東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-11 08:51:45
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2011-09-22 12:06:36

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?ROUND19

155: 匿名さん 
[2011-10-14 22:20:32]
ここは1と3がNGですね。
地方からの上京者は余裕のない勘違いさんが多いので、そういう奴らが多いこのマンションを買うといろいろ大変だと思いますよ。
156: 匿名さん 
[2011-10-14 22:23:25]
>147
預言者ですかー\(◎o◎)/!
158: 匿名さん 
[2011-10-14 22:32:49]
客観的にみて、あまりにひどいですね。キッズルーム小学生立ち入り禁止、バーへの深夜の子供立ち入りOK、ペットカートの放置OK、足のつかないプールへ幼児OKなんて、どっからみても可笑しいルールを1年足らずで作ってしまうなんて、、間に挟まれて管理会社は嫌だろうな。仕事も増えるし、責任も負わされるし。
理事って部屋も名前も公開されているはずなのに、よくこんな制度つくれるなー。
159: 匿名さん 
[2011-10-14 22:46:32]
付加価値に魅かれ郷土色豊かな住民達が一つの規約を決めることは出来ないでしょう。また、こんな大規模なマンションを管理出来る様な管理会社じゃないとこがスパイスだね。なんてガンバレ日本
162: 匿名さん 
[2011-10-15 07:14:46]
>161
結果的に、似通った思想の方々が集っているのかも知れませんね。
豊洲、有明、東雲、、、。
163: 匿名さん 
[2011-10-15 07:49:46]
モデルルームが盛況な理由って値引きなのかなぁ?
165: 匿名 
[2011-10-15 09:52:47]
>>164
アク解除おめでとう。短い自由を大切に(^^ゞ
166: 匿名さん 
[2011-10-15 09:56:52]
削除依頼しておきました。もっと冷静な投稿をお願いしたいものです。
167: 匿名さん 
[2011-10-15 13:33:43]
ただの値引き期待だけでしょ?
ここは都心が買えず我慢する場所
それでも買えず値引きで買えないか期待する場所
168: 匿名さん 
[2011-10-15 13:37:53]
>140

「夢を持って有明に引っ越したのに」

まるで満州開拓移民のようですね。
169: 匿名さん 
[2011-10-15 14:06:21]
>ここは都心が買えず我慢する場所

そこがそもそも違うよ。
ここは都心に隣接しながら、郊外の良さも欲しい人が買ってる訳だよ。
171: 匿名さん 
[2011-10-15 17:34:32]
値引きねえ。
提携企業割引きくらいでしょ。
先着順住戸が出始めたら値引きチャンスかな。
後はキャンセル住戸か。

要望書→抽選 or 申し込みの販売スタイルで実際に抽選しているような現状、
抽選になりそうな部屋は割引きは期待できるわけないし。
でも不人気な部屋狙えば交渉次第であるかもしれない。
北側の低層階はそう言う意味では狙い目かなー。
ワイドスパンだし。

172: 匿名さん 
[2011-10-15 17:39:14]
値引き10%くらいいけるかな?
173: 匿名さん 
[2011-10-15 17:57:49]
おお。頑張ってみれば?
とりあえずモデルルームへゴー!
174: 匿名さん 
[2011-10-15 18:05:35]
>値引き10%くらいいけるかな?
現金一括なら、稟議してくれるかも((((((((^^;
175: 匿名さん 
[2011-10-15 18:21:24]
300万くらい値引きしてくれるなら買う。
176: 匿名さん 
[2011-10-15 18:28:46]
現金一括ほど金もって無いなー!
177: 匿名さん 
[2011-10-15 18:43:56]
頑張ってかせげ~~。
178: 匿名さん 
[2011-10-15 22:27:15]
>現金一括なら、稟議してくれるかも((((((((^^;
ローンでもデベには一括で入るよw
300万ぽっちの値引きだったらガーデンシティを同じ値段で買った方が生涯後悔しないよ
179: 匿名はん 
[2011-10-16 03:51:55]
>>168、169

買えない野郎の妬み恨みいい加減にしろよ。
ここを買ってる奴らは将来性に期待をかけてデメリット覚悟の上で住んでるよ。
元々妄想ありきで買ってるんだから、購入者はお前らの言うデメリットは十分承知だよ。
いい加減ウザイよ

ネットでネガキャンやっても駄目だった
震災あっても駄目だった
遂にはネットで具体的数字だして揺さぶりかよ。
さっさとMR逝って営業と交渉しろよ。

んで駄目だったら、ここ諦めて辰巳とか塩浜とかに逝くんだな。
元々将来性で買う立地だし供給量少ない所だからデベも慌てて売る気がないんだよ。
とどめがマンション販売業者がスミフ・東武鉄道・東建って点で有明は終わっている。
特にスミフ・東武鉄道は一切値引き受付けしない酷さで有名。
東武だけど西新井のリライズを大量に売れ残したことで悪名高いんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる