最近、薪ストーブを設置する家が増えているような気がします。
屋根から煙突が出ているので、多分そうでしょう。
私も新築を計画しているのですが、薪ストーブどうでしょうか?
ちなみに日中は仕事で留守にしています。
それと、煙なんかでご近所様に迷惑をかけることはないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-04-02 08:14:00
薪ストーブは流行ですか?
582:
匿名さん
[2009-01-12 17:39:00]
|
583:
匿名さん
[2009-01-12 19:03:00]
なんかこのスレ盛り下がっちゃたね
シロアリの喧嘩はよそでどうぞ 見苦しいので |
584:
匿名さん
[2009-01-12 19:07:00]
薪ストーブ検討中の初心者ですが、ひとつ心配があるので教えてください。
煙突から火の粉が出ることは無いでしょうか? 別荘地での設置なのですが、山林火災などおきたら目も当てられないので。。。 |
585:
たく
[2009-01-12 20:52:00]
>No.576 by 567さん
レス有難うございました。 ちょっと凄まじかったので出るタイミングを逸してしまいました。(^^ゞ さて、状況よくわかりました。 私の受け取り方がちょっとズレていたようで失礼しました。 >最後に、ご近所と仲良くするとか、排煙のクリーンな機種、 >乾燥した薪を使用するといった話では前出の雑誌の記事となんら >変わらない解決法なのでは? 大人として当然のマナーですから メーカーとしての姿勢についてのコメントはその道の方に譲るとして、いちユーザーとしてできることはやはり変わらないと思います。仰るとおり、何ら特別なことではなく、それが後付けの理屈と言われようと、今の私にはこれらのこと以上の方法は思い浮かびません。 >ちなみに御用雑誌とは、○の○太小屋に暮らすです >あまりに業者よりのよいしょ記事ばかりで**バカしくなりました 何となく想像はできますが、こういった類の雑誌は読まないのでどんなことが書いてあるのかはわかりません。むしろ頼りにすべき情報源は、メーカーの公式ウェブサイトやプロの意見、そして実際に自分の目で見てみることだと思っています。 これまで、日本だけでなく、欧米でも実際の使用状況を見て、話を聞いて、デメリットがあることも理解しているつもりですが、これからユーザーになる私に言えることは最大にしてこれまでです。答えとして不足でしたらすみません。 来シーズンには、実際のユーザーとしてもう少し気の利いたことがコメントできるかもしれません。 |
586:
匿名さん
[2009-01-12 21:24:00]
やっぱり薪ストーブより暖炉でしょう。北欧住宅ばんざい!
|
587:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-01-12 23:08:00]
No.584 匿名さん:
正しく設置された「薪ストーブ」の煙突から火の粉が飛ぶことは一切ありません。ちなみにこれは我が家の薪ストーブの燃焼中の様子です。目視確認できるような煙さえ見えません。 しかし「暖炉」からは火の粉が飛ぶこともあるようです。これは実際に設置工事をした人から聞いた話で私の経験ではありませんが、参考までにお伝えしておきます。 |
588:
536です
[2009-01-13 13:51:00]
>>574さん
>だ・か・ら、誰が見ても考えても、薪は落ち葉や枯葉以上にシロアリを誘致する要件が大きいです>よね。 こう考えている方が多いのですか? 薪より、落ち葉枯葉の方がシロアリを呼び込みます。もちろん地面に落ちてる落ち葉においてですが。 シロアリは暗くて、じめじめしていて、風通しが悪く、比較的温かい場所にしか居れません。 なのでシロアリが生活範囲を広げる時は、地面か、土や糞で造ったトンネル蟻道を造って移動します。 もう一つは、群飛です。1年に1度、初夏に羽蟻となって生殖範囲を広げます2Kmぐらい飛ぶと言われています。 羽蟻は、腐った木や落ち葉など暗くてじめじめした場所に降りて羽を落とし巣を作り始めます。 薪は、乾燥させるために、風通しの良いところに薪棚を作って保管します。シロアリが嫌う環境です。シロアリの生態を考えると脅威にはなりません。 シロアリを誘致する環境は、 落ち葉、枝 > 庭の木杭、枕木 > 家の床下 > 薪 となります。 |
589:
匿名さん
[2009-01-13 16:18:00]
>No.582
>隣の薪からシロアリが移動してきたら、薪のせいにするの当然じゃん。 >何逆ギレしてんの? 逆ギレって何ですか? 薪のせいにするのは当然ですか? 意見が違うのなら反証を立てて論理的に説明する位の配慮もありませんか? あなたのせいで、薪ストーブに反対の人たちの品位まで疑われますよ。 |
590:
匿名さん
[2009-01-13 17:21:00]
つまんねーの。
もっと話題ないの? |
591:
薪ストーブユーザー①
[2009-01-13 17:45:00]
>>589さん
あなたもけんか腰にならないでまったりいきましょう。 このスレは、すごい勢いでのびてますよね。 見てくれている人も多いと思います。 せっかくの機会ですので、薪ストーブに対する誤解から生まれる偏見を取り除けたらと思います。 私も薪ストーブ導入前は、暖炉と薪ストーブの違いも分からなかったので。 また、みんな匿名でレスしているので誰が何を言っているのか分からなくなってぎすぎすしてくるのかもしれません。 私もずっと匿名で書き込んでましたがこれからは、薪ストーブユーザー①と名乗りますね。 |
|
592:
薪ストーブ愛好家
[2009-01-13 19:18:00]
>>591さん
私も同意します いつの間にかものすごい事になっていたのでびっくりしました(・_・;) レス内容を見せていただきましたが、簡単には結論が出ないことは容易 に想像がつきます 私も愛好家の一人として少なからず責任を感じております 住宅地での使用については近隣のコンセンサスを得るのは並大抵 な事ではないんだなあとこのスレで実感しました 法的な(県、市町村の条例も)規制も絶対必要ですよね 規制がないから気配りもなく近所に迷惑をかけるなんていうのはやっぱり 最低です |
593:
薪ストーブユーザー①
[2009-01-13 19:39:00]
住宅地での使用にあたっては、法的規制、私も必要だと思います。
|
594:
購入検討中さん
[2009-01-13 19:46:00]
白蟻の件で気になったので・・・
薪や落ち葉などが白蟻を誘うという考え方はちょっと違うのではないのでしょうか。 シロアリ防除士のブログ(http://siroari.blog.so-net.ne.jp/)を見る限りでは ・羽アリが飛翔してきて、たまたま着地した場所が生息可能かどうかが重要 ・シロアリは木や湿気をめざしてくるわけではない ・シロアリは何でも囓る といった所でしょうか。 私も薪ストーブを購入する予定であり、色々気になったので調べているうちにたどりつきました。 個人的にはアメリカカンザイシロアリの方が怖いです(木材の大量輸入の弊害ですね)。 構造に致命傷になるくらい蟻害に遭うお宅は、自宅のメンテナンスに気を配れない方とお見受けしました。薪の有無は関係無いと思います(保管場所と家との距離によりますが)。 終わった話題で申し訳ありませんが、気になったので・・・ |
595:
匿名さん
[2009-01-14 00:14:00]
最近東欧ではロシアにガス止められて薪ストーブを重宝しているらしい。
|
596:
トム
[2009-01-14 00:19:00]
薪ストーブ派はどんないい訳しても加害者なので負けですね。
煙の臭いが心配でお隣に聞きにいったら“気にならないですよ”と言われ真に受けていたら大間違いです。 長く住む秘訣として、隣近所の文句は絶対言わない、本音は言わないのが鉄則ですからね。 住宅地では100%薪ストーブを嫌がっています。やめてくれるのを願っています。 自分は炎を見て温まっていいけど、近隣は煙で臭いだけですから何のメリットもない訳で、温かく見守ってますよ、なんて仏様のような人間はそうはいやしません。 都心より1時間も電車で揺られて疲れて帰ってきたら、家中薪ストーブの鼻の突くようなツンとした臭いがしている・・・それが毎晩ですよ。 怒りをこらえているのです。感情的にだってなりますよ。 うちの近所は最新式高性能の薪ストーブばかりですが、冬の澄んだ空気ですからよく臭います。 正直なところ年1回も焚いてほしくないのが本音です。 薪を積んでいるお宅があると、ここらでは焚いていいものと思い込んで続々と薪ストーブの新築が建っていますが、ただでさえもガマンしているのに輪をかけて煙くしてどうすんのよ、って怒りをどこにぶつけていいやら・・・どうしましょうかね。 地震が来て煙突が折れてお子さんがやけどでもしたらどうするんでしょうかね。 その前に煙と熱風で息が出来ないかな。 せっかく夢を実現させたマイホームですが、皆のため、お子さんの将来のため、都市部密集地では薪ストーブは出来ないものと思ってください。 (それでもやるなら皆の怒りの怨念できっと天罰に会いますよ。悪いことは言いません、人から怨まれるようなことはしてはいけません。) |
597:
匿名さん
[2009-01-14 06:19:00]
↑
必死だね。 何が帰ったら家の中が煙り臭い? バレバレだよ。 |
598:
匿名さん
[2009-01-14 06:33:00]
皆さんの様にクリンバーンなんて使ってる人なんて少数と言うことをお忘れなく。
ホームセンターで売っている安物付けてる人、沢山いるのですよ。 |
599:
匿名さん
[2009-01-14 06:35:00]
煙突掃除はどこに依頼?
|
600:
匿名はん
[2009-01-14 06:47:00]
薪ストーブの家が入った団地(新興住宅地)は価値が下がるでしょう。
薪ストーブは別荘へ行きましょう。 |
601:
ビギナーさん
[2009-01-14 08:02:00]
|
>乾燥薪に100%寄り付かないとはいいませんし、シロアリにやられた家の感情も理解できます。>そこの助言はありがたく思いますけど、上のような感情論を助長するいい加減な議論にはちゃんと>使ってる者として否定しないではいられません。
隣の薪からシロアリが移動してきたら、薪のせいにするの当然じゃん。
何逆ギレしてんの?
それに、ちゃんと使っている者って何?
それは近隣住民がお宅にそういうお墨付きを与えたの?それとも一人自己満足の世界での妄想ですか?