Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
[スレ作成日時]2011-09-22 12:06:36
![Brillia(ブリリア)有明](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
- 総戸数: 1,089戸
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19
771:
匿名さん
[2011-12-08 19:35:27]
生きていけるんでしょう、のタイポでした。。(^_^;)
|
||
772:
匿名さん
[2011-12-08 19:38:43]
むしろ、あのような「買わないための理由付け」商材に頼る人は、新築マンションなどは難しい人達だと思う。
|
||
774:
匿名
[2011-12-08 22:17:21]
やはりここのスレは2分しますね〜。
|
||
775:
匿名さん
[2011-12-08 23:19:15]
|
||
776:
匿名さん
[2011-12-08 23:22:52]
「値引率」に拘る時点で、なんかスーパーとかのセールと誤解してるよね。
|
||
777:
購入検討中さん
[2011-12-09 01:20:30]
そうですね、とりあえずMR行ってきます
|
||
778:
匿名さん
[2011-12-09 06:42:44]
でも現実、一割以上の値引きで買えてる人もいるんだから言ってみる価値はあるかも。
|
||
779:
匿名さん
[2011-12-09 07:37:54]
うちは5%弱でした。
部屋によっては10%以上出てるんですね。 |
||
780:
匿名さん
[2011-12-09 07:55:43]
%???
うちは80万円の値引きに成功しました! |
||
781:
匿名さん
[2011-12-09 08:36:52]
ここのデベは弱気な営業ですね。
S社は絶対値引きしませんよ。 |
||
|
||
782:
匿名さん
[2011-12-09 09:25:19]
実際はしてますけどねw
|
||
783:
購入検討中さん
[2011-12-09 09:30:51]
うちは値引きはしてませんって言われました 11月の終わりに行った時の情報です
実際どうなんでしょう |
||
784:
購入検討中さん
[2011-12-09 11:08:07]
>780
80万ってどういう基準でその値段になったのですか?よろしければ教えてください。 |
||
785:
購入検討中さん
[2011-12-09 11:17:47]
>779
5%弱ってちなみに何階でしょうか??よろしければ教えていただきたいです。 |
||
786:
匿名さん
[2011-12-09 12:49:25]
|
||
787:
匿名さん
[2011-12-09 12:52:51]
物件価格本体から値引くというのは、私は経験ないのだけど、
それって、オプションや支払い方法などのその他の条件が付帯しませんか? |
||
789:
匿名さん
[2011-12-09 17:49:30]
いや、プロなら属性良いお客さんこそ、ちゃんとお金頂きます。
値引くってことは、売る側に不利な要素があるからでしょう。 |
||
790:
匿名
[2011-12-09 18:32:21]
うちはチャレンジしてみましたが、値引きできないらしいです。
現金客だけ得するのはズルいよ |
||
792:
匿名
[2011-12-09 18:43:20]
ふーん。なぜモデルルームが盛況なのか、やっと謎が解けた。
|
||
795:
匿名さん
[2011-12-10 05:49:47]
モデルルームが繁盛してる原因はこういうところにあったってこと。
単に湾岸人気が復活してるだけかと思ってたが。 |
||
796:
匿名
[2011-12-10 09:24:38]
今回の値引き交渉、みなさんはどんな理由でされていますか?
|
||
797:
匿名さん
[2011-12-10 09:37:08]
「80万引いてくれたら買います」の一点張りで勝負。
|
||
798:
匿名
[2011-12-10 11:30:28]
すごいですね!あれこれ理由をつけず、1点突破のほうが、いいのですね。がんばります☆
|
||
799:
匿名さん
[2011-12-10 11:33:08]
理由なんて嘘みたいなもんだから、見透かされるよ。
|
||
800:
匿名
[2011-12-10 16:43:05]
値引きはしませんよ
|
||
801:
購入検討中さん
[2011-12-11 10:35:20]
俺、販売者の友達なんだけど、値引きはできないって言われてる
嘘つくようなやつじゃないし、他の値引き出来るマンション紹介された |
||
802:
購入経験者さん
[2011-12-11 12:11:12]
5%やら80万やら値引きされたとありますが、愉快犯では?
|
||
803:
匿名さん
[2011-12-11 18:04:25]
値引きはありますよ。幅はそれぞれだと思うけど。
これだけ時間経って残ってて、周りに安いの出てきたら価格合わせて売るよりないでしょ。 |
||
804:
匿名さん
[2011-12-11 18:05:39]
妄想ですか?(笑)
そういう事にしたいのかなぁ。 |
||
805:
匿名さん
[2011-12-11 18:09:55]
リアルな話、値引きはないっぽい。
けど、こんだけ売れ残りのKY価格のマンションを値引きもせずに執拗に電話攻勢かけてくる営業マンには理解に苦しむ。 いまどきど根性営業が通用するとでもおもっているのカネ? D京ぢゃあるまいし。。。 |
||
806:
匿名さん
[2011-12-11 18:11:19]
どうだろう。
最近のモデルルームの盛況ぶりをみると、ひょっとして値引きがあるのかなーと妄想してしまう。 一度モデルルームに行ってみようかな。 |
||
807:
匿名さん
[2011-12-11 20:06:56]
モデルルームすかすかだったけどな…。
|
||
810:
匿名さん
[2011-12-11 21:53:03]
ふーん、モデルルームが盛況な理由が分かったわ。
東雲のついでに見てる人が多いとおもってたわ。 |
||
811:
匿名さん
[2011-12-12 09:34:20]
虹橋方面の眺望保てるなら買いだな
|
||
812:
入居済み住民さん
[2011-12-12 19:10:00]
お風呂の蓋ってすぐにフックから滑り落ちませんか?
|
||
813:
匿名
[2011-12-13 09:10:39]
都心側の夜景も見事ですぞ
|
||
814:
匿名
[2011-12-13 12:46:26]
本当にKY価格。こんな人工の島で殺風景で、今どき、営業でオール電化を強調されてもね〜。70平米で3500くらいが妥当じゃない?麻布じゃあるまいし。
|
||
815:
匿名さん
[2011-12-13 14:20:20]
営業の方も相場観のない冷やかしに付き合わなきゃいけないので大変なんですね。
|
||
816:
匿名さん
[2011-12-13 15:33:54]
高層階と、とある角部屋は、
価格交渉は可能性な雰囲気だったが、 60~80平米は難しそうなので、 オプション交渉がいいかもね☆ |
||
817:
匿名さん
[2011-12-13 16:44:36]
今から、オプション選べるものなの?
|
||
819:
匿名さん
[2011-12-13 21:49:18]
そろそろ買うぞ−
|
||
820:
匿名
[2011-12-13 22:51:58]
では、なんで売れ残りがあるんですかね。相場とあっていない証拠ですよ。おわかりです?この現実をお早めに受けとめられたほうがいいのでは??
受けとめられないお気持ちはお察しいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |