最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
1682:
匿名さん
[2009-02-19 18:43:00]
|
1683:
匿名さん
[2009-02-19 18:46:00]
欧米って、そんなに厳しかったけ??
|
1684:
肺疾患に苦しむ
[2009-02-19 18:58:00]
全然厳しくないですよ。文化にねざしたものだから。ちゃんと大気法とEPA基準と照らせば
わかります。産業としてはマイナーなものだからこれが限界というところでしょう。 ダブルスタンダードで基準も決めてあるしある意味業界寄りですね。 はっきりいってEPA基準を10倍厳しくしても日本の主要産業の技術レベルで本気になれば 軽くクリアーします。これは自動車産業をみてもあきらかですね |
1685:
匿名さん
[2009-02-19 19:43:00]
> 薪ストーブ使えないやつのひがみ、つらみ、すごいね。
おばちゃんなみだよ。 まだ言っている・・・。薪ストーバーの人の印象をどんどん落とすだけですよ。 ひがみっていうのは、自分がやりたいのに出来なくて、八つ当たりする人の事。 家が汚れたり、旦那が仕事行った留守に火の管理を責任持ってしなきゃいけないものに 興味なんてない主婦のほうが大半でしょう。 あなたの考えも小学生並みですね。 |
1686:
匿名さん
[2009-02-19 19:58:00]
主婦って最初はほとんどが薪ストーブ反対だよね。
でも、使いだすと主婦の方がのめり込むよ。 女性は冷え症が多いから、芯から温まるのがヤミツキなんだろうね。 |
1687:
匿名さん
[2009-02-19 20:17:00]
まだ言ってる・・・。
主婦をひとつに単純化しないことです。 あなたの奥さんがヤミツキになった派なだけでしょう。 |
1688:
匿名さん
[2009-02-19 20:29:00]
No.1686
必死に勧誘。 |
1689:
匿名さん
[2009-02-19 20:35:00]
ふざけるな!蒔ストーバーってなんだよ!
|
1690:
匿名さん
[2009-02-19 20:36:00]
今、フジテレビで西田ひかるのリビング拝見をやってて、暖炉があった。
もちろん薪をくべているんだって。 ちょっとすてきじゃない? |
1691:
匿名さん
[2009-02-19 20:56:00]
家にいる時間の長い奥さんの方が焚きつけがうまくなるってのはよくある話だよ。料理の火加減もばっちりでダンナは肩なしだとか。
|
|
1692:
匿名さん
[2009-02-19 21:21:00]
>>1690あれはTV演出!少し考えろよ!あーやって、良いイメージしか流さないマスコミに踊らされる。
|
1693:
匿名さん
[2009-02-19 21:34:00]
問題は、マッチも擦ったこともない・焚き火をしたこともない人達が薪ストーブに憧れて火遊びをすることにあると思う。
|
1694:
匿名さん
[2009-02-19 21:54:00]
No.1691さん 家にいる時間の長い奥さんの方が焚きつけがうまくなるってのはよくある話だよ。
料理の火加減もばっちりでダンナは肩なしだとか。 どこかで紹介していたTさん宅のことですか。おじゃましてみましたが、やっぱり興味はないですね。 苦労が多そう。メンテがたいへん。家が早く傷みそう。 それに廃材を燃やすとよくないのでは? 松とか燃やすとヤニが蓄積されて長い間経つとストーブや煙突に影響が出そうと知り合いが言っていました。 主人と旅行して美味しいもの食べ歩いて参考にして、家で一緒に料理を研究する派の主婦 |
1695:
匿名さん
[2009-02-19 22:14:00]
No.1691
も〜、いくらPRしても興味ないもんは、な・い・の。 |
1696:
近所をよく知る人
[2009-02-19 22:18:00]
私はコレでご近所から爪弾きになりました。
それでも薪ストーブやりますか? |
1697:
匿名さん
[2009-02-19 23:37:00]
いいかげんここ閉めろよ!
ユーザーもアンチもここのルールすら守れないやつらが 世間のルールを守れるとは思わんね! http://www.e-kodate.com/cgi-local/abi.cgi?fo=qa&tn=6245 |
1698:
住まいに詳しい人
[2009-02-20 00:23:00]
それでは終了いたします。
|
1699:
匿名さん
[2009-02-20 06:42:00]
>>1692
テレビの演出じゃなく西田ひかるの家のリビングを撮影してただけです。 だれかが、あの暖炉って、薪を燃やしてるの?って質問していて、 もちろん燃やしていますと笑顔で答えていました。 やっぱり、憧れますね。 |
1700:
匿名さん
[2009-02-20 09:21:00]
↑
暖炉と薪ストーブは違うって。 ここは終了ですよ。 |
1701:
匿名
[2009-02-24 00:42:00]
実際に煙や臭いなどで被害にあわれている方々は大変だと思います。
使用機材・管理・設置方法に問題があるときに良く起こる事だと聞きます。 基本的に煙突から出る白い煙に見えるものは蒸気です。 当然二酸化炭素も発生はしていますが…。 正常ならこういった形になるのだと思います。 原因として、 1.薪ストーブに煙や微粒子を完全燃焼して焼ききる二次燃焼室の無いストーブ 2.煙突内の掃除 3.屋根上の煙突の高さ設定などがしっかりと装備設置されていない 4.薪木の選択を間違えている 等など色々考えれますが、迷惑のかからず、有効的な利用方法はあると思います。 また、環境に優しいという事にいろんな誤解もよく聞きます。 第一に、樹木を燃やして出た二酸化炭素と灯油やガソリン(地下燃料)を使って出た二酸化炭素の違いですね! 地下燃料は元々地上には出してはいけない地球のエネルギーで、出たCO2は自然の樹木は吸収しないのです。(ほとんど!) そして、樹木から出るCO2は樹木が成長する為に必要となるのです。 第二に、森林伐採は環境に良いか?といわれると、適度ならとてもいいんですね。 樹木にもよりますが、切り倒した切り株は死んだわけではないので、そこから出る木は複数。 そして、約20年で植林出来るサイズへ成長するのです。 だから、一つの山を20年サイクルで伐採できれば本来は環境破壊へとは直接はつながらないのです。 それが出来ないのが人間だったということで、今後は考えて自然を利用したいものですね! いま、薪ストーブ検討中の方は、是非腕のいい薪ストーブの専門店の方に相談してみてください。 |
排ガス規制の厳しい欧米で使ってないって。
薪ストーブ使えないやつのひがみ、つらみ、すごいね。
おばちゃんなみだよ。