表題の業者さんから仲介をして頂いており、契約を検討しております。
ただ、他の仲介業者さんから案内頂いていない状況下で、決めるべきかどうか悩んでいます。
そこで、そもそも今ご紹介頂いているハウスプラザさんがどうなのかという所に行き着きました。
[スレ作成日時]2011-09-22 22:12:06
仲介業者のハウスプラザってどうですか?
1:
?
[2012-02-06 00:09:03]
|
2:
匿名さん
[2012-02-06 11:17:15]
ハウスプラザさんで、新築住宅を購入する予定です。
担当の営業さんは、親身になって一緒に考えてくれています。 知識も豊富で、分からないことはすぐに調べてくれるし、 住宅ローンの相談も丁寧に教えてくれます。 マナーや態度も好感が持てるので、信用できる会社だと思います。 |
3:
2011仲介で
[2012-03-20 10:15:53]
売る物件の詳細などいい加減な情報で
正直、直接売主から購入した方が良かった 仲介手数料分損したし アフターのがれ あくまでも仲介ですからと責任逃れ・・・怒 |
5:
購入検討中さん
[2012-04-21 00:22:11]
年収から計算したローン借入限度額以上の物件をあれよこれよと勧めてきて、次の日電話でわざわざ「あの物件は売れちゃいましたと」自慢げに報告してきたと思ったら、人が住宅購入の頭金をコツコツ頑張って貯めていることにダメだしするような営業が中にはいます
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
11:
入居済み住民さん
[2012-07-06 10:56:14]
不動産屋は腐るほどありますから。営業の答えはすべて「大丈夫っす」。同じ物件をここと違う不動産に紹介してもらいましたが、違う不動産屋は「ここは車の出入りが厳しいので、毎日出し入れする方は厳しいですよ」とアドバイス。でも、ここは「大丈夫っす」・・・南向きベランダがある一戸建てを紹介してもらったら、目の前が隣の壁で日差しが1度も差し込まない・・・私たちは一生に一度の買い物でも、彼らにはただの営業ノルマ。せめて違う不動産屋との並列をお勧めします、最後に「すぐには決めない」鉄則です。
|
13:
入居済み住民さん
[2012-07-14 14:18:43]
いろんな批判が書いてありますね!
私も私の姉夫婦もハウスプラザさんから買いましたよ! 担当の人は笑顔が素敵な新人さんでしたけど、上司の人と一緒にお家探してくれて、良いとこ見つかりました! 翌年姉夫婦も買って満足してましたし。 何か要望するとしたら、契約してから入居までにもっとマメに連絡して欲しかったぐらいかな? 何にも連絡なかったから不安になっちゃいました。。。 でもでも、結果的には良いお家買えて良かったです(^^) |
14:
足立の猫
[2012-08-10 14:09:30]
ん?「城東の虎」と言ってること違う・・・。
やっぱり、ノルマ主義なのかね? |
15:
購入経験者さん
[2012-08-23 10:38:06]
色々不満はありましたが、1番ガッカリしたのは
契約前に大体の固定資産税額を聞いた際に言われた金額が、 実際の額の半額だった事です。 いやぁ〜こんなに高くなるとは思わなかったっす とか言ってましたが、騙された気分です。 |
日当たりが良くて気に入ったのに、売れ残りそうな日当たりの悪い物件を
勧めて来て担当の営業マンがムカついた!
売ってやる!的な態度が気にくわなかったらしいですよ。