一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?
 

広告を掲載

杖 [更新日時] 2023-08-21 16:06:10
 削除依頼 投稿する

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならないことはどのような点でしょうか?
ご近所の迷惑となる点、妥協できる点、苦情の内容、苦情への対応等教えてください。
これから薪ストーブを設置するときに参考になる情報も教えていただけると嬉しいです。
 薪ストーブ設置の経緯、ご近所とのお付き合い等教えていただくとこれもまた嬉しいです。
 一部の掲示板で薪ストーブは「嫌悪設備」といわれておりますが、薪ストーブが特別悪い点があれば教えてください。
 実際使用されている方々の意見、薪ストーブユーザーのご近所の意見を生で聞きたいです。

[スレ作成日時]2009-02-14 00:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?

402: 匿名さん 
[2009-02-24 20:31:00]
薪は昔から燃やし続いている。
しかし今まで温暖化にはなっていない。
むしろ環境省が数十万円の助成金を出してまで、
推奨しているくらいだからね。
403: 周辺住民さん 
[2009-02-24 20:51:00]
ずっと以前の書き込みに気になる事があったので・・・・

煤が気になるなんて言っている人の殆どはたばこを吸っているから同じような・・・と
お互い様でかたずけていそうな方や
ヒステリックな近隣と取られているような発言もありましたので。

うちの場合です。

地域    西日本、今年の雪の積もった?日は3日位でした。
家族3人、 母、夫婦(子供は息子一人、成長して独立) なので子供の迷惑はかけていないです。
たばこ   誰も吸わない禁煙党。(息子も吸いません、最近の若い人は吸わない人が多い)
音     ガンガン音のする楽器やテレビの音はありません。
      (趣味の楽器はヘッドホン演奏、下手なので。夜は趣味のDVD映画鑑賞もヘッドホンで)
      車等に特に凝った仕様はしていないので、特別騒音は出してない。車の色は白1台、シルバー1台
暖房器具  エアコンのみ。 ストーブ類コタツ類一切なし。
動物    飼っていない。
家     白が基本です。
      家具も白とシルバーか黒、システムキッチンも白、すべてのロールカーテンもオフホワイト(笑)

なので隣からの煤は・・・・うちにとっては多大な影響があるのです。
404: 匿名さん 
[2009-02-24 21:01:00]
>>402
木炭自動車に「環境省が数十万円の助成金」を出すかよ?
405: 匿名さん 
[2009-02-24 21:13:00]
>No.397 by 桑畑さん
鋭いご指摘でずばりいい当てているところはさすがです。
406: 匿名さん 
[2009-02-24 21:19:00]
>電気等の化石燃料によるエネルギーは温暖化により地球を滅ぼします。

こんなこと言ってるからには、電気やガス、石油を一切使わない生活してんだろうな?

家の照明は、たいまつで、料理は藁や薪で作り、化石燃料を使う交通機関は一切使用せず、食料は、野山で狩りをしたり、野草や野生の果実をとって食べているんだろうな?
407: 匿名さん 
[2009-02-24 21:34:00]
出来るだけ環境に配慮した生活を送りましょうよ。
暖房くらい環境に配慮した薪ストーブにしましょ。
408: 匿名さん 
[2009-02-24 21:45:00]
「環境や子孫の為に薪ストーブにしましょう」と訴えている方が居ますが、いい加減にしてもらえませんか!
肯定派からも否定派からも賛同を得られず、スレを汚すだけで甚だ迷惑です。
409: 匿名さん 
[2009-02-24 22:02:00]
>薪は昔から燃やし続いている。しかし今まで温暖化にはなっていない。

世界的には薪の燃焼によって地球温暖化の原因になっているようですよ。
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/989/989-16.pdf#search=

>むしろ環境省が数十万円の助成金を出してまで、推奨しているくらいだからね。

環境省では住宅街での薪ストーブ使用まで推奨していませんけど(爆)
410: 匿名さん 
[2009-02-24 22:07:00]
>No.397 by 桑畑さん
>鋭いご指摘でずばりいい当てているところはさすがです。

ずばり言い当てたところで何か?
411: e戸建てファンさん 
[2009-02-24 22:19:00]
>そーか、つまり、「法律に違反しているわけじゃないから、文句があるなら行ってこい!」と。相手が不快に思うかどうかはべつに良いわけね。

いえ法律は関係ないです。そもそもネットに情報を無制限に公開するということは
そういったものだということです。

相手が不快に思うかどうかは、そもそも主観の問題ですから本人が不快と表明
しない限り分からないことです。そのブログを読んで不快に思う人も当然いる
でしょうし、読まれただけで不快であるならばそもそも公開すべきではなかった
んだと思います。

ただ、読んで不快というならともかく読まれて不快と思う理由は何でしょうか?
不快と感じる方はその理由を分析してみると自分の本心が分かるかもしれません。
412: 周辺住民さん 
[2009-02-24 22:30:00]
私は「薪ストーブ」に対し否定派ではないことを付け加えます。
只、余り土地の広くない住宅地では隣同士の距離が近いので、
焚く側も、近隣側も、心から快適な生活が送れなくなる可能性が出てくるのではと・・・
思っています。
住宅街の導入については火災も含めて否定派です。
413: 匿名さん 
[2009-02-24 22:40:00]
>相手が不快に思うかどうかは、そもそも主観の問題ですから本人が不快と表明
しない限り分からないことです。

なんかどこかで聞いたようなフレーズ・・・?
薪ストーブの煙や臭いの件と似てるね。
414: 匿名さん 
[2009-02-24 23:33:00]
>No.408
>「環境や子孫の為に薪ストーブにしましょう」と訴えている方が居ますが、いい加減にしてもら>えませんか!
>肯定派からも否定派からも賛同を得られず、スレを汚すだけで甚だ迷惑です。

これほど繰り返しているところを見ると、本人は大真面目なご様子なので、恐らく言っても分からないでしょう。
なので今後は読まないようにしましょう。
415: 匿名さん 
[2009-02-25 00:38:00]
>No.390
長文の返信ありがとうございます。

>私の考えとして「設計者の責任が問いにくい」と申しているのは、薪ストーブの設置に関する設>計条件が普遍的に規定されていないことが原因です。
 確かに、薪ストーブの設計は普遍的ではありませんが、自らユーザーである設計士は、どんな状態で煙や臭いがどう出るのかくらい分かるのではないでしょうか。そうでなければ、薪ストーブハウスの依頼者はその設計士に頼まないでしょう。つまり、この敷地なら焚ける、と太鼓判押されて建主さんは安心したわけです。でも実際はクレームが来て焚けなかった・・・・
 こんなこと繰り返していてよく信用が崩れないな、と思っちゃうんですが。
 設計者が焚けると信じて疑わなければ、設計士個人の認識の問題なのでしょうがないことです。

>極言をすると「そういう設計者に設計を依頼したのも建主の責任です」ということです。
まぁ、建主が苦情から薪ストーブをやめたところで、本人がやりたいって言ってるんだから自業自得ということですかね。でも設計者の中でも建築家を名乗るのであれば、後々建主さんが困らないようにしてほしいものですが。

>例えば、設計者が自宅で使用する範囲及び過去の設計実績においてクレームが発生しなかった。>また、匂いや煤の程度については個人差があり設計者及びその周囲において匂いに対する拒否反>応が無かった。
>とした場合、設計者に予見の責任があると思いますか?
 設計士の中でも建築家は、よく事務所のHPでプログを公開していたりしますが、ユーザーの建築家で、“今日はちょっと寒いけどご近所に配慮して炊くのをやめました”なんてコメントが書かれていたりします。この場合、迷惑だと分かっているのに焚いているので、完全に確信犯です。
 その建築家が住宅密集地で薪ストーブハウスを設計しているのですから、前提として近所迷惑になることが予見できるはずでしょう。これを予測不可能というのなら、『合法なので文句あるなら訴えてみろ、オレに否はないぜ』と最初から近隣の苦情なんて無視する姿勢と捉えられるのではないでしょうか。

>例えば、「薪ストーブを撤去して、その場所に蓄熱暖房機が置けます」と言われたらどうしま>す?設計上は「使えなかった場合も考えて」いることになりますよね?
 確かに、200V電源と専用分電盤を設置しておけばOKでしょう。
 予算は最重要ですから、どちらを取るか、メリット、デメリットを建主によく説明したうえで薪ストーブを設置するのであれば、設計士としては万全であると思います。

>建主にとって3000万円の家であっても土地代が1500万で建物が1500万だとすると、1500万の3%の4>5万円が設計料になります。
 この程度の設計料ではまともな設計はできませんので、ただ建築基準法に合っているかどうかをチェックして手続きする程度でしょう。
 私の指摘しているのは、設計監理料が250万〜300万円程度で、工事費2500万円以上でかつ設計に半年から1年くらいかけている建築家の設計のことです。
 建築家はデザイン優先で好き勝手やる人が多いですが、薪ストーブハウスが受注する半数以上を占めるような建築家は、近隣迷惑がどの程度になるのかぐらい分かるはずなのに、密集地だろうと何だろうと、薪ストーブをとにかく設置するのが最優先で、竣工写真を撮ったら後は自己責任じゃあんまりじゃないですか、と言いたいわけです。

>なお、居住地は密集住宅地ではなく田舎ですので、ここでの議論はややユーザー寄りの中立の立>場で眺めています。
なるほど、田舎なら出来るかもしれませんね。
ところで、そんな中立的立場からみて、普通の住宅地で出来ると思いますか?
416: 匿名さん 
[2009-02-25 00:45:00]
>>411
それならブログに批判のコメントを残せばすむんじゃないの?
どう見てもこき下ろしたいように見えるよ。
417: 匿名さん 
[2009-02-25 06:34:00]
>>415
長すぎるし、
一貫性がないから読みづらい。
結局アンチなわけ?
418: 匿名さん 
[2009-02-25 09:15:00]
たしかに、薪ストーブユーザーには一貫性がありますね

自己の都合を最優先するという
他人のことなどおかまいなし
419: 匿名さん 
[2009-02-25 10:09:00]
>>415
スレ違いのテーマなので止めにしませんか。
建主と設計者の関係で言えば、あなたも私も部外者ですので、仮想の立場で仮定を積み上げても屁理屈の応酬になるだけです。
私が言いたいのは「お互いの立場から考えてみてください」ということになります。
それは薪ストーブ被害者がユーザーに訴えていることと同じ視点ですよ。
あなたが設計者の責任まで追求しようするのは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ことになります。

>普通の住宅地で出来ると思いますか?
過去のやり取りを見ているので断言はしませんよ(笑)
都合の良いように解釈されますので。
普通の住宅地でも条件が揃えば設置可能と思います。

過去の否定派の人の発言を見ていて気になることがあります。
本当に薪ストーブをみんなが迷惑だと思うなら、なぜ自治会なりでルールの設定や、行政や消防を巻き込んだ話し合いを設けようとしないのでしょうか。
私が、もし否定派でそれが多数だと確信しているのなら、数にものを言わせて地域を巻き込んだ動きを起こしますよ。
近隣としてのつきあいを気にしているようですが、本当に良好な近隣関係を築きたかったら言うべきことは堂々と主張すべきです。
420: 匿名さん 
[2009-02-25 10:50:00]
>過去の否定派の人の発言を見ていて気になることがあります。
本当に薪ストーブをみんなが迷惑だと思うなら、なぜ自治会なりでルールの設定や、行政や消防を巻き込んだ話し合いを設けようとしないのでしょうか。

他スレもいっしょに全部読んでから意見しましょう。
あなたなら、できますか?
421: 匿名さん 
[2009-02-25 10:56:00]
>本当に良好な近隣関係を築きたかったら言うべきことは堂々と主張すべきです。

堂々と主張した後、良好な関係が築けるかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる