん、自学自習を身に付けるための教室だと思います。 |
280:
匿名さん
[2014-11-03 18:11:22]
小4までだね
|
281:
指導者
[2014-11-06 14:26:46]
現役の学研指導者です。
どなたかがおっしゃってるように、 公文も学研も、基本的にはフランチャイズの個人経営がほとんどなので、 その先生の資質によって、大きく指導力は変わってくると思います。 公文指導者=学歴不問 学研指導者=短大卒程度以上の学力がある人 いずれも指導者になるにはテストがあります。 (点数だけではなく、人物も考慮) ちなみに、、、 幼児~1年生くらいまでの小さいお子さんは ひたすら計算を繰り返す公文もいいと思います。 ただ、公文は「公文式」というくらいですから、 100%独自の教材でやってるので、 学習指導要領(学校の教科書)は6割程度しかカバーしていません。 学研のウリは、教科書を100%カバーしていること。 ですので、図形や算数の文章題でつまずいた小2~小4が うちの会員さんには何人もいます。 あと、繰り返し学習。 基本2回の繰り返しですが、 私の教室では、苦手なところだけ抜き出し何度でもやります。 それから、読解力がつく教材というのも学研の特徴です。 利益に関しては、、、 確かに、厳しいですね。 自宅でやってる先生ならまだしも、 うちは貸し会場なので会場費もかかりますし、 毎月の新聞折込も必須です。自分でポスティングもやります。 はっきりいって、軌道に乗るまでは時給900円のパートのほうが絶対効率がいいです。 軌道にのれば、それなりの利益とやりがいが得られますが。 学研の指導者は、 「子供が大きくなって余裕ができたから始めた」という先生と 「自分の子供を生徒にしたいから」の2パターンの指導者が多いと感じます。 私も後者です。 わが子の塾代×3人分を考えたら、パートに出るより 学研教室を開いて、自分が教えたほうが安上がりだと。 公文と学研で悩みましたが、 自分の子供を通わせるなら=学研 で選びました。 |
282:
匿名さん
[2014-11-11 17:12:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
283:
匿名さん
[2014-12-26 23:29:57]
公文はプリントがすごいので宿題をやればのびます。途中でやめないで中学生の教材を最後までやっておくとよい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
優秀な子だとあっという間に中学レベルに達するよ。