最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
942:
たく
[2009-01-25 13:42:00]
|
943:
トム
[2009-01-25 14:11:00]
クラブ活動・・・
最大の理由である地球温暖化に貢献しているのが不明確となると、密集地での薪ストーブは“おしゃれ”感覚でやっているのでしょうね。 薪の入手は大変だし、不慣れな薪割りもあります。が、そんな苦労をするのが逆に楽しいしカッコイイ、という贅沢ですかな。 都心まで通えて、帰ればホットするスローライフ感覚が味わえる。 そこまではいいことずくめなのですがねぇ・・・火を扱う趣味は近隣のためにはご法度です。 ところで、ペレットは自動消火装置が付いているのでしょうか。 |
944:
競合物件企業さん
[2009-01-25 14:28:00]
→943
薪ストーブの最大の目的は「地球温暖化対策」ではなく「他では得られない上質な遠赤外線の陽だまりのような温かさ」を得るためである。 ペレットストーブは電気で動いているから、耐震消化装置くらいはついていると思うよ。 |
945:
トム
[2009-01-25 15:19:00]
>No.944 by 競合物件企業さん
>薪ストーブの最大の目的は「地球温暖化対策」ではなく「他では得られない上質な遠赤外線の陽>だまりのような温かさ」を得るためである。 あくまでも密集地での話しです。 密集地で焚く理由としてまず上げられるのが「地球温暖化対策」ですよね。 ペレットは確かに自動消火装置が付いていますね。 火災の安全は良し、乾燥して煙も少ない、あとは臭いの問題だけクリアーできれば○かな。 |
946:
競合物件企業さん
[2009-01-25 15:25:00]
→945
住宅密集地でも「温暖化対策」は言い訳で、本音は「温かいから」の方が多いのではないかな? 日本人はなかなか本音を言いませんよ。 |
947:
e戸建てファンさん
[2009-01-25 15:50:00]
薪ストーブの暖かさの正体は太陽の光と同様に大量の輻射熱ですよ。
(ペレットストーブは輻射熱よりもファンヒータと同様に温風からの 空気伝導熱が主流なので速暖という点では勝りますが、快適度としては やや落ちるかな?) 遠赤外線が温点を刺激するとう説もありますが、イメージ優先の販売業者サイドの 説明かなと感じます。(医学的に根拠ってあるんですかね?>) このような輻射熱による効果は蓄熱暖房等でも得ることができるため 薪ストーブの専売特許ではありません。(イメージによるブラシーボ効果は 別でしょうが・・・) 厳密にいえば以下の現象が起こっているんでしょうね。(陽だまりや 焚き火の暖かさも同様) 1.熱源(薪ストーブ)から大量の輻射熱がでる 2.体表面から放出される、放射エネルギーが減少する 3.体内発熱で体が内部から温まる |
948:
匿名さん
[2009-01-25 16:48:00]
本場イギリスでは意外や意外、薪のかわりにガスが主流らしいですよ。
日本とアメリカが薪にこだわっているみたいです。 日本における暖炉購入意向調査 http://www.osakagas.co.jp/Press/pr_life/pdf/05-14_1.pdf#search='薪ストーブ%20調査' |
949:
匿名さん
[2009-01-25 17:19:00]
>本場イギリスでは意外や意外、薪のかわりにガスが主流らしいですよ
この勢いでガスが普及してると、イギリスでは薪が過去の遺物になるかもしれませんね。 |
950:
e戸建てファンさん
[2009-01-25 20:13:00]
>火災の安全は良し、乾燥して煙も少ない、あとは臭いの問題だけクリアーできれば○かな。
ファンを使った強制排気式のペレットストーブであればスモークアクアフィルター という水を使ったフィルター装置を設置すれば、かなりの塵灰を除去することができるようです。 http://www.geocities.jp/kasai_eurostyle/pellet-save.html ここによると値段も5万前後のようですし、なかなかよさそうです。 http://www.v-kasai.jp/shopdetail/003003000001/brandname/ 技術的には薪ストーブもファンによる強制排気式を取り入れればこの手の フィルター装置が設置できそうですが、メーカとして取り組んでいない ということは需要が無い=住宅密集地の利用を想定していないんでしょうね。 |
951:
中立派
[2009-01-25 21:39:00]
なぜ話をわざわざ「密集地」に持っていきたがる?ただペレットと薪のメリットとデメリットの意見が聞きたいだけだろ?
そんなに議論を複雑にして何でも薪ストーブを否定する結論に結び付けられたら、せっかく良い部分をたくさん知っているユーザーがコメントするのがアホらしくなって誰もコメントしなくなってる。 今までの議論から、多くの人が東京の50坪スケールのひしめいた状態で薪ストーブを使うことが正しいとは思っていないことはわかるはず。使っている人が少なからず周囲を気にしながら使っていることもわかるはず。もその上で、なぜわざわざすべての住宅地にむりやりあてはめる必要がある? それほど薪ストーブに対する恨みでもあるのか? |
|
952:
競合物件企業さん
[2009-01-25 21:49:00]
→951
すごい恨みがあるから、ここまで書き込みが続いているわけやね。 夜中に帰宅して疲れて帰ってきたら、離れたところの薪ストーブ宅の煙の臭いで自宅内が充満して気持ち悪くなるとかどこかに書いてあったよ。 それだけすごい煙にヤラれていたら、無理もないと大目に見てあげましょう。薪ストーブを否定する結論が出たら、それで満足らしいからね。 |
953:
たく
[2009-01-25 23:15:00]
あのー、こんな密集した重たい話が続く中、多少軽い話をして恐縮ですが・・・。
この週末の打ち合わせで、我が家での導入機種が決まりました。バーモント・キャスティングス社の「アンコール・エヴァーバーン(非触媒式)」です。 新居の図面を見た上でストーブ屋さんからの第一提案機種だったのですが、私としては、何よりも、非触媒式でありながら、排気量0.7g/hというクリーンバーン性能の高さに惹かれました。(もちろんあくまでも"カタログ上のデータ"であることはストーブ屋さんも私も承知しており妄信はしていません) もう一つ、私の関心を大きく惹いたのが、ストーブ料理のための機能の幅の広さでした。 ピザやミネストローネはもちろんですが、ドイツでお気に入りだった新じゃがで作るじゃがバタ、ホワイトアスパラのスープ、チーズフォンデュ、福岡の居酒屋で定番の山芋鉄板、おでんなどなど、冬の料理と酒がますます楽しくなりそうです。 これまではヨツールユーザーさんが多いように見受けられますが、皆さん、得意の薪ストーブ料理なんかありますか?また、ご経験から、料理のためにぜひ揃えておいたら良い道具や、注意点などのアドバイスをいただけませんか? |
954:
トム
[2009-01-25 23:19:00]
ペレットを普及させることができるか、密集地での可能性を探っているだけですよ。
水を使った粉塵除去装置がありましたが、これも煙や臭いを無くす装置としては有効かもしれません。 |
955:
たく
[2009-01-25 23:34:00]
ちなみに、冬を待つ季節さんの再登場も心待ちにしているのですが、ダメですか?
|
956:
e戸建てファンさん
[2009-01-25 23:42:00]
>また、ご経験から、料理のためにぜひ揃えておいたら良い道具や、注意点などのアドバイスをいただけませんか?
自分は薪ストーブユーザではないですが、ダッジオーブンマニア(?)なので ロッジ社のキッチンダッチオーブンとスキレット&スキレットカバーを お勧めします。(10インチくらいが使いやすいです) 薪ストーブは火力調整が難しいので、重い鋳物鍋と相性がいいです。 (ル・クルーゼなどのホーロー鍋は空焚き等をしてしまうとガラス皮膜が 壊れてしまうので向かないと思います) 本格派を目指すのであれば、自分でシーズニングして黒鍋を作るんですが メンテナス等の手間があるのでロッジロジックというシーズニング不要な シリーズがいいかもしれません。 ただダッジオーブンで作った料理はどれも普通の鍋よりも1ランク以上 上の味がでるので、薪ストーブだけでなく普段のキッチン用になって しまう可能性もあります。 |
957:
匿名さん
[2009-01-26 07:32:00]
サツマイモを銀紙に包んで炉内にポン。
焦げているところが香ばしくて、 美味しいですよ。 ファンヒーターは乾燥して喉が痛くなりますが、 薪ストーブは不思議と喉が痛くならないんですね。 感想度合いは同じなんですが。 遠赤外線効果なんでしょうか。 それと、グッスリ眠れるようになりました。 芯から温まるからなんでしょうね。 |
958:
匿名さん
[2009-01-26 08:24:00]
>感想度合いは同じなんですが。 遠赤外線効果なんでしょうか。
気のせいです。 |
959:
競合物件企業さん
[2009-01-26 08:59:00]
No.953 No.955 たくさま
リクエストにこたえて出てきました。 薪ストーブの機種選定が終わったのですね。実際に使えるのが楽しみですね。お選びになった機種は炉内も天板も広く料理にも使いやすいものですね。 薪ストーブ料理は幅広く色々なものができますね。天板の上に置いて煮込み、ヤキイモなど簡単な定番料理から、炉内でのダッチオーブンやピザなど上級者向けのものまで様々です。 e戸建てファンさまからダッチオーブンやスキレットがお勧めされていましたが、それらを置く五徳(スタンド)も必要ですね。金網があると焼き魚や焼肉なども楽しめます。 それから熾き火だけで煙突から全く煙も臭いも出ていない状況でも(また叩かれるのだろうけど・・・こういう状態も実際にあるんですよね)、炉内で焼き魚をやれば、当然煙突からは魚の焼ける香ばしい食欲をそそる匂いが出てきます。これが近所迷惑になる場所では薪ストーブは使用しないという前提ですので、薪ストーブ反対派の方は要らんところに突っ込みを入れないで下さいね。 |
960:
匿名
[2009-01-26 09:19:00]
ペレットは臭わないよ
|
961:
きこり
[2009-01-26 09:21:00]
夏も薪ストーブ料理?煙突掃除の煤払いは、どこに依頼するの?
|
薪は調達もストーブの取扱いも格段に面倒ですからね。
あとは薪へのこだわりとかでしょうか。
No.941 by e戸建てファンさんが言うように、薪の調達に問題がなければ、私はやっぱり薪を選びますネ。
なお、ペレットでも大変な煙突掃除は必ずやらなければなりません。