薪ストーブを設置する際に気をつけなければならないことはどのような点でしょうか?
ご近所の迷惑となる点、妥協できる点、苦情の内容、苦情への対応等教えてください。
これから薪ストーブを設置するときに参考になる情報も教えていただけると嬉しいです。
薪ストーブ設置の経緯、ご近所とのお付き合い等教えていただくとこれもまた嬉しいです。
一部の掲示板で薪ストーブは「嫌悪設備」といわれておりますが、薪ストーブが特別悪い点があれば教えてください。
実際使用されている方々の意見、薪ストーブユーザーのご近所の意見を生で聞きたいです。
[スレ作成日時]2009-02-14 00:25:00
薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?
944:
周辺住民さん
[2009-03-12 09:53:00]
|
945:
匿名さん
[2009-03-12 15:04:00]
へぇー、お掃除大変だね。
さてと、そろそろ火を起こすかな。 久々にサツマイモ食べたくなったからな。 でも暑いから窓を開けようっと。 あの香ばしさを思い浮かべたら、 よだれがたれて来た。 ズズー。 |
946:
匿名さん
[2009-03-12 16:40:00]
焼き芋美味しそうですね~ 私の家は週末近所の人よんでピザパーティーです。大人10人子供20人位来るのでビザ焼くのも忙しいですよ。 皮の手袋熱くなります。 今度庭にビザ釜作ろうと検討中なんですけど、ビザ釜持ってる人いませんか?
|
947:
匿名さん
[2009-03-12 16:42:00]
石作りの釜があると最高なんですけどね。
|
948:
匿名さん
[2009-03-12 18:24:00]
↑そんな事しか書けないの(笑)
|
949:
匿名さん
[2009-03-12 18:32:00]
焼き芋釜ってあるのかな?
|
950:
匿名さん
[2009-03-12 18:43:00]
>>946は、どんな田舎にすんでるの?(笑)近所とはどれくらい離れてるの?(笑)
|
951:
匿名さん
[2009-03-12 20:56:00]
ピザは薪ストーブで作るのが定番だね。
買ったもんとは美味しさが違うね。 |
952:
匿名さん
[2009-03-12 20:58:00]
それからも一つ。
ダッチオーブンとの相性もばっちり。 今日は手羽先のスモーク食べたよ。 |
953:
匿名さん
[2009-03-12 21:08:00]
いーなー。
手羽先? 味は想像できるよ。 |
|
954:
通りががりさん
[2009-03-12 21:40:00]
えっ!家はピザは電気オープンだよ。温度設定は簡単にできるし、近所に煙出さないし。スモークもするけど、近所に臭いがしないかと気になって、遠い空き地でやってるよ。ピザやスモークごときで近所に迷惑はかけたくないものね。
で、ピザの為だけに薪ストーブ設置したの?すごい無駄だと思わない?毎日ピザ食べて暮らすわけにはいかないのにさ。 |
955:
匿名さん
[2009-03-12 21:51:00]
この時期は良いが春~夏~秋はどうするのやら。
|
956:
匿名さん
[2009-03-12 21:52:00]
薪ストーブを設置する前に
<低温炭化火災> 通常、木材の自然発火温度は約450℃、引火温度は約270℃ですが、100℃以下の低温の熱でも長期間加えられることで極度に乾燥し徐々に炭化=炭になlり、約150℃位でも発火することがあります。(長期低温炭化火災) ふつう見える場所にある柱、壁などの木材は空気に曝されているので冷やされたり湿気により炭化は進まず目視でも確認することが出来ます。 しかし、その裏側や壁・床・天井の内側は見えないだけでなく、密着していたり空気が動かないので冷やされず熱がたまり乾燥して温度が上がり気がつかないうちに炭化が進行します。 特になまじ表面にモルタルやレンガ タイル 金属などの不燃材が貼ってあると「不燃」だと安心していますが、実際にはレンガなどは質量があり蓄熱をしますのでその裏にある木材などに継続的に高い熱を加える役割をして危険です。 また「断熱」という言葉にだまされやすいのですが熱を「断つ」だけで熱が無くなるわけではなく断熱材も下手をすれば「蓄熱材」に変わります。熱はエネルギーですから「放熱」されないかぎりそこからなくならないのです。 こうして炭化した木材などに150℃くらいの熱が加わると ある日突然発火して見えない壁の内部などから火災が発生します。 よくみかける耐火レンガなどの『ストーブ台』はみかけは豪華で安全にみえても施工方法を間違えると危険です。 (本来耐火レンガは1000℃以上の火熱に耐えて熱を蓄え増幅させるために「炉」に使われるものです。欧米の暖炉などはそれ自身を炉としてその熱を蓄え部屋を暖めるために耐火レンガを使用するものであり、それを真似た「ストーブ台」は似て非なるものです。) |
957:
匿名さん
[2009-03-12 22:19:00]
それは大変ですね。
薪ストーブは危ないんですね。 薪ストーブ設置はリスクが多いのでやめましょう |
958:
匿名さん
[2009-03-12 22:24:00]
良いことも有るよ!炭には白蟻が来ない(笑)
|
959:
匿名さん
[2009-03-12 22:26:00]
そろそろ提案した"結果"を聞きたいんですが・・・。
|
960:
匿名さん
[2009-03-12 22:27:00]
ムダを楽しむのが、薪ストーブユーザーの余裕なのさ。
マイコン制御のオーブンなんかいらんよ。 はは~ |
961:
匿名さん
[2009-03-12 22:35:00]
でも危険物だから設置はしないほうがいいよ
|
962:
匿名さん
[2009-03-12 22:42:00]
>>ペレットストーブもね。
|
963:
e戸建てファンさん
[2009-03-12 22:57:00]
>>962
なんか最近、誰も大して話題にしていないのに妙にペレットストーブを叩いている(?)人が いるようですが目的はなんでしょうかね? そういえばここ数年欧米ではペレットストーブが人気で生産が追いつかないらしいです。 ------------------------------------------------- ■欧米で木質ペレットストーブがブーム 木質ペレットはソーラ発電と並んで一般家庭で利用し易い再生可能エネルギーです。昨 年来の石油の高騰で、欧米ではペレットストーブの売れ行きが急増し、今年のシーズンは ペレットや、ペレットストーブの在庫が底をつくのではないか、など関連業者は嬉しい悲 鳴を上げているそうです。 おが屑や木材の端材から製造する木質ペレットは、燃焼すれば二酸化炭素が発生します が、そのまま木屑などを放置しておけば、いずれ腐食して同量の二酸化炭素を発生するし、 また、伐採した木材の代わりに植林すれば、その木が生長する段階で二酸化炭素を吸収し 酸素に変換するので、環境に負担を与えず、その分、石油の使用が減るため、温室効果ガ ス削減に寄与する訳です。 アメリカ合衆国、カナダでは巨大な森林があり木材産業が多く、木材加工からでてくる おが屑は、数年前までは処分に困り、廃棄物として処分していましたが、現在ではペレッ トの原料として、売れる資源になっています。北欧や英国、ドイツ、オーストリア、スイ ス、イタリヤなどのヨーロッパでも、ペレットストーブの人気は上がりつつあり、ストー ブの生産が間に合わないほどです。 冬の寒さが厳しい欧米では石油や天然ガスが普及する以前は薪や石炭のストーブで暖を とっていましたが、今ではほとんどの家庭が、取扱いが簡単な石油や天然ガスを使用して います。しかし、最近では、石油、天然ガスの価格より経済的で、しかも温室効果ガス削 減効果のあるペレットストーブへ切り替える家庭が増えてきているようです。また、味気 ない石油や石炭の暖房に比べて、ペレットストーブが暖炉の郷愁を誘う炎の見えることも 人気の一つかもしれません。 http://repa-npo.com/REPA/NPO/REPATUSHIN0004.pdf |
964:
匿名さん
[2009-03-12 23:00:00]
火事の心配もあるし、やけどだって怖いし、なんてったって煙が近所の目つきの悪いやつにクレームつけられそう・・・。 この世に必要ないもの まきすとーぶ、ケータイ、パソコン。 ぜーんぶ犯罪に利用されてるから。 あとダガーナイフもね。
危険なものを一つづつ排除していけばきっと安全で快適な世の中になる・・・。きっとなる。 |
965:
匿名さん
[2009-03-12 23:05:00]
厚生労働省に意見しました。
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html もしこれが事実だとしたら、小さいお子さんがいるユーザーは控えた方がいいのではないでしょうか。 30年後に症状が出るとしたら、まだ若いし気の毒です。 肺気腫については、別の記事もありました。 http://www.boehringer-ingelheim.co.jp/pdf/0606001_01_J.pdf#search='COPD |
966:
匿名さん
[2009-03-12 23:06:00]
|
967:
匿名さん
[2009-03-12 23:09:00]
|
968:
e戸建てファンさん
[2009-03-12 23:11:00]
>>966
>ずいぶんペレットに寛大だね。近所から苦情が少しでもくる可能性があるものはやめといたほうがいいんじゃないの やっぱりかまって欲しかったの? おそらくは近隣から苦情が来て焚けなくなったエコ目的で導入した悪質住宅地薪ストーブユーザ だと思うけど、あなたの経験を話したほうがいろいろ盛り上がって面白いと思いますが・・・ |
969:
匿名さん
[2009-03-12 23:22:00]
>>968
なんか勘違いしてるねこの人・・・ |
970:
e戸建てファンさん
[2009-03-12 23:29:00]
|
971:
匿名さん
[2009-03-13 00:13:00]
薪ストーブって本格的に利用しようとおもったら薪集め、薪割りが面倒そうだね・・・。
|
972:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 01:04:00]
No.971 匿名さま:
薪集めや薪割りが面倒だと思う人は、財力にモノを言わせて、乾燥薪を購入すれば良いのです。一キロあたり50円から80円くらいが良質な薪の相場です。 大変な薪集めや薪割りを、逆に楽しみ、レジャーとして自分で楽しみながら動ける人は、自分で作業すれば暖房の燃料代は極限まで安くなります。 それぞれの立場に応じて、薪ストーブは使えますよ。 |
973:
匿名さん
[2009-03-13 01:55:00]
やはり薪ストーブは不経済な上に環境にも悪いので、やめたほうが無難のようですね。
|
974:
匿名さん
[2009-03-13 05:39:00]
薪ストーブは温暖化防止のために導入を考えています。
環境省も補助金を20万円出してくれるらしいですから、 今が買い時だと思っています。 昔から夢見ていた薪ストーブが、 こんなに早く実現しそうとは、 嬉しいです。 |
975:
匿名さん
[2009-03-13 08:26:00]
一部の自治体しか補助金は認可されていません。そこの自治体で取り組んでいるか否かです。
ここの地域は薪ストーブ自体認識がなく、今後も補助金などは行わないそうです。 ましてや住宅街での使用には補助金など出しません。条件は厳しいです。 |
976:
匿名さん
[2009-03-13 08:40:00]
国の補助金ですので単年度予算です(まだ国会では承認されていません)、(未確認事項です)
この薪ストーブの導入補助金は、環境省の「地域協議会民生用機器導入促進事業」に対してNPOが薪ストーブクラブを結成して行なうものであり、市町村や県のものではございません。 一部、伝聞により市町村などに問い合わせをされている方がいらっしゃるようですが、的を得た回答は得られないと思われます。 また他のストーブ業者等に問い合わせ頂いても、この薪ストーブクラブに関係する一部の業者間でしか把握されていない事柄ですので的を得た回答は得られないと思われます。 というのも環境省の補助事業に応募できるNPO団体自体に一定の要件が必要だからです。 補助を受けられたい方は、NPOと薪ストーブクラブ両方の会員になる事が必要となります。 大分関係から抜粋 |
977:
匿名さん
[2009-03-13 09:14:00]
財力って(笑)田舎者が何言ってるの(笑)ホントくだらねー
|
978:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 09:40:00]
No.974 匿名さま:
業者に依頼すれば薪ストーブの設置に100万円ですが、自分で勉強して知識と技術を身につければトータル10万円でも設置可能ですから、必ずしも補助金をもらわなくても実現可能です。 http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/27722392.html |
979:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 09:45:00]
No.977 匿名さま:
田舎者でも財力のある人もいますし、ない人もいます。ひとくくりにしてしまうのはどうかと思いますよ。 薪ストーブで暖房にかかわる燃料代を削減することにより、それほど財力がなくても、その分の浮いたお金で海外旅行に行くことも可能です。 |
980:
匿名さん
[2009-03-13 10:42:00]
一冬分の暖房費節約では海外旅行には行けんな・・・
H.I.Sなら行けるか・・・ |
981:
匿名さん
[2009-03-13 10:49:00]
環境省が補助してくれるんだから、
国が薪ストーブを推奨してるんだよね。 大手を振って使用しましょう。 アンチはどうせ妨害活動が生きがいなんだろうから、 ギャーギャー騒がしとこうぜ。 こっちは優雅なスローライフ。 |
982:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 10:51:00]
No.980 匿名さま:
欧米の遠距離と欲張らずに、「韓国で焼肉」「中国で中華料理」などを目的として、比較的近距離のアジアの地域をHISのツアーで探せば数万円ですから、一冬分の暖房費の節減分で十分に行けますねぇ。 ちなみに定額給付金の1万2千円で行ける韓国ツアーが募集されています。私も応募していますが、競争率が高くなるので、応募しないで下さい。 http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-FSA0001-F9474 |
983:
匿名さん
[2009-03-13 10:59:00]
↑今日の畑は、終わったの(笑)今度は薪割り!まあ、かんばってね(笑)田舎者さん
|
984:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 12:46:00]
No.963 匿名さま:
農家ではありませんが、家庭菜園で採れた野菜を薪ストーブとダッチオーブンでいただくのは最高です! |
985:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 12:50:00]
No.963 匿名さま:
はい!予定していた午前中の薪割り作業は完了しました。 このあとはこれらを後ろの薪棚に積み込み作業となります。 無心になれて精神衛生上も良いし、その後は良い金儲けのアイデアが浮かびます。 田舎でスローライフと豊かな暮らしは両立するのですよ。 |
986:
963
[2009-03-13 12:58:00]
今度は、何するの?そんな田舎じゃやる事無いでしょ(笑)ストーブ使って料理も良いけど、夏はどうするの(笑)
|
987:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 13:12:00]
No.986 匿名さま:
そうなんです。春夏秋は冬を待つ季節なので、これからは薪ストーブを焚く機会があまりなくなり寂しくなりますねぇ。 たまに気が向いた時に庭で焚き火やバーベキューや炊事をしながら、次の冬を待つことにします。 |
988:
匿名さん
[2009-03-13 13:19:00]
安く自己流で導入した人で煙道火災未遂や炭化火災全焼になった例がありますので消防署は注意を呼びかけています。
近隣にとっては迷惑なことですので知識のある専門業者に相談して取り付けましょう。 |
989:
匿名さん
[2009-03-13 13:21:00]
そうだねー。
えらいねー。 |
990:
春夏秋は冬を待つ季節
[2009-03-13 13:53:00]
No.988 匿名さま:
DIYで安く設置する場合でも、自己流ではなくきちんとセオリー通りに取り付けて正しく使えば問題ありません。 専門業者に相談しても自社で設置工事をする客以外は相手にしないと思います。ノウハウや技術を提供してくれるとも思えません。この場合、最終的には自社で施工で100万円コースに落ち着くことになるでしょうね。 勉強して知識と技術を身につければ、薪ストーブの設置は自分でやるのも、それほど難しいことではありません。 |
991:
匿名さん
[2009-03-13 18:08:00]
春さん、夜はどうするの?そんな田舎じゃ、やること無いですよね?都会に来る気はまるで無しですか?寂しく無い?
|
992:
匿名さん
[2009-03-13 18:15:00]
|
993:
匿名さん
[2009-03-13 18:22:00]
>>991さん
私は夜は薪ストーブの傍らでフライタイイング(毛バリ巻)にいそしんでますよ。 渓流解禁も間近ですからね。 フィールドまでは車で5分です。 東京の釣り仲間からは妬まれてますよー。 まあ人それぞれって事ですかね。 |
994:
991
[2009-03-13 18:58:00]
|
995:
匿名さん
[2009-03-13 19:19:00]
>>993です
まあ田舎も都会も一長一短ありますね。娘が都内の大学に通ってます。(勿論寮生活ですが)お金が飛んでいきますよ(苦笑)。 こんな時は都市部に住居があれば最高ですよね。 薪ストーブを心おきなく楽しむならやっぱり田舎・・・。薪の調達も容易ですからね。 スレ違いで申し訳ありませんが、白河FS、羽鳥湖レジーナでダブルハンド振っている人がいたら多分私です。(笑) |
996:
991
[2009-03-13 19:51:00]
薪ストーブを反対して要る訳では無くて、薪ストーブを管理する暇が無い(笑)ウチの奥さんはきっとやってくれませんから(笑)そのような方が多い気がしますね?薪の調達、薪割り、ストーブの掃除、他もありますか?なかなか今の(ボタン一つで事足りる)生活からは抜け出せませんね(笑)スレ違いですが>>993さん、私は、今は栃木がメインですね、ルアーはフライと違ってなかなか釣れませんね(笑)場所取りも大変だし、のんびり平日に行きたいです(笑)解禁が待ちどおしいです。
|
997:
匿名さん
[2009-03-13 21:52:00]
私は都心の密集地で薪ストーブを焚いています。
環境省が推奨しているみたいですから、 ヒケメは感じていません。 むしろ、温暖化防止に貢献できて嬉しく思います。 |
998:
匿名さん
[2009-03-13 22:37:00]
皆さん釣りですからスルー
|
999:
匿名さん
[2009-03-14 00:16:00]
>自己流ではなくきちんとセオリー通りに取り付けて正しく使えば
>勉強して知識と技術を身につければ 前提がありすぎで、滑稽ですよ。 やはり、素人には無理です。家を薪代わりに燃やすのがオチです。 100万円も払うなら、環境に悪い薪ストーブなんかより 太陽光発電に投資します。 |
1000:
匿名さん
[2009-03-14 00:33:00]
環境省の係の方に、24時間炊きっぱなしで、そのまま留守しているらしいと説明しましたら
え゛゛ー って 薪ストーブの使い方よく知らないみたいですね。 |
1001:
匿名さん
[2009-03-14 04:33:00]
>私は都心の密集地で薪ストーブを焚いています。
>環境省が推奨しているみたいですから、 >ヒケメは感じていません。 >むしろ、温暖化防止に貢献できて嬉しく思います。 においや煙は出ていることは分かっているから、自分はいいことしてるんだって思わないと密集地では焚けませんからね。 温暖化に貢献するなら物を燃やさないことですよ。 余った木材はリサイクルしましょう。建設資材やチップ、肥料にもなりますよ。 燃やすより、温度差の熱エネルギー交換を利用したヒートポンプ(エコキュート)にするべきではないですか。 夜間の余剰電力で蓄熱する方が温暖化には貢献しています。 結局は、薪ストーブを楽しみたいだけなんでしょ。 近隣は、確実にあなたがやめるのを願っていますよ。普通はけむりや臭いは無いのが当たり前ですからね。薪ストーブハウスの隣なんて最悪です。 |
1002:
匿名さん
[2009-03-14 08:29:00]
>温暖化に貢献するなら物を燃やさないことですよ。
やっぱりペレットストーブはだめですね。 熱狂的ファンが増えているらしいですが。 大地震で吹っ飛んだら延焼のもとですよね。 |
1003:
匿名さん
[2009-03-14 08:47:00]
本当に環境を考えるなら、
電気やガスの暖房のように化石燃料を燃焼させるより、 薪ストーブやペレットストーブにして、 地球上にCO2を増やさないことです。 環境省も補助金を出して支援してくれてます。 |
1004:
匿名さん
[2009-03-14 09:49:00]
自己満足の温暖化防止なんか勝手にやってろと言いたいが、それで近所迷惑を正当化しているのは気にいらないな。
規模は違えどやってる事は環境テロリストのシーシェパードと同じかと。 |
1005:
匿名さん
[2009-03-14 09:59:00]
>>1004みたいのがいるから、
温暖化になって人類が滅びるんだよな。 |
1006:
申込予定さん
[2009-03-14 10:06:00]
物を燃やせば二酸化炭素が放出されるってのがまだ分からないのか・・・
で、貴方が燃やした薪の二酸化炭素はいつどこで吸収されるの? 化石燃料を燃やした二酸化炭素はいつどこで吸収されるの?? |
1007:
匿名さん
[2009-03-14 10:36:00]
>規模は違えどやってる事は環境テロリストのシーシェパードと同じかと。
中傷の無断引用を繰り返す人も同じレベルですねェ。 |
1008:
匿名さん
[2009-03-14 10:36:00]
木を切る。
薪を燃やす。 CO2を排出する。 木がCO2を吸収する。 木が切られた所に新しい樹木が生まれる。 これの繰り返しだから地球上にCO2は増えません。 電気やガスは化石燃料だからCO2は増え続けます。 薪を切る時のチェーンソーや薪の運搬に極少量のCO2を排出しますのでその分は増えることになります。 |
1009:
匿名さん
[2009-03-14 10:46:00]
電気をつくるためには大量の石炭を燃やします。
いまのところ有効な代替手段は原発に頼っています。 薪ストーブはエコです。 |
1010:
匿名さん
[2009-03-14 10:48:00]
うん、環境省が推奨しているのだからエコなんでしょうな。
|
1011:
匿名さん
[2009-03-14 12:02:00]
ペレットを燃やした二酸化炭素はいつどこで吸収されるの??
|
1012:
匿名さん
[2009-03-14 12:05:00]
↑ウチの裏山で。
|
1013:
匿名さん
[2009-03-14 12:16:00]
そういうこと。
|
1014:
匿名さん
[2009-03-14 13:10:00]
電力源の割合(マンガ)
http://www.athome.tsuruga.fukui.jp/nuclear/information/earth_01/data/c... 生木は効率が悪いので燃やしてはダメです。 |
1015:
購入検討中さん
[2009-03-14 13:45:00]
>>1014
そうなんです。 生木は燃焼効率が悪いから、 2年は乾燥させたいですね。 1011さん、ペレットストーブも環境省が推奨していますから、 使うだけで環境保護につながります。 みんなも環境について考えてほしいですよね。 |
1016:
匿名さん
[2009-03-14 15:55:00]
樹木は化石燃料から発生した二酸化炭素も、薪から発生した二酸化炭素も区別しません。
化石燃料がゼロにならない限り、薪から発生した二酸化炭素が全て吸収されることはありません。 仮に半分が吸収されたとしても、半分は大気中に留まります。 薪を燃やせば大気中の二酸化炭素は増加します。 |
1017:
匿名さん
[2009-03-14 16:15:00]
だから化石燃料を燃やさなければ地球上のCO2は増えないの。
薪として燃やさなくても樹木は腐ってCO2を排出するの。 放っておいても排出するなら、 燃やしてエネルギーとして使った方が良いの。 分かった? |
1018:
匿名さん
[2009-03-14 16:58:00]
そろそろ各省の見解を聞きたいんだけど。
インパクトあって仕事が早いわりに返事は遅いんだね。 |
1019:
匿名さん
[2009-03-14 17:03:00]
全ての化石燃料をやめられますか?
薪ストーブは夏にも有効ですか? 薪を使って火力発電すればいいですか? |
1020:
匿名さん
[2009-03-14 18:21:00]
|
1021:
匿名さん
[2009-03-14 19:02:00]
さてと、今晩は薪ストーブで、
スパゲティーを茹でようっと。 具はマヨネーズにしよう。 何杯でもおかわりするもん。 |
1022:
匿名さん
[2009-03-14 19:03:00]
暖房だけとかケチ臭いこと言わないで化石燃料に依存しない生活を是非ともやって見本を示してくれよ
どうせ環境対策だなんて近隣住民からの苦情に対しての言い訳でしかないだろ? |
1023:
匿名さん
[2009-03-14 19:07:00]
ソロソロ新スレ立てたら?
|
1024:
匿名さん
[2009-03-14 23:00:00]
>そろそろ各省の見解を聞きたいんだけど。
>インパクトあって仕事が早いわりに返事は遅いんだね。 回答するとしても、文書は記録に残るので、相当吟味した文章にしてくるはずです。 様々な見地から検討する必要があるため、早くても1ヵ月後でしょうね。 そもそも、直接住民対応する地方自治体への意見申し入れではないので、国から個々の住民への回答は期待していません。注意喚起と法律改正してもらえればそれでよしですよ。 |
1025:
匿名さん
[2009-03-14 23:21:00]
今日、日本テレビの『世界で一番受けたい授業』で、世界で最も汚染された場所を紹介していました。
重金属の汚染が多い中で、薪を使いをかまどで調理する際、煙の微粒子が肺の奥深くに入ってしまう危険性も取り上げていました。肺気腫の危険性です。 薪ストーブは、主な煙は煙突を使い大気に排出していますが、目に見えない微粒子は室内にも入り込んでいるでしょう。 即危険というレベルではないにしても、微粒子は蓄積されていきますので、小さいお子さんが長年吸い続ければ後年肺気腫になる危険性もあります。 今は昔のように隙間風の入る家ではなくて、高気密高断熱住宅ですから、室内の微粒子が蓄積されてしまいますよね。 また大気に拡散しているにしても、近隣にも微粒子をばら撒いている訳ですから、目に見えない煙であればいいものでもありません。 知らないことはある意味幸せなことですが、年取ってお子さんが苦しむかもしれないのですから、事実を直視してほしいと思います。 |
1026:
匿名さん
[2009-03-14 23:47:00]
室内で行う“野焼き”が薪ストーブということでしょ。
密集地で野焼きはいけませんよ。 よって薪ストーブもいけません。 |
1027:
匿名さん
[2009-03-14 23:50:00]
No.1025 by 匿名さんに同感です。
隣の煙突から排気された微粒子の煤が窓の隙間からでも侵入しているのは、窓の内側を拭いたときに分かります。 隣の人のタバコの煙を吸って自分も体を悪くしてしまった人と同じ症状にはなりたくありません。 たとへ少量の微粒子でも何年も長い間蓄積されれば、肺気腫のような大変な病気になりかねません。 |
1028:
匿名さん
[2009-03-15 00:04:00]
こんなのがありました。
カリフォルニア州スタンフォード発――煤(すす)といえば、暖炉の周りにこびりついたりトラックの排煙に含まれていたりするあのお馴染みの黒い物質だが、ひょっとするとそれが地球温暖化の主な原因の1つになっているかもしれない。科学雑誌『ネイチャー』の2月8日号に掲載された研究論文は、いわゆる温室効果ガスである二酸化炭素に次いで、煤が地球温暖化の第2の原因である可能性を示唆している。 「地球温暖化の原因のうち、15〜30%は煤、すなわち黒色炭素が占めている可能性があるのに、気候変動を制御しようという議論の中では、問題視すらされていない」と語るのは、ネイチャー誌掲載の研究論文の著者、スタンフォード大学のマーク・ジェイコブソン準教授だ。世界中の気候学者や政治家たちは、気候変動への解決策を必死になって探し求めながら、気温上昇の原因として肝心なものを見過ごしてきたのかもしれない。 大学で土木工学と環境工学を教えるジェイコブソン準教授は、大気を汚染する煤の粒子のほとんどは人間が生み出していると述べる。 |
1029:
匿名さん
[2009-03-15 00:46:00]
そんなに薪ストーブが環境に良いから導入してると言い張るなら…
夏はエアコンなんて使わないですよね? 当然太陽光発電設置してますよね? エコウィルか燃料電池は当たり前ですよね? まさか白熱灯なんて有りませんよね? 車は勿論ハイブリッド?それとも公共交通機関しか使わないのかな? |
1030:
匿名さん
[2009-03-15 01:18:00]
薪ストーバーは少数だったので問題視されなかっただけですからね。
住宅雑誌にもあまり掲載されていなかったのが、最近は当たり前のように薪ストーブハウスが掲載されている。 しかも、Q&Aで、“煙や臭いが心配”、という問いに対し、“ほとんど気にならない程度”とか、“何と言ってもご近所付き合いが肝心”とか、当てにならない回答をして密集地でも焚けるとうたっている。 誰かさんのように、ピザやシチューなんか作っている写真を載せたりしてね。 臭いだけしなければいい訳じゃないですからね。目に見えない微粒子はどうなるのかな。 そういった宣伝に踊らされて続々と薪ストーブハウスが増加しているので、社会問題化は時間の問題でしょう。 |
1031:
匿名さん
[2009-03-15 02:00:00]
>>1030
早く禁止令がでるといいですね |
1032:
杖
[2009-03-15 03:05:00]
そろそろ1000レスを超えたので、スレ主としてコメントさせていただきます。
1.薪ストーブユーザーは近隣住民に配慮した焚き方をしなければならない 事を再認識しました。従来からそうしていますが、思った以上に匂い等気に する方が多いようです。 2.煤や灰についてユーザーは配慮していると思います。しかし、近隣住民 が気にし始めたら冤罪もありそうです。ゼロにすることは無理なので、とに かく最少量で焚き続けることを目指さなければなりませんね。冤罪を証明で きるかどうかは運みたいです。(冤罪=他の原因による汚れ等) 3.ストーブの設置には法規制を順守する事は当然として、火災を防止する ことに留意しなければなりません。 4.環境に配慮しようといった志をもったユーザーもいらっしゃるようです。 しかしながら、地球環境と地域環境の両立で対立が予想されます。地域環境 を悪化させないように焚きましょう。 5.薪ストーブをを使用するには、メンテナンスが重要です。煙突の煤除去や 煙突の詰まり、煙突トップの掃除、ガスケット等のメンテナンスによる気密 の維持等きちんとしましょう。 6.異常なクレーマーが近隣住民である場合は抵抗できない可能性が高いです。 もしかしたら訴訟問題になる可能性をユーザーは覚悟する必要があります。 もちろん、正常な焚き方をしていない不良ユーザーにたいするクレームは 当然です。このような場合はクレーマーと認識すべきではないです。問題は 区別できるかというところですが、ユーザーは謙虚に自分の焚き方を考え直す 必要があります。 7.薪ストーブを使用することはとても楽しい事です。しかしながら、周囲 とのバランスを持って使用する必要があります。 8.薪ストーブに反対する近隣住民は、不安に思うから反対している場合が あります。実際の被害があろうとなかろうと、不安が解消されないかぎり反対 する可能性がありますので、不安解消が重要です。 ユーザー寄りのコメントであることは勘弁してください。 近隣に迷惑をかけずに使用できるよう努力したいですね。 このスレッドは、この辺で終了にしましょう。 まだ足りない方は別スレッドを立てていただければ嬉しいです。 気が向いたらまた参上します。 ではまた! |
1033:
匿名さん
[2009-03-15 11:36:00]
↓こちらに移動したということでよろしいでしょうか。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18480/ |
1034:
匿名
[2011-06-18 21:02:33]
ここでもあるのか・・・
|
1035:
匿名さん-戸建て全般
[2017-06-14 21:48:31]
|
1036:
ご近所さん
[2023-06-15 17:06:53]
>>目には目を歯には歯を庭さきで薪を燃やし仕返しする
|
1037:
匿名さん
[2023-06-15 19:04:53]
住宅街で薪ストーブは本当に迷惑。
家の中が臭くて臭くて。 本当に本当に迷惑。 |
1038:
通りがかりさん
[2023-08-21 16:06:10]
|
うちにはソーラーはありませんが、取り付けていればお隣の煤害は避けられないでしょうね。おまけに黒いですからね。
うちのバルコニーの床はシーズン中掃除をしなかったらびっしりと細かい粒子の粒が降りていますから。