買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その56」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148672/
前々スレ「その55」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143890/
[スレ作成日時]2011-09-23 09:30:37
23区内の新築マンション価格動向(その57)
295:
匿名さん
[2011-10-11 00:00:22]
利便性の高さのわりに、比較的安いからね。
|
296:
匿名さん
[2011-10-11 07:45:37]
新宿区の分譲マンションの平均㎡数推移
54㎡くらいで推移している。 家族向けには狭すぎるだろう。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/floor_ranking_5.html |
297:
匿名さん
[2011-10-11 07:48:13]
①高齢者が近郊、郊外の戸建から出て、サービス付き高齢者住宅に入る。
②子供が周辺マンションを引き払って、その戸建に入る。 ③マンションが中古で売りに出される。 ④近郊、郊外で中古マンションがダブついて、値下がりが始まる。 こんな流れが考えられるけど、 みなさんどうお考えですか? |
298:
匿名さん
[2011-10-11 08:13:55]
新宿区は独身男性が多い区だよ。
分譲マンションは高所得の中年独身男性の購入が多いです。 結婚するかもと、50平米前後の2LDK希望が多いです。 目黒区は逆に独身女性が多くて、同じ理由で2LDK希望が多い。 目黒区の平均㎡推移。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/floor_ranking_5.html ミスマッチで出会いも少ない? |
299:
匿名さん
[2011-10-11 08:15:38]
|
300:
匿名さん
[2011-10-11 09:03:36]
男女比率はほんの数パーセントのことで、不動産マーケットとしては無視していい程度です。
また、新宿区の購入賞は通勤利便性を考えた30代、40代が多いようです。 |
301:
匿名
[2011-10-11 11:20:55]
青山や高輪や赤坂でも8~10万で70平米以上のとこに
ウヨヨいますよ。公務員様、議員様が何千、何万は いますよ。ひっとしてもっと安いよ! |
302:
匿名
[2011-10-11 11:29:20]
庶民働け働けて、公務員様、議員様は
思ってるだけだよ。(^-^)俺たちの利権 に偏差値の低い連中はご意見ご無用 地獄の35年ローンを組みなさい。 と政策をノーパンしゃぶしゃぶで もふたん接待。ゆるさん(`Δ´) |
303:
匿名さん
[2011-10-11 13:02:58]
「木密地域不燃化10年プロジェクト」キックオフイベント
木造住宅密集地域における不燃化の促進に向けた講演会等の開催について http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/10/22la7100.htm |
304:
匿名さん
[2011-10-11 17:23:43]
|
|
305:
匿名さん
[2011-10-11 18:10:41]
杉並がダントツの1位です。
都心部は狭めになってしまいますが、 せいぜい10㎡程度と思ったより差がないですね。 23区分譲マンションの平均面積 1 位 杉並区 83㎡ 2 位 足立区 71㎡ 3 位 荒川区 71㎡ 4 位 品川区 70㎡ 5 位 中野区 68㎡ 6 位 葛飾区 68㎡ 7 位 世田谷区68㎡ 8 位 江東区 68㎡ 9 位 太田区 68㎡ 10位 練馬区 67㎡ 11位 江戸川区66㎡ 12位 板橋区 65㎡ 13位 渋谷区 64㎡ 14位 港区 63㎡ 15位 豊島区 61㎡ 16位 目黒区 61㎡ 17位 墨田区 58㎡ 18位 中央区 57㎡ 19位 新宿区 56㎡ 20位 台東区 56㎡ 21位 千代田区56㎡ 22位 文京区 55㎡ 23位 北区 53㎡ そのうち平均価格5000万以上は 1 位 杉並区 8,953万 2 位 港区 8,367万 3 位 渋谷区 7,873万 4 位 品川区 7,508万 5 位 千代田区6,120万 6 位 世田谷区6,011万 7 位 目黒区 5,896万 8 位 中野区 5,591万 9 位 新宿区 5,264万 10位 大田区 5,151万 11位 豊島区 5,099万 12位 中央区 5,044万 |
306:
匿名さん
[2011-10-11 18:26:49]
同じ独身でも、すぐ近くの中野区あたりの木造住宅密集地域のアパートに住んでいる人もいる格差社会。
|
307:
匿名さん
[2011-10-11 18:34:23]
>>305さん
分譲戸数が少ない区は単年度だけ突出した数字になるから、面倒ですが6年間の平均を出したほうがミスリードが無いと思いますよ。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/floor_ranking_4.html 欲を言えば加重平均が一番よろしいでしょう。 http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_1.html |
308:
匿名さん
[2011-10-11 18:37:20]
杉並区ダントツ1位っていいますけどそれ今年だけですよ。
例えば平成18年は59平米、19年は65平米、20年は66平米ですが 港区はH18-19年度85平米です 少なくとも5年くらいの平均取らないと区による特性は判断できないと 思います。 |
309:
匿名さん
[2011-10-11 18:48:03]
例えば杉並区ですが
2011年 83㎡、360戸 2010年 72㎡、708戸 2009年 70㎡、553戸 2008年 66㎡、694戸 2009年 65㎡、995戸 2008年 59㎡、1,197戸 加重平均66.7㎡になります。 |
310:
匿名さん
[2011-10-11 18:50:15]
<訂正>
例えば杉並区ですが 2011年 83㎡、360戸 2010年 72㎡、708戸 2009年 70㎡、553戸 2008年 66㎡、694戸 2007年 65㎡、995戸 2006年 59㎡、1,197戸 加重平均66.7㎡になります。 |
311:
匿名さん
[2011-10-11 18:53:59]
新築マンションの比較はあまり意味はない。
郊外ほど戸建てエリアになるから、新築マンション供給数は少なく、駅近大規模物件が出れば坪単価は上がり、駅遠大規模物件が出れば下がるだけになる。 それに郊外ほど、金を持っている層は戸建てに住みたがるから、マンションは金を持ってない層が買うものとなり坪単価は下がる。 |
312:
匿名さん
[2011-10-11 18:54:00]
中野区が広いのも今年だけで加重平均すると50㎡台だろ。
|
313:
匿名さん
[2011-10-11 18:57:32]
新宿区はコンスタントに狭いw
2011年56m2、2010年50m2、2009年54m2、2008年50m2、2007年46m2、2006年54m2、 |
314:
匿名さん
[2011-10-11 18:59:40]
|