一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブは流行ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブは流行ですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-03-24 16:30:00
 

最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。

私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。

それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?

[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブは流行ですか?

1142: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-01-31 17:26:00]
No.1127 たくさま:

薪ストーブ屋さんのアドバイスの内容をご披露いただきまして、ありがとうございます。実際にプロの立場からの現実に即した有意義なものだったようですね。

「商売ありき、売れれば後はどうでもいい」という薪ストーブ屋さんだと不都合なことには触れずに話しを進めてしまうでしょうけど、最初からデメリットや大変な点もきっちりと説明してくれたわけですね。

的確な意見に基づいた判断ができて良かったですよね。こういう薪ストーブ屋さんだと設置後もきちんと焚き方のアドバイスとかもしてくれそうですね。
1143: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-01-31 17:29:00]
No.1139 匿名さま:

つきあいたくない隣人と無理につきあう必要はありません。
1144: 桑畑 
[2009-01-31 17:29:00]
No.1129 by たくさん
 
>私はそのように認識していませんが、誰かそう決めたのですか?

あ、元記事を見たら「薪ストーブどうでしょうか?」という質問もありましたね。
てっきり煙と臭いだけの事と思ってしまっていました。
失礼しました。

>それと、ご質問は薪ストーブユーザー全般に対してですか?誰に対して「ごめんないさい」と言ってほしいのですか?

具体的な相手ではなく、全般的な話しとしてです。
煙い臭いと言っている人に対して、まずは謝罪するスタンスが必要と思われるところ、ここの掲示板で登場する多くの薪ストーブユーザーの言い分は、「被害を受けて大変ですね」と被害者を気遣ったふりをして、で・も・ね、「正しい使い方をすれば問題ないし、煙も臭いも迷惑になるレベルではないし(煙も臭いもまるで無いような言い方をする人もいましたね)、環境に役立っている」などなど、煙い?臭い?でもね!薪ストーブってこんなに良いんだよ!と、弁解と屁理屈ばかり言っているように感じたんですね。

なので、
煙い?臭い?それはすまなかった!という気持ちがまず必要と感じたんですね。
そういう前提があれば、

No.1137 by サラリーマンさん 

>できれば、迷惑=排除ではなく、気にならないレベルに抑える事は可能か、
受忍限度はどの程度か、そのために必要な事はなにか

といったことも考えられるようになるのでしょう。
1145: たく 
[2009-01-31 17:30:00]
>ハッキリ申し上げて、文書の要所要所にイヤミが散りばめられていて、読んでいて不快に感じます。それに、何かにつけて逆質問ばかり。
どちらかというとはっきりモノを言う性質でして・・・。
不快に感じられた部分があればお詫びします。
1146: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-01-31 17:40:00]
■桑畑さま:

謝罪すべきは住宅密集地で近隣住民に煙や臭いで迷惑をかけている薪ストーブユーザーだと思います。

ここで対策方法を考えたりコメントしている郊外の薪ストーブユーザーが謝罪する必要があるのでしょうか?
1147: たく 
[2009-01-31 17:41:00]
>No.1144 by 桑畑さん
全くもって同感です。
煙や臭いがゼロにならない以上、使用にあたってご近所への配慮は大前提になると思います。まさに桑畑さんが常日頃から感じていらっしゃることはコメントからも伝わってきます。
私に限らず、使い始めてお隣から煙を何とかしてほしいと言われれば、まずは謝罪でしょう。
1148: トム 
[2009-01-31 17:49:00]
言いたいことは言わせてもらいましたので、書き込みをやめていましたが、ちゃんと読んでいますよ。

問題の主旨は、密集地も含めた住宅地で薪ストーブがアリなのか?であると思います。

薪ストーブのユーザーさんのほとんどは普通の住宅地でしょう。
>No.1135 by 匿名はん
で紹介されている建設会社も、オシャレな家で知られている業者ですね。イメージしている密集地とはこんな感じですね。

神奈川県の湘南地域は、山、海に囲まれているので、一見自然がいっぱいのような印象があります。
しかし、自然が豊富なのはイメージだけで普通のサラリーマンは40坪くらいの土地しか買えませんから、かなり建てこんでおります。なのに、自然のイメージからか薪ストーブはすごい人気です。

アウトドアぶって庭でバーベキューやろうものなら大迷惑です。
そんな時、ご近所同士では、“臭いですよね、ホント困りますよね、早く引っ越さないかな”と、法的には認められているので、本人には言わずグチっています。

薪ストーブもそうですね。山や川、海に隣接していても、煙は住宅地側に流れてきますから、普通の住宅地で焚くのと何ら変わりはありません。

ユーザーさんの意見の中では、桑原さんのご意見が、近隣として共感するところが最も多いのですが、ぶっちゃけたところ、桑原さんは近隣に迷惑がかかる、と分かっていながらなぜやめないのですか?

迷惑かもしれない、けど苦情もないし大丈夫だろう、と言い聞かせて続行しているのかな・・・

この掲示板を見て導入を断念した方がいましたよね。
じゃあ、もう既に導入しているはどうすればいいのか・・・

かなりいじわるな質問ですみません。
1149: トム 
[2009-01-31 17:50:00]
桑原さんではなく、桑畑さん、の誤記でした。
大変失礼しました。
1150: たく 
[2009-01-31 18:51:00]
トムさん
ようやく、具体的な立地条件が飲み込めました。

>No.1142 by 春夏秋は冬を待つ季節さん
>的確な意見に基づいた判断ができて良かったですよね。こういう薪ストーブ屋さんだと設置後もきちんと焚き方のアドバイスとかもしてくれそうですね。

薪ストーブの使用にあたって、トムさんの環境と比べて私は随分恵まれていると感じます。運が良かった面もあるのでしょう。それでも所詮素人の私ですので、信頼できるプロがいるのはとても心強いものです。
1151: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-01-31 19:23:00]
■住宅街での薪ストーブの排煙対策

本日、仕事で東京都内へ出た時に、明日開店する薪釜と暖炉が売りのレストランの開店準備作業の現場を見学させていただく機会を持てました。

軽く情報を聞いたところ、以下に紹介ものと同じではないかもしれないですが、脱臭装置(フィルター)を利用しているみたいです。
http://www.8929.co.jp/products/e_pure.html

また、フィルターによる排気抵抗によってスムーズな引きの阻害になるために、ファンによる強制排気システムも付加されているとのことでした。

このような対策を取り、なおかつ高温で豪快に燃焼させれば、焚いているかどうか判らないくらいのレベルになると思いました。煙突を派手に立ち上げる必要もないので目立たない一番問題にならなそうな場所に排気ダクトを設定することも可能ですね。

薪ストーブ専用の製品ではなく工業用、厨房用の機器ですが薪ストーブとは比較にならないくらいに流通しているし実績もあるでしょうからノウハウも既に出来上がっていることだと思います。

どうしても住宅地で薪ストーブを利用したい人はこういうシステムでの対策も検討されると良いと思います。
■住宅街での薪ストーブの排煙対策本日、仕...
1152: トム 
[2009-01-31 20:10:00]
そもそも、温暖な土地での高気密高断熱住宅では、暖房として薪ストーブは暑すぎですので、趣味の範疇でやるなら強力脱臭装置くらい付けてもらいたいものです。
(暑くて窓を開ける暖房って省エネなんでしょうかね。)

ラーメン屋やそば屋の臭いも問題になりますが、同じことですから。
1153: e戸建てファンさん 
[2009-01-31 20:20:00]
>軽く情報を聞いたところ、以下に紹介ものと同じではないかもしれないですが、脱臭装置(フィルター)を利用しているみたいです。

以下のような装置でしょうね。この製品の価格をみると定価で80万弱ですから
断熱二重煙突の費用と驚くほどは違いません。法改正してディーゼルエンジンと同様に
全ての薪ストーブにこの手の装置の設置を義務付ければ近隣トラブルの可能性
を排除できるかもしれないですね。

-----------------------------------------------------
高温空気に水分を噴霧し温度を下げ油脂成分・臭い成分を凝固し排水する消臭装置です。
排気の流れに沿って、3段階の「三段除去システム」でピザ釜や薪ストーブなどから
発生する煤・粉塵・水溶性の有害物質に威力を発揮します。

http://www.c-clie.co.jp/product/soot_emission/index.html
1154: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-01-31 21:13:00]
No.1153 e戸建てファンさま:

さらなる情報ありがとうございます。

住宅密集地に薪ストーブ設置を提案する薪ストーブ屋さん、設計事務所などは、こういう消臭、粉塵除去装置の存在を知っているのか、知らないのかの謎が残りますね。
1155: 匿名はん 
[2009-01-31 21:27:00]
住宅密集地って、こんな感じですか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7734/y_yoshida.html
1156: 匿名さん 
[2009-01-31 22:05:00]
>どうしても住宅地で薪ストーブを利用したい人はこういうシステムでの対策も検討されると良いと思います。

さばらしい提案です。
ぜひ業務用のシステムを住宅街で採用してもらいたいものです。
1157: 匿名さん 
[2009-01-31 22:07:00]
>住宅密集地に薪ストーブ設置を提案する薪ストーブ屋さん、設計事務所などは、こういう消臭、粉塵除去装置の存在を知っているのか、知らないのかの謎が残りますね。

知らないと思いますよ。
1158: トム 
[2009-01-31 23:14:00]
>No.1155 by 匿名はん
う〜ん、すごい密集地ですね。隣地まで50㎝もない最悪な状況ですね。
うちの周囲はこれに近いです。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7734/y_minowa.html
↑普通の住宅地はこの程度をイメージしています。このくらいの隣地との離れは多いパターンですね。
道路側が広い空地だから一見良さそうですが、所詮は住宅地なので近隣は大迷惑でしょう。

今日、新聞の読者欄に、田舎からの小荷物の荷物を開けたら薪ストーブの臭いがして懐かしかった、との記事がありました。
薪ストーブの慣習のある地域ならいいでしょうが、現代の普通の住宅地ではありえないことなので、正直予想もしなかったことです。

しかし小荷物の中まで臭いが付くとは・・・焚いている人は臭いに慣れてしまって気づかなくなるのかな。
1159: たく 
[2009-02-01 04:52:00]
トムさん湘南ですか・・・。腹の中で「ストン」と音がした思いです。
私は九州人ではありますが、多少土地勘があるので状況は想像がつきます。私の考えるギリギリ導入できる前提の「郊外」とギャップがありすぎて、これでは話がかみあわないはずです。これまで失礼しました。

それに横浜の写真も・・・。
この環境で薪ストーブを使用する人が結構いるとなると・・・、私自身のイメージを大幅に修正する必要がありますね。
正直に申し上げて、私ならこういった環境で薪ストーブ導入は考えません。バーベキューも自宅ではなくオートキャンプ場に出かけてやるべきですね。実際に、そういう住環境を求めて、長距離通勤を承知の上で本当の「郊外(田舎)」を選ぶ人もたくさんいるわけですから、ユーザーの我がままと言われても仕方ありません。

謹んで頭の中のフォーカスを修正した上で、この環境で実際に近所のユーザーにどう対応すべきか・・・。すでに使っている人がいる中での軟着陸は難しいことですが、まずやるべきはユーザーの啓発ですね。
本来、こういうことはユーザーが事前に勉強しておくべきことで寂しい限りなのですが、あえて参加しやすい(楽しい)地域の小イベントとして、正しい薪づくりや焚き方、焚きつけ時間帯や煙突の施工方法など、マナーの部分も含めて、自治会と専門のストーブ屋さんとの共同で出張指導をやるような企画をやってはどうでしょうか。薪ストーブがテーマでなくても、こういった趣旨の地域の企画は意外とあちこちでやられています。
それこそ、どこの市役所にも自治会を所管する「まちづくり課」のようなものがありますので、新興住宅地の新しい問題として行政課題に取り上げてもらう価値は十分にありますし、消防よりもずっと早道だと思います。それに、実際にどんな人がストーバーなのか、顔が見えるようになるだけでもずっと安心でショ?
1160: 匿名さん 
[2009-02-01 07:20:00]
>No.1155 by 匿名はん

しかし、ストーブはお洒落だし、煙突はピカピカ!
物はとても素敵だと思いますが、この設置に関してトムさんや春夏秋さんはどう感じましたか?
正しい施工方法でしょうか?

私は素人ですが、私が見てももう少し防火対策がされていてもいいのかなと感じましたが。
たとえばストーブ周りをもう少し囲わないと怖い感じですけども…
それともこういった施工が普通で多いのでしょうか?
1161: 匿名さん 
[2009-02-01 07:28:00]
No.1158 by トムさん

トムさんの紹介した画像ですが、室内煙突の固定を金具で壁紙の張ってある箇所に留めてますが、なんか怖くないですか?熱とか伝わらないのでしょうか?

これに関しても、たくさんや春夏秋さんの意見を聞いてみたいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる