パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル
掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
721:
匿名
[2011-11-04 18:49:59]
|
||
722:
入居済み住民さん
[2011-11-04 20:55:57]
子供の人数が増えているので、今度できる小学校に、入りきれなくなるかもしれないとまで言われています
二番街側に小学校建ててほしいですね! そのくらい子供の人数は増えています 放射能うんぬんの話は尽きませんが、個々に内部被爆に注意し、除染も進めつつ、いい街にしたいですね! |
||
723:
入居予定さん
[2011-11-04 20:56:01]
柏の葉小学校という名前になったようですね。
市のサイトに開設準備便りがありました。 校庭の放射線量は少なめでしょうか。ダイオキシンの事で去年あたりは問題になりましたが、こちらも除染したようです。 新しい小学校に期待してます。 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/275000/p009673.html http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/275000/p009765_d/fil/soukanngou.... |
||
724:
入居済み住民さん
[2011-11-04 21:38:55]
署名運動をしたそうです。
でも、ちょっと疑問・・・。 柏の葉住所にある学校が十余二小学校。 新しく出来る十余二に出来る小学校が、柏の葉小学校。 せっかくだから、柏の葉にキャンパス付ければ良かったのに。 署名したときに、気がつかなかったのかな? |
||
725:
匿名さん
[2011-11-04 22:20:04]
学校名は短い方が効率的。
|
||
726:
匿名さん
[2011-11-04 22:35:18]
中学はまだ松葉中なんですよね。
小学生の皆さんは新しい学校で学べるようでうらやましいです。 きっと素敵な学校になりますよ。 |
||
727:
入居済み住民さん
[2011-11-05 20:16:14]
でも、あたらしい小学校、子供が歩くと結構遠いですよね•••
もっと近くにあったら安心なのに••• |
||
728:
匿名さん
[2011-11-05 20:49:52]
結構近いと思ったけど…
徒歩10~15分が近いと思うか遠いと思うのか? 感覚の問題ですね。 |
||
729:
匿名さん
[2011-11-06 00:49:38]
田舎の方ですか?
徒歩15分なんて遠すぎますよ。 |
||
730:
匿名さん
[2011-11-06 00:53:32]
世間知らずがもいるもんだ。
田舎コンプレックスかな。 |
||
|
||
731:
物件比較中さん
[2011-11-06 00:55:17]
汚染地域なのに小学校が遠いなんて・・・子供の身体が心配じゃないのかな?
|
||
732:
匿名
[2011-11-06 01:36:47]
|
||
733:
匿名さん
[2011-11-06 01:50:29]
>732
あなた日本人じゃないでしょ。 |
||
734:
匿名さん
[2011-11-06 03:01:28]
>>733
あなた日本語読めない、田舎者でしょ |
||
735:
匿名さん
[2011-11-06 03:30:46]
|
||
736:
匿名
[2011-11-06 06:33:06]
なんでここ見て書きこんでるの。
|
||
737:
匿名
[2011-11-06 07:00:22]
>>735
ここの板には、どうしても放射能の危険性を信じたくない住人が住み着いてる ようです。業者か住人かわかりませんが、他人を巻き込むようなことはやめるべきでは ないですか。外国では日本のことを、チェルノブイリと同等に見ているのですよ。 |
||
738:
匿名さん
[2011-11-06 08:13:27]
でも、チェルノブイリと比較にならないぐらい安全と思いたい。
柏は大丈夫と思いたい。 思考停止です。 |
||
739:
購入検討中さん
[2011-11-06 12:13:53]
柏の葉小学校は近いですね。歩いてみました。歩道も整備されているので安心だと思います。
松葉中学校は近いとは言いがたい距離でしたが、中学生くらいなら何ら問題はないと思います。 当の本人はバスを使いたいようですが・・・ |
||
740:
匿名さん
[2011-11-06 13:13:57]
不思議に思うのはさ、危険だ!危険だ!って騒いでいる奴は、なぜ他人にも
それを伝えたがるんかね。自分以外の人間にも共感持って欲しいんかね? ぶっちゃけいくら騒いだって、昨日もららぽーとは家族連れで賑わっていたし、 ホテルもキッザニアもできるし。無駄な努力って空しいよなw 会社で「放射能が...」なんて話題にしたら、変態扱いだよw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
拍手