東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その57)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その57)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-01 21:26:28
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その56」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/


前々スレ「その55」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/

[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その57)

621: 匿名 
[2011-10-23 20:04:33]
育てるのは一大事業でも、今の日本はアフリカみたいに成人にならずに死亡とかないから。出来が悪くても生きちゃう。
優秀な親だと少なく産んで大事に育てる。低レベルはポンポン産んで下手すりゃ生活保護頼み。

親が駄目でも子は助けようってやってる限り、改まらない気がする。
622: 匿名さん 
[2011-10-23 20:15:37]
今の若者はマスコミや企業の宣伝に踊らされたりはしませんよ。他人と比較して無理に背伸びすることもしない。
そんなアホなことをするのはバブル世代の40代までです。
つまり埋立地マンションにひっかかるアホは40代までだということです。
623: 匿名 
[2011-10-23 20:20:17]
世代論を持ち出さなくても地震一発で埋立地は総事故物件。
624: 匿名さん 
[2011-10-23 20:49:07]
先進国で少子化が進むのは当たり前の気がするね。

発展して行けば、頭数の世界じゃなくなる。
625: 匿名さん 
[2011-10-23 20:53:26]
少子化が進んでも一人一人のグレードがアップすれば良いわけで、
未婚のまま、経済的に子供が持てない、これを甘んじて受けて、
数少ない子供たちに英才教育を与えれば良い。

優勝劣敗で、比較的優秀な遺伝子が残っているはずだから、
同じ費用をかけても効果は高いはず。
626: 匿名さん 
[2011-10-23 20:59:46]
グローバル化が進んだら甘え根性も無くなるだろう。
若い人には期待して良いんじゃない?
627: 匿名 
[2011-10-23 21:02:26]
…と行けば理想的だがそうならないのが人間社会。
育てられない子供なぜ作る、と説いても金持ちが作るのになぜ作っちゃいけないんだ、とバカスカ作るのがアフリカ人。
自活を考えるよりひもじいの連呼だけでパンが降ってくるから他人の善意や募金にたかる。

どこかの国にそっくりじゃないか?そしてそんな劣性遺伝子の勢いが拡大してるように見えてならないのだが。
628: 匿名さん 
[2011-10-23 21:05:45]
タワマンに40代はあんまりいないよ。
うちは2,30代しか見かけないけど・・・

40代は郊外戸建て志向の最後の世代だよ。
セカンド買いの人は40代にもいるけどね。
629: 匿名さん 
[2011-10-23 21:06:15]
>>627
だから中間層がすっぽり抜けて、
都心部に住むエリート層と
近郊のアパート地帯に住む低所得層に分かれちゃう。

何時の時代も、生活を支える単純労働者は必要だからね。
630: 匿名 
[2011-10-23 21:08:08]
単純労働者の必要数が減るわけですけど?
631: 匿名さん 
[2011-10-23 21:11:25]
うだうだ言いながら、
努力もせずに、
結婚しない、子供作らない、家も買わない連中がこの世から消滅しゃいますね。
632: 匿名さん 
[2011-10-23 21:12:39]
遺伝子が消滅。
633: 匿名さん 
[2011-10-23 21:16:07]
単純労働を疑問を持たずにもくもくとやり続ける能力も、それはまた大事な資質だよ。所得が低くてもそれぞれの幸せがあるわけですからね。
634: 匿名 
[2011-10-23 21:17:52]
日本が存続可能かって討議した方がいい気が。韓国は二重国籍OKとか言い始めてるよん
635: 匿名 
[2011-10-23 21:19:10]
単純労働ですら外人留学生に負けてるのが日本の若年層なんだが
636: 匿名さん 
[2011-10-23 21:21:12]
>>634
頭数じゃなくて中身が問題なんだよな。

極端に言うと、
頭が良いエリート層と、何も不満に感じない低所得層に分かれる。
中途半端な奴はいなくなる。中間層?
637: 匿名さん 
[2011-10-23 21:23:13]
>>635
そう言う中途半端な日本人は子無しで、遺伝子が残らないでしょう。
自然淘汰されます。
638: 匿名さん 
[2011-10-23 21:27:45]
団塊Jrの一世代人口は190万人、対して子供は110万人。
すごい勢いで自然淘汰されている。
639: 匿名 
[2011-10-23 21:33:02]
ホントそうなるといいよね、皮肉でなく。
中下流一軒一軒に家族計画を教育して回って欲しい。
640: 匿名さん 
[2011-10-23 21:35:54]
>>639
すでにそうなって少子化が進んでいるんだけど、知らないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる