東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その57)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その57)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-01 21:26:28
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その56」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/


前々スレ「その55」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/

[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その57)

981: 匿名さん 
[2012-04-01 11:48:22]
プラウドタワー東雲購入者の声みたいなのにも、静岡の親が援助してくれたって20代夫婦がいたぞ。
982: 匿名さん 
[2012-04-01 11:52:27]
>980
実家が富裕層なら、田舎、自国にとどまるでしょ。
わざわざ遠くから出てくるのは出世欲があるからだよ。
983: 匿名さん 
[2012-04-01 12:28:08]
東京に魅力を感じるからでしょ
だから魅力的な場所を居住地に選ぶ
外人の場合は自国のコミュニティーの傍

値段だけで城東を選んでもらえるはずもないよ
984: 匿名さん 
[2012-04-01 12:34:21]
>983
5月にはスカイツリーがオープン。
豊洲への市場移転も決まったし、東京の魅力が増して行きますね。
銀座の国際化も着々と進んでいるし、東京駅周辺のオフィスビル建設も進行中ですね。
985: 匿名さん 
[2012-04-01 12:36:02]
実家が富裕だからこそ東京にくる人もいるでしょ。
世間知らずだね〜
986: 匿名さん 
[2012-04-01 12:36:59]
その手のものは
その街で暮らしたいってモチベーションにはならないよ
987: 匿名さん 
[2012-04-01 12:44:24]
2020年に東京でオリンピックがあるかも。
決まると東京に興味を持つ外国人も増えるんじゃない?
988: 匿名 
[2012-04-01 12:48:13]
ないでしょ。
989: 匿名さん 
[2012-04-01 13:05:42]
ないない
というか東京に興味を持ってる外国人は
もともと沢山居る

スカイツリーだとかに興味を持ってる人は少ないが
990: 匿名さん 
[2012-04-01 13:12:41]
果たして東京23区に地方出身者はどれくらいいるのだろうか? といつも疑問に思う。
意外と東京出身者は都内に住めず、地方の金持ちが東京に流入しているのでは。

991: 匿名さん 
[2012-04-01 13:17:27]
マンションを購入できる層の上京組(つまり大卒)は昔から多い

上京組で増えた層はいわゆるFラン大やフリーター要員

当然、将来的にマンション購買層には成り得ない
993: 匿名さん 
[2012-04-01 13:26:25]
東京に住んでる人で東京出身は六割くらいかな?東京生まれのうち両親ともに東京出身は一割、片親が東京出身は二割、あとの七割は東京生まれでも両親共に東京以外の出身。
東京のマンションは地方出身の人が主要購入者だよ。
994: 匿名さん 
[2012-04-01 13:31:43]
普通の人なら会社や大学の同僚や友人、後輩連中を見渡せば
大体想像は付くよね

首都圏出身者はハングリー精神が無いとか
地方出身者がどんどん増えて彼らにはハングリー精神があるとか
どれも的外れすぎ
996: 匿名さん 
[2012-04-01 13:37:36]
>>993
夏休みに帰省する家族の多さを見れば分るよね。俺は両親とも東京だから小学生のころは寂しい思いをしたよ。
997: 匿名さん 
[2012-04-01 13:39:28]
998: 匿名さん 
[2012-04-01 15:14:23]
両親ともに東京ってのはだいたいにおいて貧しいわけです。地方からきた人の方が羽振りが良く地元民は悔しいので江戸っ子と称して鬱憤を晴らしています。

江戸っ子?だから?実家外周区でしょ?
山手線外側のくせにねえ、、
999: 匿名さん 
[2012-04-01 16:03:59]
江戸っ子といえば魚市場!
そして魚市場が豊洲に来る!豊洲=江戸っ子の街、粋でいなせな街=豊洲
1000: 匿名さん 
[2012-04-01 16:45:25]
お江戸にあこがれて、
大勢の上京者、留学生が東京に集まって、
これからの日本を支えて行くことになるんだな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる