最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
1202:
e戸建てファンさん
[2009-02-01 22:44:00]
|
1203:
匿名さん
[2009-02-01 22:51:00]
>半分当たっていますが、「住宅地」の概念にもAからZまで様々あり、ケースバイケースであるということです。
ここの部分がよく分からんのですが、住宅地にはご近所さんorお隣さんが住んでらっしゃいますよね? これはすなわち、薪ストーブを使ったら迷惑をかける対象者がいるということですよね? 住宅地でもケースバイケースとおっしゃっていますが、住宅地でも迷惑をかける恐れのない住宅地とはどういったロケーションでしょうか? ここをハッキリさせないから、エンドレスな議論が続くのではないでしょうか? |
1204:
たく
[2009-02-01 22:59:00]
>>1159
付け加えると、迷惑をかけるかどうかさえもケースバイケースであり、視覚どころか臭いさえ全く影響のない事例も当たり前にあります。また、不快感を与えるかどうかも人間関係如何等の条件で大きく変わります。何坪以上とかいう線の引けるものではありません。 |
1205:
匿名さん
[2009-02-01 23:00:00]
ちなみに住宅地とは、概念でもなんでもなくて、居住地・宅地・団地・屋敷町のことを意味します。
|
1206:
たく
[2009-02-01 23:06:00]
>ちなみに住宅地とは、概念でもなんでもなくて、居住地・宅地・団地・屋敷町のことを意味します。
No. 1200と同じ方ですか?別の方ですか? 私はあなたとなぞなぞをやっているほど暇ではありません。あしからず。 |
1207:
匿名さん
[2009-02-01 23:09:00]
>迷惑をかけるかどうかさえもケースバイケースであり、視覚どころか臭いさえ全く影響のない事例も当たり前にあります。また、不快感を与えるかどうかも人間関係如何等の条件で大きく変わります。
住宅街での薪ストーブ使用は止めたほうがいいのですよね? |
1208:
たく
[2009-02-01 23:12:00]
>ここをハッキリさせないから、エンドレスな議論が続くのではないでしょうか?
"No.1204 by たく"と矛盾するようですが、批判を恐れず言えば、50〜60坪程度の広さがあれば、条件や工夫次第で使用は十分可能です。 |
1209:
たく
[2009-02-01 23:16:00]
>No.1207 by 匿名さん
どうやったらそう読めるのですか?ケースバイケースです。 |
1210:
トム
[2009-02-01 23:24:00]
>No.1199 by たく様
たくさんの周辺環境は、少なくとも、横浜の事例のような環境ではない、と思ってましたが。 今後ご意見を伺えないのは残念な限りです。 都心まで通勤可能な普通の住宅地に限定すれば、私の意見が特殊だとは思いませんが・・・ 少なくとも、ここでは世間の目が、“こんなところで薪ストーブをやるお宅”と捉えてしまっても仕方ないことです。 「歩み寄り」ではなく、住宅地で炊くにはどうするか?解決策を見つけることではないでしょうか。 |
1211:
トム
[2009-02-01 23:38:00]
>No.1202 by e戸建てファンさん
湘南地域の特色ですかね。 でも、横浜も含めてなぜこんなところで?っているのはありますよ。 今日は暖かかったのに、鎌倉の近くの大船というところで焚いてました。繁華街のある超過密地域です。 湘南ほど多くはないにしても、1件でも焚けば被害が出ますから、問題点は同じだと思います。 (湘南はこだわり派が多いにしても、です。) 狭い我が家で田舎暮らしを味わえるのですからね。例えば、地方出身で都心に来ている方にはたまらない魅力があるのでしょうね。 50坪でも焚ける、というたくさんの意見では、また振り出しに戻ってしまいますが・・・ |
|
1212:
匿名さん
[2009-02-01 23:54:00]
話しぶった切って過去スレ読まずに質問ですが、薪ストーブって外出時や就寝時は火を消すんでしょうか?
また、朝自動で着火させるような装置ってあるんでしょうか? |
1213:
e戸建てファンさん
[2009-02-02 00:16:00]
>湘南地域の特色ですかね。
そうですね。薪ストーブを主暖房として常時活用するには金銭的余裕と時間的余裕、 体力的余裕のうち2つor3つの条件が必要ですから、一般的な住宅地の一般人(?) にはハードルが厳しいので問題となるケースは少ないかもしれません。 ”湘南 薪ストーブ”で検索すると有名別荘地並の件数ヒットしますし、 その中の多くはユーザ自身のブログです。このブログを見ると、みなさん 欧米の高級機を使っていて、ホームセンターで売っているような安物機は ありませんから煙突等も専門業者が設置したちゃんとしたものでしょうね。 湘南地域に限定した問題としては、土地の広い別荘地でないにもかかわらず 既に半ば薪ストーブが市民権を得ていることでしょうね。(一般の住宅地 では薪ストーブはNGでも湘南であればok=湘南は特別という雰囲気ができてしまって いる?) 一般の住宅地ではユーザの無知からくる問題が主だと思いますが、湘南地域に 限っては不適正の利用ではなくユーザの密度の問題のほうが多いかもしれないですね。 |
1214:
トム
[2009-02-02 00:46:00]
>No.1213 by e戸建てファンさん
>一般の住宅地ではユーザの無知からくる問題が主だと思いますが、湘南地域に >限っては不適正の利用ではなくユーザの密度の問題のほうが多いかもしれないですね。 そうですね。相対的に薪ストーブ自体の設置者が少ないので、一般的な住宅地では問題とはなっていないかもしれません。 プログを出しているところを見ると、公然と焚いているのが分かります。 こういったこだわり派がすごい勢いで増加しているので困ったものです。恐らく、苦情を言ってもやめないでしょうし、逆切れされる恐れもありますので、近隣は黙っているだけなのだと思います。 法律の規制がないからなのか、職員のやる気がないのか、市役所も消防も苦情は多いのに対策をとる様子もなく、これといって打つ手無し、といったところです。 湘南のような特殊な状況だから私も近隣被害を体験できたのですが、そもそも近隣に迷惑かけて住宅地で設置していいのか、という普遍的な疑問があるわけです。 実際に通報や苦情を言われてやめた方のご意見をお伺いしたいところです。 |
1215:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-02-02 02:48:00]
No.1212 匿名さま:
外出時や就寝時もつけっぱなしです。薪が燃え尽きれば勝手に消えるという感じです。 自動点火装置や自動消化装置もありません。全部、手動で制御です。 |
1216:
匿名さん
[2009-02-02 05:00:00]
消臭装置を進めたら効果てきめん間違いなし!
|
1217:
たく
[2009-02-02 05:39:00]
トムさん
いくつかコメントをいただいたので一言だけ補足を。 「歩み寄り」と書かせてもらったのは私とのものではなく、あなた自身のご近所さんとの歩み寄りという意図です。 これまでのコメントを読んでいて最も印象的なのは、あなたはご自身が「問題」視している薪ストーブのことはおろか、件のユーザーさんのこともよくわかっていないと見受けられる点です。 ネット上で誰かが使った言葉に飛びつくだけで、その中から自分に都合の良いものだけをピックアップしているにすぎません。そして「誰か」が「規制」というご馳走を運んできてくれるのを口をあけて待っているだけです。「議論」と呼ぶにはあまりに地に足が着いていないのです。 これは断言できますが1年、2年待とうが、あなたの問題は解決しません。 ※Sour grapeではありません。 |
1218:
匿名さん
[2009-02-02 06:17:00]
【これまでに判明したこと】
肯定派も否定派も、薪ストーブの住宅密集地での使用は避けるべきとの共通認識で一致。 ただし、世間一般人が考える住宅地と、肯定派を代表される「たく」さんの考えていた住宅地には違いがあった。 たくさんは「50〜60坪程度の広さがあれば、条件や工夫次第で使用は十分可能です」との認識。 【論評】 これではいつまでたっても、住宅地での薪ストーブ使用の是非に関して決着が付くはずもない。 |
1219:
匿名さん
[2009-02-02 08:13:00]
そうですね。
そもそも迷惑かどうかではなくて、 将来のことを考えれば答えは見えてきます。 これまで通り、 電気やガスに頼った暮らしをしていれば、 化石燃料による温暖化が目に見えてきます。 人類が暮らせなくなる前に、 まず、薪ストーブにすることで、 確実にそれを遅らせることができますよね? |
1220:
薪ストーブユーザー①
[2009-02-02 11:20:00]
|
1221:
桑畑
[2009-02-02 17:40:00]
ここは、「堂々巡りで最悪の掲示板のパターン」との感想がありましたが、どうなんでしょう?
薪ストーブの苦情に関して言えば、ここの掲示板も、薪ストーブユーザーが集まる他の老舗の掲示板?も、話しの中身はほとんど同じです。 ただ、違う面もあって、ここの掲示板では、薪ストーブを反対する人と賛成する人が上手く共存している?ように感じられます。そのためか、話しが堂々巡りになっている部分があるのかも知れません。 逆に、薪ストーブユーザーが集まる掲示板では、薪ストーブ反対なんてことを書くと、一斉に集中砲火を受けて撃沈させられてしまいます。なので、話しは堂々巡りにはならずに終わります。 |
必ずしも言いがたい特殊なロケーションという気がします。
(一般の住宅地では、それほどの密度で薪ストーブがあることはあり得ない?)
昔から済んでいる人は別でしょうが、住宅地でありながら別荘地のような
イメージがあって日常と非日常が入り混じっている新規居住者が多い
んじゃないでしょうか?(よくドリームハウスに出てきますよね)
特に湘南地域を指名買いして入ってくる人は、よくも悪くも我が強くて
拘りも人一倍でしょうから問題が起こりやすい条件が揃っています。
東京とか横浜とかは薪ストーブの設置台数は多いですが、意外と
日常的に使っていない人が多い(他に主暖房がある)ようですが
湘南に住む方は良くも悪くも凝り性ですから、主暖房として思いっきり
焚いてしまって問題を引き起こしているんじゃないでしょうか?