買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その56」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/
前々スレ「その55」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/
[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37
23区内の新築マンション価格動向(その57)
636:
匿名さん
[2011-10-23 21:21:12]
|
637:
匿名さん
[2011-10-23 21:23:13]
|
638:
匿名さん
[2011-10-23 21:27:45]
団塊Jrの一世代人口は190万人、対して子供は110万人。
すごい勢いで自然淘汰されている。 |
639:
匿名
[2011-10-23 21:33:02]
ホントそうなるといいよね、皮肉でなく。
中下流一軒一軒に家族計画を教育して回って欲しい。 |
640:
匿名さん
[2011-10-23 21:35:54]
>>639
すでにそうなって少子化が進んでいるんだけど、知らないの? |
641:
匿名さん
[2011-10-23 21:39:32]
先進国で生き残る能力にたけている遺伝子は残り、そうで無いものの自然淘汰が進んでます。無理に人口を維持しようと思ったら単純労働の移民はいっぱい入れて頭数の維持はできますが、結局その移民を食べさせていくコストの方が遥かに高くつきます。
|
642:
匿名さん
[2011-10-24 06:57:07]
震災復興でマンション建設が少ない時期に一気に上がってしまいそうです。
政府は23日、消費税率の引き上げについて、2013年10月に7~8%、15年度中に10%とする案を軸に検討を進める方針を固めた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000922-yom-bus_all |
643:
匿名さん
[2011-10-24 07:50:13]
長生きしないと元が取れませんよw
野田内閣が推し進める増税と年金支給年齢の引き上げ。7月に閣議了解された『社会保障と税の一体改革案』では、現在65歳の年金支給開始年齢を「68~70歳」へ引き上げることが盛り込まれており、小宮山洋子・厚労相は、早速、社会保障審議会年金部会に具体案を提示して最大70歳支給への制度改革の検討を指示した。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111024-00000001-pseven-pol |
644:
匿名さん
[2011-10-24 15:34:26]
70歳年金支給に見直された場合の損得
75歳: 総額1800万円(労使合計)の保険料を支払い、平均寿命までに総額5600万円の年金を受け取ることができる。 65歳: 保険料2400万円支払って年金は4700万円。 55歳: 3600万円の保険料に対して70歳支給ベースの年金総額は4100万円 45歳: 保険料4800万円で70歳支給になると年金総額は4900万円 自己負担分だけて損得計算すると、 75歳4700万円、65歳3500万円、55歳2300万円、45歳2500万円。 |
645:
住まいに詳しい人
[2011-10-24 19:37:20]
24日発売の東洋経済のマンション特集では
湾岸の大規模物件の売れ行きが戻ってきているという情報 「盛り込めるだけの地震対策を追加で盛り込んだ」注目の東雲の野村は モデルルームオープンから1ヶ月で1000組の来場、150組が成約の方向 当初は地元江東区からの集客であったが、徐々に広域化している 国内では最大級の免震装置を採用し 「当社の社史にも残る、フラッグシップ」と誇る晴海の地所は 丸ノ内の案内センターには週60組の来場 こちらも当初は江東区の地元住民が中心だったが、最近は丸ノ内周辺に 勤務するサラリーマンが目立ち始めている 有明の東建も震災前の7割程度の集客まで戻している 湾岸の需要を下支えしているのは、帰宅難民化への忌避意識 液状化の懸念から一時は八王子など郊外物件が人気になったが 消費者マインドが落ち着いてからは、電車が止まっても歩いて帰れる点が 再評価されていると分析 |
|
646:
匿名さん
[2011-10-24 20:14:50]
郊外物件が9月に一時売れたのは、しばらく供給が薄い中で、
地元民需要が貯まっていたからにすぎないと思うよ。 秋になれば元に戻る。 |
647:
匿名さん
[2011-10-24 20:17:55]
今、買うって決断する人は凄いと思う。ほんと、リスキー!
|
648:
匿名さん
[2011-10-24 20:20:27]
>>647
少子化で郊外が値下がりするのは小学生でも分かりそうなもんだけど、面白いね。 |
649:
匿名さん
[2011-10-24 20:46:50]
いくら安くても値下がり確実な近郊、郊外に買わずに、賃貸って行動パターンはよく分かるよ。
|
650:
匿名さん
[2011-10-24 20:51:56]
648、そのトーリだから、今、買う人達は凄いな~と思ってね。
|
651:
匿名さん
[2011-10-24 20:52:39]
|
652:
匿名さん
[2011-10-24 21:03:11]
やっぱり、山手線の内側ってことになりそうですね。
|
653:
匿名さん
[2011-10-24 21:05:32]
>>650
近郊、郊外は、何も考えずにただ地縁があって買っている人だけだと思うよ。 |
654:
匿名さん
[2011-10-24 22:17:47]
その通り。
そのかわり資産価値も賃貸利回りなんて全く考えてないと思うよ。 |
655:
匿名
[2011-10-24 22:23:24]
なるほど、これからは都心より西側近郊ってことですな
|
頭数じゃなくて中身が問題なんだよな。
極端に言うと、
頭が良いエリート層と、何も不満に感じない低所得層に分かれる。
中途半端な奴はいなくなる。中間層?