三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-24 09:50:03
 

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK~4LDK
面積:72.54平米~95.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル

掲示板その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
掲示板その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
掲示板その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
掲示板その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-09-23 16:18:28

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート5)

621: 匿名さん 
[2011-10-26 07:30:51]
>618さん
不快に感じるのが誰かとかの問題じゃないですよ。
放射能云々はよそのサイトでいくらでも知れるわけで、このサイトにはマンションの情報を知りにきてるわけですよ。なので邪魔以外のなにものでもないです。
622: 匿名さん 
[2011-10-26 07:34:13]
>620さん
きっと顔も洗う前に朝イチでここチェックしてるあなたのかことですよ。
623: マンコミュファンさん 
[2011-10-26 08:39:07]
醜い争いだな、確かにここは検討板だから放射能ネタも必要な情報だが他のスレでまとめた方が親切だしわかりやすいんじゃない?
普通にここの売れ行きや仕様やマンション自体の質問ができないのは酷い。
放射能は事実なんだしそれを自己判断で大丈夫だと思って検討してる人もいるんだから他でネタ提供してあげなよ?
これでも理解できないのは本当に愉快犯ですよ。
624: 匿名さん 
[2011-10-26 09:52:17]
今朝なんか撮影してたようですが、何かに使われるんでしょうか?
627: 匿名さん 
[2011-10-26 12:12:15]
普通住居を探すときは様々な環境も考慮すると思うんだけど。
その中で放射能の情報は重要な要因になるよねえ。
マンションの仕様しか検討しないっていうのは住むつもりではなくてただの建物フェチですか。
628: 匿名 
[2011-10-26 12:36:24]
新しいニュータウン柏の葉の撮影
三井押し
629: 匿名 
[2011-10-26 12:57:00]
騒音、日照、交通アクセスは気にするけど
放射能は気にしないってどうなのよ。
生きることの根幹に関わる問題だと思うんだけど。
何もこんなときに焦って買う必要ないと思いますが……。
630: 匿名 
[2011-10-26 12:57:37]
>627
日本語理解できますか?
他のスレででやればよいことと言っているのです。放射能ネタも大事な検討材料になることはわかりますが区別してやれば良いこと。そうすれば利用者も気にするスレを見ればよいだけ。
あなたは区別したり整理整頓やできない人ですね。
お仕事出来ないんでしょうね(笑)
631: 匿名さん 
[2011-10-26 13:34:50]
ではここが便利な街かどうかを議論してみようか。
632: 匿名 
[2011-10-26 13:40:30]
総武線沿線、例えば津田沼辺りで探した方がいいのではないでしょうか?
633: 匿名 
[2011-10-26 13:55:15]
皆さん、この物件にいろいろ意見があるようですね。
個人的には、放射能好きにはたまらない物件だと思いますが。
634: 匿名 
[2011-10-26 13:58:36]
なんで唐突に津田沼が出てくるんだ?
635: 匿名 
[2011-10-26 15:06:59]
あえてのれば、柏の葉の好きな人種は津田沼はないな
636: 匿名 
[2011-10-26 15:30:02]
津田沼にも大規模マンションができるみたいですね。
637: 匿名さん 
[2011-10-26 15:38:21]
津田沼厨うざい。
どこにも顔だし
638: 匿名 
[2011-10-26 15:41:19]
津田沼は野田さんのお膝元。
639: 匿名さん 
[2011-10-26 15:48:09]
柏の物件だったら放射線問題が一番重要なのはは当然。
640: 匿名 
[2011-10-26 16:05:01]
じゃないよね、薬園台
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる