すみません、教えて下さい。
中古の家を購入するにあたり不動産屋さんから言われたのが、売主の引渡し日が月末で、退去日がその1週間後になると言われました。
素人の考えとしては引渡し日と退去日は同じ日が当然で、引渡しをされた日からその家は買主の物となり売主がそこに1週間も居るのは、おかしいと思うのですがどうなのでしょうか?
また、固定資産税は引渡しの日から発生するのでしょうか?
無知な素人で申し訳有りませんが、アドバイスをお願い致します。
[スレ作成日時]2009-02-10 13:09:00
引渡し日と退去日について
61:
56
[2009-02-19 22:37:00]
e戸建てファンさんのファンになりました(笑)
|
62:
契約済みさん
[2009-02-19 22:41:00]
33です。
「その件」と書いた書き方が悪かったみたいで誤解させてしまったみたいで。 契約書を交わす前の段階で交渉したという事を書きたかっただけなんです…。 契約書にハンコを押す前に条件つけるのは双方の権利だと思うので。 値下げ無理なら「その値段なら売らない」というのも売り主さんの権利だと思いますし。 値下げしてくれたのは「一週間云々」の前です。 奥様にしかお会いしていませんが、とても感じの良い売り主の方でしたし、その地域の幼稚園などにお友達もたくさんいらっしゃるような方ですし、引っ越しする前から自分の評判を悪くしたくはないですし…。 もしかしてスレ主さんは売り主さんの印象が悪かったんですかね? 印象良くしたいと思うものだと思うんですが。 |
63:
匿名さん
[2009-02-20 04:41:00]
スレ主はこれから住む物件には、売主が親しくお付き合いしてた御近所サン方がいるから、とか先を見越して考える【脳力】は持ち合わせてないんだよねぇ。
「私、〇〇してもらえなかった!それは相手が悪い。それに気がつかない人達も馬鹿だから勉強してよ!」 っていう思考回路しかもってないしな。 スレ途中の「私の勉強不足は認めますが‥」などは全くの「嘘も方便」で、結局は自分の非など全く認めてないしさ。 人生で人をたてて一歩下がることもしたことないんだな。 それで恋愛とか家族付き合いもできるんか?! |
64:
疑問さん
[2009-02-20 17:06:00]
法の契約に人をたてるも、何もないでしょう。
頭は大丈夫ですか? 売主が可哀想も何も、そんな契約書にサインをしたのも売主です。 ちなみに売主さんに、悪い印象はないですよ。 何度も言いますが、間に入った不動産屋に落ち度があると言っているのです。 言葉を、理解して下さいね。 まあ、サルの皆様に何を言っても無駄ですね。 |
65:
匿名さん
[2009-02-20 17:44:00]
サルに教えて下さいってスレたてた、あんたはサル以下だな!!
「無知なんで教え下さい」とか、言っといて自分に受け入れ難い意見には耳を貸さない。 そして、最後にはサルときやがった。 これ以上書き込みしなくていいよ。 ウザ過ぎるわ!! |
66:
匿名さん
[2009-02-20 18:09:00]
結局スレ主さんは、不動産屋から1週間ずれる理由を聞き出したのですか?そうでないのですか?
|
67:
サル
[2009-02-20 18:13:00]
ウッキー!
サルだからモンスター買主の言葉は理解できません。 |
68:
匿名さん
[2009-02-20 18:15:00]
だから、目的と言うか要求と言うかどうしたらいいわけよ?
売主は1週間の猶予がないとたぶんですが引渡し出来ませんよ。 引渡して欲しいの?欲しくないの? 不動産が頭下げたらいいの?手数料負けたらいいの? その辺がわからないからアドバイスのしようがありません。 納得できないだけじゃ問題解決しないですよ。 |
69:
e戸建てファンさん
[2009-02-20 23:31:00]
いやあここまですごいとは思わなかった。
自分が譲歩することでさらにまわりが譲歩しれくれるってのがわからないとは。 売主がいい人でも、やってることは売主いじめ。 自分が優位とわかるとどこまでも増長するどこぞの国の人なんだろうか。 不動産屋も何か聞かれても、法に書いてあることしか説明しちゃだめなんだろうな。 プロとして何例もやっているとアドバイスしたくなることは多々あっても、 「契約書に書いてあるとおりですが何か?」 で通さないと、法律に書いてある以上に説明された!と>>1に訴えられるかもしれんし。 あとはなんつーか、法律にも契約にも違反と書いてないけど、売主が行うと買主が困ること いくつか思いつくけど、>>1に知らせず売主に連絡したいねぇ。 さすがに難しいか。 もし、自分かも!と思う不動産屋もしくは売主がいたら相談するといいと思うよ。 買主に知られないようにさ。 |
70:
匿名さん
[2009-02-21 01:29:00]
人をたてて一歩下がる‥のくだりは今回の事じゃなく、いままでのスレ主の書き込みから想像される人物像に対してでしょう。
行政に相談したとありましたが、消費者センターに行ったという事ですか? 相手は弁護士か行政書士? ただのセンターの相談員ならあまり意味ないですが |
|
71:
購入経験者さん
[2009-02-21 01:39:00]
|
72:
匿名さん
[2009-02-21 06:16:00]
これからスレ主は具体的に不動産仲介業者と売り主に対してどういう姿勢をとるんですか。
検討していた物件も実際はどうするんですか。 手付は払って契約書に印あるのは事実で、 |
73:
72
[2009-02-21 07:09:00]
‥続き
行政に相談しただけではなんら進展はないし。 このスレでも書き込みしてくれた皆さんを頭悪いサルと呼ぶ割には皆さんの意向を読み間違えてばかりなので、スレ主は行政相談でも自分に都合いい事しか効いてないんでは? |
74:
匿名さん
[2009-02-21 11:56:00]
>スレ主
サルからのアドバイスは不要らしいし、見ていて精神衛生上よろしくないので、このレス削除してくださいな。 |
75:
購入検討中さん
[2009-02-21 23:33:00]
1はネット上で最も嫌われるタイプの人間。
実生活でも、深い付き合いになると結局地がでて、友人が引いていくんだろうな。 |
76:
サラリーマンさん
[2009-02-22 20:53:00]
ということで
そろそろ糞スレ終了かな お後がよろしいようで・・・ |
77:
匿名さん
[2009-02-22 22:24:00]
サルは黙ってサル
おやすみなさい |
78:
匿名さん
[2009-02-23 23:08:00]
こんな糞スレ立てて顰蹙買いまくった後始末もできないのか
最低なスレ主だな(もちろんサル以下) 呆れて物も言えんよ |
79:
匿名さん
[2009-02-23 23:47:00]
この状況じゃ出てこれないでしょうね。
|
80:
購入検討中さん
[2009-03-01 22:24:00]
晒し上げ
|