一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?
 

広告を掲載

杖 [更新日時] 2023-08-21 16:06:10
 削除依頼 投稿する

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならないことはどのような点でしょうか?
ご近所の迷惑となる点、妥協できる点、苦情の内容、苦情への対応等教えてください。
これから薪ストーブを設置するときに参考になる情報も教えていただけると嬉しいです。
 薪ストーブ設置の経緯、ご近所とのお付き合い等教えていただくとこれもまた嬉しいです。
 一部の掲示板で薪ストーブは「嫌悪設備」といわれておりますが、薪ストーブが特別悪い点があれば教えてください。
 実際使用されている方々の意見、薪ストーブユーザーのご近所の意見を生で聞きたいです。

[スレ作成日時]2009-02-14 00:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?

242: 匿名さん 
[2009-02-21 20:28:00]
正直なストーブ業者さんもいましたよ。「点火時と消火時には煙が出ます。高温で燃えているときはかなり煙は少なくなりますが、決してゼロにはなりません」と説明していました。近所の苦情に対する対処法は指導しませんでしたけどね。
243: 匿名さん 
[2009-02-21 21:01:00]
『子孫』のことを考えてったって、今の薪ストーブがその頃まで持つのですかね。
焚き方をいくら注意したって、古くなれば危ないだけですよ。せいぜい20年位でしょう?
孫の代まで使えると言ってる販売店もあるようですので、それを真に受けているんじゃないですか。。
あちらの子孫が使って、こちらの子孫が家燃やされちゃったらたまりませんねぇ。
まあ、どちらも家が存在してるかどうか。


どこかのブログに飼い猫のヒゲがパーマになっちゃってます。熱さを分からせるのに近づけたとか。
私の猫には出来ません。だから薪ストーブは×
知り合いのおバカさんが子供の躾に熱いのを分からせようと
シュンシュン沸いているボットの口に手を近づけてやけどさせたのに呆れました。
火に対して大らかでいられるんでしょうね。
244: 周辺住民さん 
[2009-02-21 21:14:00]
やっぱり煙はゼロにならないんですね。
天気のいい日に煙突の先をみたら油煙と細かい煤がモワモワ出ています。
245: 薪ストーブ同好会を代表して 
[2009-02-21 21:16:00]
健全な薪ストーブユーザーからも迷惑がられている薪ストーバーが生息している掲示板とはここのことですか?
あなと同一視されるのはとても迷惑です。

薪ストーブは近隣に不快感を与えながら使用すべきものではありません。
近所迷惑とならない場所で使うべきものです。
246: 匿名さん 
[2009-02-21 21:23:00]
>今日は青森の方で大雪で大規模停電だって。電気に頼っていたら凍え死んじゃうね。薪ストーブなら電気もガスも使いません。薪とマッチで十分です。

補助暖房器具として石油ストーブでも出して使えばいいことであって、薪ストーブに頼らざるを得ない心理がよく理解できませんが…(笑)
247: 匿名さん 
[2009-02-21 21:27:00]
【これまでの講評】
どうも薪ストーブ普及派の主張は幼稚で論破されることが多いようです。
248: 匿名さん 
[2009-02-21 21:31:00]
ここのヘヴィー・アンチはすごいですよ。ただただ薪ストーブに反対することだけを生き甲斐にしてますから。スパイ衛星並みの感度で薪ストーブのブログや掲示板を見つけてはその足跡を残しています。いつでもグーグルがフル稼働なんでしょうね。
249: 匿名 
[2009-02-21 21:35:00]
私の実家は東北地方で薪ストーブを使用してますが、私の現在住んでる所は関東で住宅地で家が密集してますので、薪ストーブは絶対に使用できません。 煙突からの煙は多量では無いですが、近所の事を考えたら、迷惑なだけです。
私は個人的、薪ストーブは好きです。
250: 薪ストーブ同好会を代表して 
[2009-02-21 21:35:00]
何が問題かと言うと、住宅街で薪ストーブを使用するお宅の肩身は狭いにもかかわらず、強がりばかり言ってますます孤立化していくことではないでしょうか?
251: 匿名さん 
[2009-02-21 21:46:00]
苦情で薪ストーブが使えなくなって、庭先に積んである薪が何万年か後に化石燃料に変わるかもしれませんね。(ま、これは冗談)

数百年でできる泥炭だって化石燃料ですし、元々、石油も生物からできたんです。

木を燃やしても、早めに燃やしたか、何万年後に化石になって燃やすのかの違いですよ。

木のほうが、熱量が少ないので大量に燃やさないと化石燃料ほどの火力にならないんですよ。

燃料を全部、木にしたら、はげ山ばかりの荒れた国土になっちゃいますよ。

間伐材だけで、全国民の暖房が出来るはずもないのに、薪ストーブが「エコ」だなんて、笑っちゃいますよね。
252: サラリーマンさん 
[2009-02-21 22:18:00]
>『子孫』のことを考えてったって、今の薪ストーブがその頃まで持つのですかね。
No.243 by 匿名さん 

そういう意味じゃないような・・・。
253: 匿名さん 
[2009-02-21 22:46:00]
>薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?

・薪ストーブを設置しようとする人の何パーセントが近隣への影響を考えているのでしょうか?
全く考えていない人がほとんどのような気がします。

・薪ストーブを設置しようとする人の何パーセントが環境問題を考えて導入しようとするのでしょうか?
恐らく皆無のような気がします。

・薪ストーブを設置しようとする人の何パーセントが薪を自分で採取してくるのでしょうか?
多くのユーザーはただ購入しているだけだと思います。

・薪ストーブを設置しようとする人の何パーセントが林業に関心を持っているのでしょうか?
あまり持っていないような感じがします。

・薪ストーブを設置しようとする人の何パーセントが防火対策に気をつけているのでしょうか?
煙道火災などという言葉すら知らない人がほとんどではないでしょうか?
ましてや、外出時に種火を残すユーザーも多いようです。
新潟中越地震では、消化したと思っていた薪ストーブから火災が発生したというお粗末な事例もあります。
254: 杖 
[2009-02-21 23:32:00]
ちょっと見ないうちに結構コメント数が増えていますね。
 皆さんご意見ありがとうございます。
 しかしながら、最近薪ストーブユーザーのコメントがあまりないので、
アンチ薪ストーブ派の発言数が優勢のようですね。

No.247 by 匿名さん 
>【これまでの講評】
>どうも薪ストーブ普及派の主張は幼稚で論破されることが多いようです。
 前のスレッドではそう思いませんでしたが、ここでは薪ストーブユーザー
の発言が少ない分、いま一つ理解不能な意見が目立っているようですね。
 前スレッドからのつながりを見ると必ずしもそうは思えませんね。

No.230 by e戸建てファンさん
>ところで本物の薪ストーブユーザに聞きたいんですが、最近出没している
>温暖化とかいって薪ストーブを持ち上げる人って本当にユーザなんですかね?
>どちらかというと薪ストーユーザの評判を落とすのに多大に貢献している
>感じがするので、薪ストーブ撲滅派がワザと電波な人を演じているネガティブ
>キャンペーンのような印象があるんですが、薪ストーブユーザからみて
>こういった人の意見に本当に同意できるんでしょうか?それとも逆に仲間と
>見られて迷惑しているんでしょうか?
 私も理解に苦しむ発言が多いですね。
 困惑しているというのが正直なところです。最近は同意できないまた、
参考にならない意見も多いです。

No.253 by 匿名さん 
 まとめて意見を書いていただきありがとうございます。
 しかしながら、そのように思われる根拠な何なのでしょうか?
 「ここでの書き込みのみで判断すれば」という前置きをしていただけると
わかりやすいのですが、そのような一般化は危険ではないでしょうか?
 前スレッドは1700もコメントがあるので読むことを強制はしませんが、
心あるユーザーもいらっしゃったと思います。統計的な検証をせずに断定する
ことはいたずらにユーザーと反対派の溝を広げようとする行為に見えます。
 つりでしたらコメントした私が悪いかもしれません。
255: 杖 
[2009-02-21 23:41:00]
>いたずらにユーザーと反対派の溝を広げようとする行為に見えます。
 今更、これ以上溝は埋まりようもないなんて突っ込みは遠慮したいです<^^;;;
256: 匿名さん 
[2009-02-21 23:43:00]
>違いますよ。 初レスです。悔しいけど、認めてあげましょうと言ってるんです。

あなただけですよ。僻んでるのは。
257: 匿名さん 
[2009-02-21 23:50:00]
>No.249 by 匿名さん
>私の実家は東北地方で薪ストーブを使用してますが、私の現在住んでる所は関東で住宅地で家が>密集してますので、薪ストーブは絶対に使用できません。 煙突からの煙は多量では無いです
>が、近所の事を考えたら、迷惑なだけです。
>私は個人的、薪ストーブは好きです。

僅か4行ですけど、ご実家で使用されていてよくご存知であるNo.249 by 匿名さんのご意見に尽きると思います。
薪ストーブの良さは分かります。でもベットタウンのような住宅地でやるものではない、ということでしょう。
これはアンチかユーザーかに関わらず、同意見ではないでしょうか。
258: 匿名さん 
[2009-02-21 23:59:00]
No.252 by サラリーマンさん 

そういう意味の時は、子々孫々と書くものですよ。
259: 匿名さん 
[2009-02-22 00:01:00]
スレ主さんへ

皆の意見を聞いて何を判断されたいのでしょうか?
全スレッドの1700件もお読みになられているのであれば、薪ストーブの是非や設置判断くらい、ご自身で決断できることと思います。
まだ判断できないでいるのでしょうか?
意見を聞くだけ聞いてどうされるおつもりかをお聞かせ願いませんか?
まさか、普及派と否定派の対立を煽っているだけはないでしょうね。
260: 匿名さん 
[2009-02-22 00:13:00]
ユーザーの大半が住宅地で焚いてますからね。
これ以上、非常識と結論付けられるとマズイですか。
261: e戸建てファンさん 
[2009-02-22 00:22:00]
> 前のスレッドではそう思いませんでしたが、ここでは薪ストーブユーザー
の発言が少ない分、いま一つ理解不能な意見が目立っているようですね。
 前スレッドからのつながりを見ると必ずしもそうは思えませんね。

まえのスレッドで薪ストーブユーザとして真にすばらしかったのは桑畑さんくらいじゃ
ないかと思います。問題を真正面から捉えて言い訳は決してしないその意見は
万人が納得できるものだと思います。その他の人はどこか自分は問題ないのに
不良ユーザのとばっちりを受けているとでも言いたげな本音が見え隠れして
いましたし見苦しい態度も多かったです。

−−−桑畑さんの意見を引用します−−−−

我が家は、住宅密集地?ほどではないですが、一応住宅地で薪ストーブを使って10年になります。
実際、薪ストーブは煙も臭いも出ます。
どんなに良いストーブでも、どんなに良い薪でも、どんなに良い焚き方でも、絶対に出ます。
薪を燃やす薪ストーブである以上それは当然であって、煙も臭いも出ないということは絶対にあり得ません。
薪を燃やせば出るものは出るわけで、それが煙突から排出されているわけです。

薪ストーブ業者、あるいは薪ストーブユーザーの中には、「上手く焚けさえすれば煙や臭いは問題ない」ような言い方をする人も居ますが、私としては、問題があるかないかは薪ストーブ使用当事者が言うことではなく、近隣の人が感じることだと思います。

住宅密集地で薪ストーブの導入を検討している人がこの掲示板を読んで、「上手く焚けさえすれば煙や臭いは問題ないんだ」なんていう期待は持たないで下さい。「臭いや煙は絶対出るもので、それは近隣への迷惑の恐れがありますのでどうか慎重に検討して下さい」というのが、一薪ストーブユーザーとしての正直なアドバイスです。

薪ストーブユーザーの方で、「ウチは焚き方が良いから問題ない、煙害を出すのは一部の下手な薪ストーブユーザーであって、それこそが皆の迷惑」という言い方をする人も居ますが、それはどうかなと思います。程度問題はあるにしても、どちらも煙と臭いが出ているのは確かなことで、近隣の人から見れば、それは50歩100歩といったところでしょう。

今までの薪ストーブユーザーの記事を読んでいると、時には「煙も臭いも無い」と思わせるような表現があったり、時には「煙も臭いもあるけど迷惑をかけるほどはない」という表現があったり、薪ストーブ側での都合の良い説明が多いように感じます。
「煙突から煙は見えません」という説明の写真も紹介されていましたが、それはストーブの中で二次燃焼が上手く保たれている状態の時だけであって、それ以外の時はどうしたって煙は見えるし、煙が見えない時にしても煙はしっかり出ているし、臭いもあることはあるでしょう。

幸いなことに今のところウチには苦情はありませんが、でもそれは、決して焚き方が上手いからではなく(自分では上手いと思っているくちですが)、土地柄なのか?近隣の人が煙に対する免疫が昔からの生活で出来ているのか?臭いや音など気にはしても多少のことはお互い様と思ってくれているのか?というようなことでしょう、きっと。
私自身、近所の人に対して、「薪ストーブは煙も臭いも出るんです。煙いとか臭いとか言われると正直困ってしまいます。だからほんのちょっとでも煙や臭いがしたらダメなんて言わないで、どうか大目にみて下さいね」と願う気持ちが全てです。

今現在、苦情や被害で困っている人には何とも言えませんが、これから薪ストーブを検討する人は、都合のいい解釈はしないで、煙も臭いも出るという真実を受け入れて考えて欲しいと思います。
262: 匿名さん 
[2009-02-22 00:23:00]
当初はユーザーVSアンチの構図でしたが、
今では、住宅地のユーザーVS(アンチ+非住宅地のユーザー)となってますから。
263: 匿名さん 
[2009-02-22 00:25:00]
そうですよ。
全世界の住宅密集地で薪ストーブが使われています。
迷惑による裁判なんて聞いたことがありません。
これだけの数の薪ストーブユーザーがいれば、
裁判が数十件起きていてもおかしくないのにね。
264: 匿名さん 
[2009-02-22 00:32:00]
何事にもいえることですが、正直に本音を話さないと説得力がない、ということですね。

>私自身、近所の人に対して、「薪ストーブは煙も臭いも出るんです。煙いとか臭いとか言われる>と正直困ってしまいます。だからほんのちょっとでも煙や臭いがしたらダメなんて言わないで、>どうか大目にみて下さいね」と願う気持ちが全てです。

こう言われると、被害者も困ってしまうんですよね。ちょっとくらいいいかな、なんてね。桑原さんの人徳かもしれません。
でも、ベットタウンではダメですよ。
265: e戸建てファンさん 
[2009-02-22 00:35:00]
>当初はユーザーVSアンチの構図でしたが、
今では、住宅地のユーザーVS(アンチ+非住宅地のユーザー)となってますから。

前スレからその構図じゃなくて

住宅地の非常識ユーザvs常識人(優良ユーザ+非導入者)という構図じゃないの?

まあ優良ユーザと思い込んでいる非常識ユーザという人が多かったような印象も
ありますが・・・
266: 匿名さん 
[2009-02-22 00:36:00]
>No.263 by 匿名さん 
>そうですよ。
>全世界の住宅密集地で薪ストーブが使われています。
>迷惑による裁判なんて聞いたことがありません。
>これだけの数の薪ストーブユーザーがいれば、
>裁判が数十件起きていてもおかしくないのにね。

(住宅地で焚くユーザー×)VS(アンチ+非住宅地ユーザー○)
という構図なので、あなたは×の非常識の部類に入ります。
いちいち説明しないと分からないのですか?
267: 匿名さん 
[2009-02-22 00:41:00]
ベットタウンで焚く優良ユーザーとは何ですか?
その認識が、自分は優良ユーザーだから問題ない、という誤解を招くのではないかな。
268: 杖 
[2009-02-22 00:48:00]
No.259 by 匿名さん
>皆の意見を聞いて何を判断されたいのでしょうか?
 薪ストーブを使用している人と反対派の意見、このような掲示板で発言
される方は極々少数の方と思います。多数意見ではないことを前提に、本音
の意見を聞きたいと考えており、自分自身の考え方の修正点を探したいと
考えております。1700コメントの中には、ほんの僅かですが取り入れる
意見もあったと思います。実際、有用なコメント数は1700もないと考え
ております。私の中で意見の多様性が足りないのかもしれません。
 元々、このスレッドはバトルスレッドではないので、意見の応酬の末、掲示板
内で結論が出るとは思っていません。お互いに情報を補完しあえればOKと
思います。(情報不足な無理な結論なら付ける方が悪影響があると思います。)
 そういう意味では、最近ストーブユーザーの意見も少ないですね。

 話は変わりますが、No.92 by 煙さまの訴訟の経過等は興味がありますね。
和解だと当人同士でどうにでも結論が変わりますが、民事訴訟になった結果に
は大変興味があります。

 実際、私が求めているのは、今までにない予想外の意見や事態、解決方法、
私の経験とは違うトラブルやご近所との関係なのだと思います。
 前スレッドの薪ストーブユーザー候補「たくさん」の導入経緯や、今使用して
いるユーザーがどうして薪ストーブを導入しようと思ったのか、どうやって導入
できたのかなんていう情報も、あわよくば得られたら嬉しいとも思います。
269: 匿名さん 
[2009-02-22 00:54:00]
>全世界の住宅密集地で薪ストーブが使われています。
迷惑による裁判なんて聞いたことがありません。
聞いた話ですが、裁判の末、ユーザ側が迷惑をかけた住宅の外壁総取り換えを実費で出すことになったとか。もちろん、ユーザーはその後その土地に住めなくなりました。
270: 匿名さん 
[2009-02-22 00:57:00]
> 裁判が数十件起きていてもおかしくないのにね。

ブームになり始めて住宅地に入りこんできたのは5、6年前?
被害者が今まで静かに我慢していただけでしょう。これからは出てくるんじゃないですかね。
271: 煙 
[2009-02-22 01:37:00]
その後のご報告をいたします。

弁護士センターによる「和解のあっせん」第一回目の話し合いは、双方が仲裁弁護士と10分(本来1時間ずつ程度の相談時間がある)ほとの面接の後、和解の接点が無いということでめでたく和解は成立いたしませんでした。

この「和解のあっせん」にかかる費用は、申立人が申立人審理を受ける際に2万1千円納入し、審理開始決定とともに相手方(今回のの場合、私と向かいの世帯主)のプレ審理で相手方それぞれが1万5百円納入します。
我々被害者側は和解の意思がないことを文書でセンターに郵送したところ、申立人が相手方の分も支払うというので第一回目の審理に出席してきました。

申立人は最初からあくまで薪ストーブは焚きたい意向であり、迷惑をかけられている我々にはそれを認めるつもりのないことは前もって「言い分」として文書回答しておいたので、仲裁弁護士もこの和解は成立しないとすぐわかったのでしょう。苦笑いしながら「一応このあと申立人の意見を聞いてきますが、順当にいくと和解は成立しないということで審理は第一回目で打ち切りということになります」

仲裁弁護士が別室で申立人審理のため退出して10分後、われわれのいた部屋へ戻って来て、「これでこの和解についての審理を打ち切ります」仲介弁護士も交えて一同、苦笑しながら顔を見合わせた。迷惑をかけている側から何の和解案もなく「和解をあっせんしてくれ」とはおかしな話もあったものである。

その際仲裁弁護士伝えに「このままであれば、裁判を起こします」といいましたが、それでも向こうは薪ストーブの使用をやめる意思がなかったようです。

この「和解のあっせん」を受ける前から弁護士と相談しようかと考えていたが、本格的に相談してみました。

相談した弁護士によると「煙のでている写真やビデオとかがあると、仮処分が簡単です。なくてもできると思いますが。悩んでいてもこんな場合解決はしません。ズルズルと相手が焚き続けるだけですよ。裁判を起こすと、解決までがもっと早いですよ」

ちなみに訴訟費用の見積もりは30〜50万円ほど。これを、今後の生活環境への出費として高いか高くないかは人の考え次第ですが。私としてはここに住み続けていたいので、清水の橋舞台から落ちる覚悟です。

向かいの世帯主の人も別口で弁護士に相談していたとかで、訴訟を一本にまとめて(この場合、費用が折半になめので負担が軽減される。人数が増えると個々の負担はもっと軽くなると思う)訴訟を起こす予定である。

以上、訴訟始動編準備情報でした。

それにしても向こうは成立しそうもない和解に4万2千円も払ったのには笑えます。
272: 匿名 
[2009-02-22 03:50:00]
薪ストーブやめます。
273: 匿名さん 
[2009-02-22 05:39:00]
向かいの家に薪ストーブがあって、確かに煙が気になります。

隣のおばちゃんも陰で随分文句を言ってますが、田舎ですし昔からの知り合いで良い人なので、今のところ「ま、いっか」ですんでいるところがあります。

訴訟も辞さず、というのはよほどひどい状態か、傲慢を絵にかいたような人なんでしょうね。
274: 購入検討中 
[2009-02-22 06:29:00]
271:煙さん

実際の被害状況を少し具体的におしえて頂けませんか?
275: 煙 
[2009-02-22 08:26:00]
問題の薪ストーブ使用の家は我が家の西隣にあり、冬期間の風向きで風上にあります。我が家と隣とは軒下を並べるように建っていて、我が家の土地が隣より少し低いです。

煙突は規定の高さまで立ち上がっているようですか、屋根の形状のせいで我が家のまわりで渦巻くように落ちてくるのでしょうか。煙さと臭いはストーブ使用時にはすぐにわかるほどです。

もちろん洗濯物も洗い直しとなり、臭いのひどいときに外出すると、コートに臭いが移り気になります。頭痛と吐き気に襲われたことも数度ありました。

焚いているものは、薪も積んでありますが、苦情を陳情した当初は家を建てた際に余った木材を焚いていたようです。

最初の陳情内容は「煙の臭いで困っているので、なんとかなりませんか」でした。ところが苦情陳情して以来「焚きません」言っているが、夜に煙の臭いはしてくるし、廃材が減っていくという珍現象がおきました。「和解のあっせん」の内容にも記載されていましたが、お隣は我が家の陳情以来、ずっと「自粛」しているのだそうです。現在は、勝手口の薪の束が、増えたり減ったりしています

昼は仕事で目撃していませんが、近所の人の話では、煙が出ていることも何度かあったようです。ゲリラ的に焚かれるので、こちらもビクビクものです。夜間には煙は見えなのですが、換気システムで外気を吸ってしまうので、この冬システムは切って暮らしている状態です。

最近は夜に焚いているようで、車が帰って来ると間もなく臭いがし出すときが多いです。我が家の向いも臭いは同様にひどいらしく、床下の通風やらなにやらをすべて閉じて暮らしているため、結露が心配だと話しています。奥さんは、どうやらストレスから持病の高血圧が発症したらしく、健康問題が深刻なようです。その他、「喉がいがらっぽい」「咳がでる」などの、煙に関連付けられる症状が出ます。

話し合いは3回ほどありましたが、いずれも近所の迷惑を承知で薪ストーブを焚きたいというものでとりつく島がありません。薪ストーブも困ったものだか、ユーザーの性格が一番の困りもののようです。

薪ストーブに対して偏見はありませんが、あえて住宅地で薪ストーブ使用に踏み切る性格の持ち主はこの問題性格タイプが多いのでしょうか。住宅地のように家が密集している地域では、ストーブに限らず迷惑行為には気を配って暮らしていくべきだと思う。
276: 購入検討中 
[2009-02-22 08:32:00]
275:煙さん
ご説明ありがとうございました。よくわかりました。
私は滋賀県で、リフォームにあわせて薪ストーブを入れようかな、と考えている者です。雑誌に載っているいい情報だけでは信用できず、あわてて決める必要もないので、生の声をいろいろ聞きたくてお尋ねしました。とても参考になります。
277: 匿名さん 
[2009-02-22 08:55:00]
結局、合法的なので訴えるのならやってみな、というはなから苦情なんて無視するつもりなんでしょうね。
建設廃木材を外で焼いたら違法で、家の中で焼いたら合法、なんてどう考えてもおかしいですよ。
278: 煙 
[2009-02-22 08:57:00]
工務店、ストーブ販売店の方は一様に「ストーブの性能が良くて、あまり煙や臭いは出ません」と説明されると思います。この「あのり」というものが曲者で、やはり導入される前はご近所の方のご理解を得て使用されることを希望します。煙の迷惑を受けつつ言い出せない方がたくさんいらっしゃると思われます。私みたいに言い出す方が珍しいのではないでしょうか。
279: 匿名さん 
[2009-02-22 09:03:00]
>薪ストーブに対して偏見はありませんが、あえて住宅地で薪ストーブ使用に踏み切る性格の持ち主はこの問題性格タイプが多いのでしょうか。

全くの同感です。
280: 匿名さん 
[2009-02-22 09:20:00]
近隣の同意書は必須でしょう。私はぜったい同意しませんが。
281: 匿名さん 
[2009-02-22 09:27:00]
自分はクリーン?環境を満喫していて、隣近所の環境を悪くするのは問題だとおもいます。
うちは中国地方ですが、天気の良い日には洗濯物を干しても乾きます。
昼間居ない家は冬でも夜干しているところがあります。だから、夜焚けば迷惑はかからないって事にはなりません。
むしろ夜の就寝時に煙たい臭いがすると近隣は火事ではと間違うこともあるので困ります。
人間の営みの中で毎日煙たい臭いで安眠が出来なくなるのは生活侵害です。ましてや気がつかないだけで煤害も溜まります。

焚きたいなら家をカプセルの中に閉じ込めて、自分の出した煙や臭いや煤は自分で吸ってもらいたいとおもう程です。
282: 匿名さん 
[2009-02-22 10:31:00]
薪ストーブの排気を自分の家にまた戻せば良いじゃん!そうすれば、どんだけクリーンでエコか解りますよ。
283: 匿名さん 
[2009-02-22 10:38:00]
写真で撮った範囲に隣家が犇めいて見えるような場所はどうだかな〜と。違和感?
樹氷が遠くに見える場所や長閑な田園や丘に建っている薪ストーブの家はいいですね。
薪ストーブの家を建てるのなら絵になる場所を選んで・・・
家内側だけでなく外側も含めて「エコライフ生活」って言えるんじゃないでしょうか。
284: 匿名さん 
[2009-02-22 11:25:00]
>薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?

ストーブの性能、煙突の形状、ストーブ設置場所の設計・施行、薪の確保手段もさることながら、最も重要なことは、半径100メートル以内に住民がいないこと、もしくは薪ストーブに理解のある住民しか住んでいないことが一番重要だと思います!!!
285: 匿名さん 
[2009-02-22 11:26:00]
もはや住宅地で焚くユーザーは反論できないのではないかな。
“こんなところでいくら書き込みしてもあなたの被害はなくならない”って言いたいんでしょうが、数からいけばユーザーより周辺の被害者の方が圧倒的に多いですからね。
反響が大きくなれば、販売側も“まったく臭いはしない、話し合いで解決できるレベル”なんて甘っちょろい説明もウソになっちゃいますから、住宅地で焚くどのユーザーも自粛を求められるでしょう。
286: 匿名さん 
[2009-02-22 12:15:00]
あぁ。
おじいちゃん、おばあちゃんなら温暖化という言葉に騙されると思ってやってるメーカーのキャンペーンでしょうかね。

薪ストーブは『地球温暖化に拍車をかける最悪の暖房器具』です。

(1)薪のために、空気を産み出す森林が破壊されています
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9E%97%E7%A0%B4%E5%A3%8A
http://www.news.janjan.jp/world/0703/0703171821/1.php
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/237223...
http://www.shinrin-ringyou.com/forest_world/factor.php

日本の国土はわずかです。
日本人全てがが薪ストーブに切り替えたらどうなると思いますか?

(2)海外では、薪ストーブは普通にエコ製品として使われている ← 大嘘
日本なんかと比べ物にならない排ガス規制や禁止措置までされている場所があります。
日本は法律的に薪ストーブが野放しに近い状態になっています。


(3)火災の危険性
http://www.stoveya.jp/syanetu/syanetu.htm

長野県でも火災が多発し問題となっています。
家が燃えたらエコどころじゃないですよね。
287: 匿名さん 
[2009-02-22 12:59:00]
薪ストーブが環境に悪い?
それなら国が間違ったことを言っていると?
誰が信じるの?
無理無理。
288: 匿名さん 
[2009-02-22 13:08:00]
↑の抜粋

『人口増加に伴う薪炭材利用の増加
日本では、ガスや電気が当たり前のように供給されていますが、世界の木材需要の約半分は燃料としての利用です。アフリカや中南米の熱帯地域では、調理などの燃料として、おもに木質燃料(蒔や炭)が使われています。家庭用エネルギーに占める木質燃料の比率はアフリカでは9割を超え、森林減少の大きな原因となっています。薪炭材(蒔や炭ための木材)の利用を大きく増大させているのは人口の急増です。さらに、貧困のため、エネルギー源は安い木材に頼らざるを得ないという事情もあります。熱効率の悪い調理用カマドが使われていることも木材の浪費につながっています。』

これだけ見ても、少なくとも日本の人口全員が使ってはダメでしょう。薪は燃焼効率が悪いんだよね。大気汚染にも繋がる。
やるなら少数派が山奥でやる趣味程度ってことですよ。住宅地で別荘気分を味わえる、なんてキャッチフレーズに踊らされているんじゃないの。
289: 匿名さん 
[2009-02-22 13:14:00]
国はショッチュウ間違ったこと言ってるでしょ。
290: 匿名さん 
[2009-02-22 13:15:00]
>薪ストーブが環境に悪い?
>それなら国が間違ったことを言っていると?
>誰が信じるの?
>無理無理。

住宅地でやってもいいと環境省がお墨付きを出しているのかい?
いつもあなたはごちゃ混ぜに考えますね。
場所を選ぶのは常識なのよ。分かるかな?
291: 周辺住民さん 
[2009-02-22 13:22:00]
屋根の形状のせいで我が家のまわりで渦巻くように落ちてくるのでしょうか。

煙さんも仰っている様に、
うちも東側2階のバルコニー先に隣の煙突があり煙・臭い・煤が直撃ですが、
建物で防御しているはずなのに
真反対西側1階の玄関先まで臭いがし、煤が溜まります。建物全体が被害です。
ここは裏10m先に木立があり風で枯葉が飛んで来るので風の道がなんとなく分かります。
枯葉の吹き溜まりには必ず煤汚れがあります。窓の両サイド下、車にも煤ダレが付きます。

3年目にして白い外壁を汚れの付き難い吹付け塗り替えしましたが効果があるかどうかは分かりません。(白が好きなので色は変更せずに)
何年後かに同じ状態になった時は全てのことを含め、今度こそ訴訟するかもしれません。

又隣は後付けのウッドデッキをうちの外構フェンスぎりぎりに建てていますので火災も心配です。


やはり50〜60坪程度の土地に建ち並んだ住宅地での薪ストーブは避けて戴きたいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる