最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
1322:
たく
[2009-02-07 07:44:00]
|
1323:
たく
[2009-02-07 07:51:00]
No.1321 by 匿名さん
もしあなたがNo.1309 by e戸建てファンさんであれば、「間違いなく健康被害」ではなく「不快感を与える可能性がある」と訂正してください。 他の方でしたら、本論と関係のない横レスをしばらく我慢してe戸建てファンさんのコメントを待ちませんか? |
1324:
e戸建てファンさん
[2009-02-07 08:06:00]
>「間違いなく健康被害をもたらす」根拠をきちんと示して下さい。もし示せない場合、もしくは訂正の意図がない場合は、「意図的に誤った認識を煽っている」と判断せざるをえませんが、いかがでしょうか。
今話題にしているのは微小粒子状物質「PM2.5」ですが、この物質が健康被害をもたらすことは ほぼ明らかになっています。 http://www.asahi.com/special/070110/TKY200704130260.html たしかにPM2.5の発生源にはディーゼルエンジンや工場の煤塵などが大半でこれらから発生する PM2.5には窒素酸化物、硫黄酸化物、ベンゼンなども含まれますから、薪ストーブから発生する PM2.5よりより危険なのは間違いないところとだと思います。 日本ではディーゼルエンジンからのPM2.5のみが注目されて規制されつつありますが 欧米では発生源にかかわらず規制をかけるようです。当然薪ストーブも例外ではなくアメリカ のEPAが旧式の薪ストーブの交換プログラムを実施しているのは以前お知らせした通りです。 http://www.asahi.com/special/070110/TKY200704130260.html 薪ストーブから発生しているPM2.5が安全である可能性もありますが、安全性が証明 されるまでは予防原則の考え方を元にからすれば害があるとみなして対応するのが当然で 「意図的に間違った認識を煽っている」というのではありません。逆に安全性を提示(証明) せずに「疑わしきは罰せず」「排出量総量が少なければ問題なしとする」というような主張は 「臭いものには蓋をしておく」という薪ストーブ業者&ユーザ側の身勝手で自己擁護的な発言と 判断せざるをえませんが、いかがでしょうか。 |
1325:
たく
[2009-02-07 08:10:00]
長いコメントを一言でまとめると、「間違いなく健康被害を与えるとはいえない」ですね。
|
1326:
e戸建てファンさん
[2009-02-07 08:18:00]
>もしあなたがNo.1309 by e戸建てファンさんであれば、「間違いなく健康被害」ではなく「不快感を与える可能性がある」と訂正してください。
他の方はわかりませんが、自分はダブルハンドルを使うなんてめんどくさいことは しません。(よって1321は別人です) 不快感というのは主に臭気=近隣被害の問題ですが、PM2.5については大気汚染の 問題で地域全体に及ぼす影響なのでちょっと観点が異なりますね。まあトムさんの 湘南地域のように地域全体で薪ストーブからのPMが多そうな地域の場合に問題に なってくるでしょうね。 |
1327:
e戸建てファンさん
[2009-02-07 08:22:00]
>長いコメントを一言でまとめると、「間違いなく健康被害を与えるとはいえない」ですね。
それでは「重大な健康被害を与える可能性がある」と訂正します。 |
1328:
たく
[2009-02-07 08:37:00]
以前環境保全を含むODAのコンサルティング事業に従事していた経験があり、PM規制に関することも専門家ではないにしろ多少は承知しています。定量的/定性的以前に、結論ありきの報道に固執したどっかのテレビ局と同じで議論になりませんね。
ちなみに、米国のEPA基準に関する私の認識は、ずっと以前、>>436でご紹介したとおりです。 |
1329:
たく
[2009-02-07 08:47:00]
↑
"S"が抜けてましたね。"SPM"です。慌てて書くものではありませんね。 ダブルネームユーザーでないことは承知しました。失礼しました。 |
1330:
匿名さん
[2009-02-07 10:06:00]
1321です。
本題と関係のない横スレで申し訳ありません。 では本題で行きます。 薪ストーブは流行るか??流行らないか?? 流行るはずがないです。 一握りの屁理屈な方より,世の中は良識ある方々であふれているからです。 |
1331:
たく
[2009-02-07 10:39:00]
1321さん
はい、大正解です。薪ストーブは流行りません。 その価値は流行とは無関係ですし、流行に乗せられる人は長続きしません。 |
|
1332:
たく
[2009-02-07 12:17:00]
e戸建てファンさんからのコメントがないので、私が訂正をお願いしている理由を補足します。
まず、薪ストーブの議論に突然「PM2.5」を持ち出す理由が不明なことです。 ご自身が引用している新聞社の記事にも「2.5〜10マイクロメートルの粒子は自然のちりやほこりなどが多いのに対し、PM2.5はディーゼル車の排ガスや工場のばい煙など人工的な物質が多く、毒性が強いとされる。気管などで止まらずに肺の奥まで達するため、肺がんやアレルギー性ぜんそくなどを引き起こすとみられている。米国は97年に環境基準を設定。欧州連合も規制に動いている。」と書いてあり、薪ストーブから排出される煙のような自然由来のものを想定していません。 第二に、米国の環境基準におけるPM2.5に対する規制と薪ストーブ規制とが連動しているとは思えないことです。 以上の根本的な矛盾点を無視して、さも専門用語的な言葉をいろいろろとくっつけて議論するのは、「薪ストーブの排煙は間違いなく健康被害をもたらす(しかも「重大な」)」という持論に固執するゆえの「こじつけ」であることは明らかです。 e戸建てファンさんのコメントには学ぶべきことも多いですが、間違いを指摘されて「思わず言い過ぎちゃった。ごめんね。」程度のことも言えないのでは、中学生のディベート大会と同じです。大人の議論とは呼べません。 追伸:もし薪の煙が重大な健康被害をもたらすとすれば、毎年キャンプで炭焼きの肉を食べる私はとうに死んでますね。 |
1333:
1321
[2009-02-07 12:30:00]
↑必死ですか??
|
1334:
匿名さん
[2009-02-07 12:51:00]
薪ストーブの良さが分からない人はいませんよ。
でもそう簡単に導入できる物でもないし、ジャンプしても届かないのです。 すると人間の心理として、「あんなのあっても煙やススをまき散らして近所迷惑になるから、 俺は設置しないな。俺は自分勝手な人間じゃないし」 とまるでイソップのキツネと酸っぱいブドウと同じ思考になってしまうんですね。 この話を知らない人も多いんだろうね。 |
1335:
たく
[2009-02-07 13:28:00]
1321さん
余裕です。 必死にさせるようなコメントをお待ちしてますよ。(あればね) |
1336:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-02-07 13:31:00]
No.1322 たくさま:
どの季節でも歓迎いたします。東京からもう一歩足を伸ばしていただいて、お会いできる日を楽しみにしていますね。連絡はブログの方でとのこと、了解しました。 管理者のみ閲覧できる非公開のコメントも可能ですので、ご活用ください。 |
1337:
トム
[2009-02-07 16:05:00]
たくさんは、お隣に迷惑をかけない自身があるようですが、100%迷惑をかけることは間違いないことです。
臭いは出るものだし、建材に自然素材を使ったとしても24時間換気は建築基準法で義務づけられているのですから、臭気が隣家に入ることは確実です。 (自己責任で24時間換気のスイッチを切ることも可能ですが、その場合はシックハウス症候群になる可能性が高まりまるだけです。) 薪ストーバーは幹線道路沿いよりも自然豊かな閑静な住宅地を好むため、ディーゼル車の浮遊物質自体がほとんどない場所です。 米国で敷地面積50坪が並ぶ住宅地で薪ストーブをやっている事例があるのでしょうか。 |
1338:
e戸建てファンさん
[2009-02-07 17:06:00]
そうですね。PM2.5とSPMを混ぜてしまったのは不適切でしたね。日本では現時点では
SPMとPM2.5を明確に区別しているわけではないので自分も混合して使っていました。 さて主題としては薪ストーブからの廃棄ガスが健康被害をもたらす要因になるか ならないかだと思いますが、まず薪ストーブから人為的に排出される塵灰が自然 由来のものだから問題ないという早急な結論は如何なものでしょうか?また バーベキューを毎年しているのに健康被害を受けてないから問題ないという 理論では、タバコの煙もディーゼルの大気汚染も全て問題ないというのと 同じですから何の証明にもなっていません。 たくさんは些細な食い違いを根本的な矛盾点として大きく取り上げて、 あたかも問題無しという結論を早急に導き出そうとしている ように感じます。たしかに問題無しとする明確な証拠を出すことは 不可能な問題なのは確かですが、自然由来の木材の燃焼から発生するSPM等 の煤が、人体への吸収量により健康に害を与える可能性が高いのも否定 すべきことではありません。ただこの煤の量がどの程度なのかは議論の 余地がありますし、その内の薪ストーブ由来のものの量も一般の地域では 極わずかであることも確かでしょうね。(量が少なければ無規制でよいという 結論も早急に出すべきとは思いませんが・・・) この煤の問題ですが中欧でのバイオマス利用による微細粒子状物質の排出量に ついての資料を見つけました。やはりバイオマス利用の盛んな国では、バイオマス 由来の量も無視できるるレベルでは無いようですから、日本もこれからバイオマス エネルギーの普及を考えた場合にはあらかじめ考慮するべきでしょうね。 http://www.jsim.or.jp/kaigai/0805/003.pdf また薪ストーブが集中するトムさんが住む湘南地域にある藤沢市の大気汚染の 測定結果の資料も見つけました。これを見る限り、夏季と冬季の浮遊粒子状物質の 増加がありますが、夏季は湘南に来る観光客の排気ガス、冬季は雨が少ないことに よる浮遊時間の増加で説明できてしまいますが。測定ポイントが内陸部のものしかなく薪ストーブ が集中しているポイントでは無いと思われますので参考にならないかもしれませんが トムさんが藤沢市民であれば市に働きかけて測定ポイントを増やしてもらえば 興味深い結果が得られるかもしれません。 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000134257.pdf |
1339:
たく
[2009-02-07 17:47:00]
No.1338 by e戸建てファンさん
ちょっとディテールを問われただけでずいぶんトーンダウンしましたね。 とても読みにくい文章ですが、要は、「PS2.5」なるものを根拠に「薪ストーブの排煙は間違いなく健康被害をもたらす(しかも『重大』な)」」というコメントについては、「言い過ぎ」ということで、「不快感を与える可能性もある」に訂正ということでいいんでしょ? べつにそれ以上シロクロつけようと意気込んでるわけではありませんよ。 |
1340:
たく
[2009-02-07 17:57:00]
No.1337 by トムさん
がんばって応援しなくてもいいですよ。無理は体にわるいですから。 これまでのコメントから、あいまいな理解でそれらしい言葉を並べていることは十分伝わりましたから。 薪ストーブをめぐるご近所との問題解決に関心のないあなたが私と議論してもお時間がもったいないですよ。 |
1341:
たく
[2009-02-07 18:02:00]
ありゃ、またタイプミス。"PM2.5"だわ。もう年かな。
|
今回の上京は1泊2日の「駆け足」でしたので、次の機会にはぜひお邪魔させていただきたいです!
その際は、この掲示板で連絡先等を交換するのは望ましくないでしょうから、春夏秋は冬を待つ季節さんのブログを活用させていただきます!
「冬を待つ季節」に伺うと、オフシーズンにこそ積み重ねられる努力を拝見できて勉強になるのでしょうね。