最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
102:
匿名さん
[2008-06-18 12:47:00]
近所の鼻つまみ者になってまで、薪ストーブを入れたいなんて気が知れない。
|
103:
社宅住まいさん
[2008-06-19 08:45:00]
いいんです。
煙や煤がバンバン出て臭いので もともと、ご近所の人は鼻をつまんでます。 |
104:
匿名
[2008-06-19 08:49:00]
オール電化がエコなら 原子力発電は
クリーンエネルギーて考え? 原発もっとつくる? |
105:
購入検討中さん
[2008-06-19 12:45:00]
>90さん
そうです。田舎の分譲地です。 今は2軒のストーブ屋で検討中。 ひとつは、DWの代理店。 ひとつは、VCの代理店。 それぞれ、やっぱ自分が代理店になってるものを勧めてくるし 悩む・・・ アンコールがいいなぁと思いつつ、ちょっち高いし・・・ ダッチの無骨さも捨てがたい・・・ |
106:
買い換え検討中
[2008-06-19 20:58:00]
↑
こいつ、本気で ストーブ買うつもりだ。 |
107:
匿名さん
[2008-06-20 00:27:00]
なんかね、薪をけっちちゃダメみたいよ。
飛騨からとりよせてどうのこうの・・と良い薪は近所に迷惑かけなくて済むみたい。 |
108:
購入検討中さん
[2008-06-20 08:11:00]
>106
はい。 導入済みの何家族かに話を聞いた結果・・・ 新築を機に導入することにしました。 もうチェーンソー買う気になってます。 薪集めも苦労と思えば苦労、レジャーと思えばレジャー。 北国では薪集めは死活問題でしょうが、足りないときは エアコン着ければいいし。だって関東ですから。気楽に考えてます。 煙突からの排煙ですが、乾燥の良い薪なら焚きつけ時以外 煙出ませんし。臭いもほとんど無い。(体感済み) 私の住むところでは、すでにご近所で使用中の方がおり、 苦情等は全くないとのことなので、ちょっと安心です。 田舎の分譲地なので、ちょっと足を伸ばせば原木調達には 事欠かないですし、条件は整ったかな、なんて思ってます。 理屈抜きで「火焚き」って楽しいですよねぇ。 |
109:
周辺住民さん
[2008-06-20 10:10:00]
>乾燥の良い薪なら焚きつけ時以外
>煙出ませんし。臭いもほとんど無い。(体感み) うちの近所では今年の冬大問題になったよ。 洗濯物が臭うとか・・・ 冬に外に干すヤツも干すヤツだが、それを悪いとは言えないしね。 |
110:
ご近所さん
[2008-06-20 11:13:00]
住宅地ではして欲しくない。別荘にでも行って焚いて下さい。
|
111:
匿名さん
[2008-06-20 14:51:00]
>冬に外に干すヤツも干すヤツだが
冬に洗濯物を外に干すのは普通のことだと思いますけど・・? |
|
112:
薪ストーブ好き
[2008-06-20 14:51:00]
薪の乾燥が足りないのが最大の原因だと思われ・・・
最近の薪ストーブは、発生するガスも2次燃焼させてしまいますし、 その燃焼率は、非常に高いものがあります。 適切に燃焼させれば、よっぽどの住宅密集地は分かりませんが、苦情が来る ことは避けれるかと。 でも、一番大切なのは「人間関係」だと思います。 |
113:
契約済みさん
[2008-06-20 16:16:00]
乾燥っていうけど、含水率で変わりがあるとは思えない。
だって、含まれてる水は燃えても水蒸気にしかならない訳だから。 見た目には「白煙」に見えるかも知れないが、匂いもないし、無害。 含水量のせいにするのはおかしい。 |
114:
薪!!
[2008-06-20 17:01:00]
そうでしょうか?
水蒸気は、そりゃ無害でしょうが、 含水率が高いと燃焼温度があがりにくいため、結果的に不完全燃焼となってしまい、 ガスが燃え尽きないで残るということではないかと思われます。 |
115:
契約済みさん
[2008-06-20 17:22:00]
水分が何度になると気化するかしってますか〜??
|
116:
またぎ
[2008-06-20 22:19:00]
薪は十分乾燥させてから 使用してください。
常識ですよ |
117:
契約済みさん
[2008-06-20 23:06:00]
何%の水分含有率ならいいんですか〜??
|
118:
匿名さん
[2008-06-21 00:28:00]
悲しいけれど木材を暖房エネルギー
として使うという 考えかたを認めない社会には 無理が あるのかもしれませんね。 少し高くても 放置されている 林業を活用して 国内のエネルギー資源を活用する道もあるのではないでしょうか? 煤が飛ぶ という 神経質な部分がとりざたされてますが なにかそこには大切なものを見失なってるきがします |
119:
契約済みさん
[2008-06-21 21:34:00]
ススも煙も灰も臭いも二酸化炭素も出る。
|
120:
匿名はん
[2008-06-22 00:05:00]
ススって独特ですよね。普通のホコリと違って、外壁につくと雨で黒く線状に垂れるし、
家に入ってきたススを指で取ろうとすると、やはり黒く線状に広がってしまう。 お掃除の大敵なんで、ススが飛んでくるときは、窓を閉め切って換気は換気扇にまかせ。 換気扇のフィルターの汚れ方もひどい・・・。 |
121:
入居済み住民さん@仙台
[2008-06-22 18:03:00]
換気扇のフィルタは凄いね。2週間で真っ黒。
うちなんて幹線道路から離れた緑に囲まれた住宅街なのに。 いままで、窓開けてこんな汚い空気を部屋の中に入れてたのかと思うとゾッとする(それでも、通風のためにまど開けちゃうけど)。 薪ストーブなんてまっぴらゴメン。 エコじゃなくてエゴでしかない。 回りの家のことも少しは考えろってかんじ。 それとも、外壁、室内のクリーニング費用を負担してくれる?? |