買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その56」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/
前々スレ「その55」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/
[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37

- 所在地:東京都23区
23区内の新築マンション価格動向(その57)
821:
匿名さん
[2012-02-23 19:36:34]
|
||
822:
匿名さん
[2012-02-23 19:37:49]
あ、ちなみにおいらは勝どきだよ。無論TOKYOタワーズ
|
||
825:
匿名
[2012-02-23 23:01:00]
>821
駅直結にはかなわないよ。 |
||
826:
匿名さん
[2012-02-23 23:03:56]
どっちも仕様は賃貸並み
PCTは共用施設だけ立派 |
||
827:
匿名さん
[2012-02-23 23:04:15]
え?w
|
||
828:
匿名さん
[2012-02-23 23:07:32]
そそ、資産性は共有部で決まるんだ。
専有部なんていくら立派でもインテリアがしょぼいと台無しだからね。ていうかシエルなんて住みたいの? 豊洲なんて駅に近くても価値ないじゃん。 |
||
829:
匿名さん
[2012-02-23 23:10:39]
だから、エリア一番を決めるなんて無理。主観が入るので。
|
||
833:
入居予定さん
[2012-02-26 13:55:45]
「私自身、賃貸住宅の大家ですが」
これが本音ですかねw |
||
835:
匿名さん
[2012-02-26 15:11:30]
【3】は、現実問題として
賃貸住宅なら何でもいいから借りたい って老人以外は見つけ難い。仲介業者の審査で除外される為。 |
||
837:
匿名さん
[2012-02-27 11:24:01]
うちのマンション、6割が土地代ですよ。
駐車場代などいろいろ費用がかかっても、土地が自分のものだから、賃貸より絶対お得だと思う。 |
||
|
||
838:
匿名さん
[2012-02-27 12:18:08]
土地が自分達の物でも、土地だけを転売できるわけでもなく…
将来は取り壊さなければいけないウワモノ付きの土地です。 賃貸に興味はないけど。 |
||
840:
匿名さん
[2012-03-02 21:12:33]
安心安全なのは臨海地区だけかな
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
半分UR賃貸だからゴージャスさがないね。
投資としては最高だが住まうよろこびはパークシティだろ。それ以降は高杉で資産運用的には微妙だからね。