三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)

761: 匿名さん 
[2011-11-07 11:23:48]
新設小学校の話出ていたみたいだけど
徒歩10分圏内でマンションからとても近いですよ。
とても便利だと思います。
762: 匿名さん 
[2011-11-07 11:48:02]
隣のスミフと比べてどうですか?良い点悪い点ないですか?

放射能以外にネガ情報が出てこないので、魅力的に見えてきますけど・・
763: 匿名さん 
[2011-11-07 11:50:57]
>>755
大変失礼致しました。
恫喝されて非常に恐ろしいので、ご指摘通りここからはいなくなります。
色々と大変だとは思いますが、あまり無理をせずにお身体を大切にして下さい。
さようなら。

764: 匿名さん 
[2011-11-07 13:22:20]
>763
いいから黙って消えて。ニドトコナイデ!
765: 匿名さん 
[2011-11-07 13:24:58]
763さん。ここに関しては
三井の気迫が勝でしょう。
766: 匿名さん 
[2011-11-07 13:58:36]
762
大半は放射能の時点でアウトだから、実際MRにも行かないしマンションのこと意外と知らないんじゃない
かな?

うちは実家がおおたかの森と野田線の初石の間にあるので、柏の葉いいな~と思ってましたが両親から大反対されました。
『ここに買ってしまったら一生子供を心配して暮らすことになるんだぞ』と・・・
なので、まだMRも見に行けていません。
767: 匿名さん 
[2011-11-07 16:04:36]
南相馬市の子供達の尿からもセシウムが出てきているようです。
ほぼ同レベルの柏にわざわざ来る人は少ないでしょう。

柏市は貧乏だから除染にも消極的だったし、ますます財政難になるのでは?
どんな点が魅力的なのか、まったく分からない。
綺麗な街は他にもたくさんあるしね。
768: 匿名さん 
[2011-11-07 16:40:21]
そうゆうのやめたほうかいいよ。南相馬にも柏と同程度の汚染で済んでる地区もあるけど、多くは1マイクロを超えていて本当につらい状況なわけだし。逆に殆ど汚染されてない地域もあって、あなたの解釈だと23区も同程度ということになるよ。

拡大解釈して変なレッテル貼るって幼稚な子供の思考と一緒だよ。
769: 匿名さん 
[2011-11-07 17:33:45]
766もネガとして少し工夫された作品。
770: 匿名さん 
[2011-11-07 18:17:01]
うちも柏の実家から「放射能が気になるから今年は帰らなくていいよ」と言われて、実際、夏休みも子供を連れては帰ってないよ。
771: 匿名さん 
[2011-11-07 19:02:08]
この辺りに買うかどうかのときには放射能の情報あってもいいんだけどさ、この辺りでどの物件にするかの段階では不要なんだよね。しかもまともなネタないし。ネガやるなら物件そのもののネガやってよ。
772: 周辺住民さん 
[2011-11-07 19:48:35]
買えないクズの放射線ネガはもういらない。まず職を探せ。
親戚、友人みんなを招待して、街並みを自慢してます。そしてららぽーとで食事。最高です。希望あふれる街。

773: 匿名さん 
[2011-11-07 19:56:22]

ららぽーとにあるレストランのアルバイト店員さん?
外食は厳しいのですか?かなり客は減ってますか?
あなたは何も悪くはありませんから、そんな態度を取ってはいけません。そのような事を書くから嫌われるのです。皆さん応援してますから安心して下さいね。
775: 匿名 
[2011-11-07 20:06:38]
どっちもどっちだよ
776: 匿名さん 
[2011-11-07 20:10:47]
769
残念ながら事実です。
おおたかか柏の葉あたりで・・・と思っていましたので、ライフプランが大誤算です。
でも健康には代えられないです。どんな生活も命あってのものなので。
777: 匿名さん 
[2011-11-07 20:11:08]
772さん、住人のふりしてまで荒らさないで。。

街の自慢も放射能も入りません。
物件そのものの良し悪しをおしえてください。
778: 匿名 
[2011-11-07 20:55:24]
776
わざわざ書かなくていいんじゃね?
他探してるんでしょ?
779: 匿名さん 
[2011-11-07 21:00:27]
778
あんたが指図することでもないんじゃね?
780: 匿名 
[2011-11-07 22:26:55]
柏の放射線以外良い物件だから惜しいよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる