一戸建て何でも質問掲示板「薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?
 

広告を掲載

杖 [更新日時] 2023-08-21 16:06:10
 削除依頼 投稿する

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならないことはどのような点でしょうか?
ご近所の迷惑となる点、妥協できる点、苦情の内容、苦情への対応等教えてください。
これから薪ストーブを設置するときに参考になる情報も教えていただけると嬉しいです。
 薪ストーブ設置の経緯、ご近所とのお付き合い等教えていただくとこれもまた嬉しいです。
 一部の掲示板で薪ストーブは「嫌悪設備」といわれておりますが、薪ストーブが特別悪い点があれば教えてください。
 実際使用されている方々の意見、薪ストーブユーザーのご近所の意見を生で聞きたいです。

[スレ作成日時]2009-02-14 00:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

薪ストーブを設置する際に気をつけなければならない事は?

362: 匿名さん 
[2009-02-23 08:43:00]
>>360
あなたもエゴだね。
子供いないんだね。
363: 匿名さん 
[2009-02-23 08:50:00]
>>362
??
子供が居ると、他人の迷惑そっちのけで、燃え盛る炎を恍惚として見るような人間になってしまうということ?

私は特殊なようです
364: 匿名さん 
[2009-02-23 09:53:00]
No.339 by e戸建てファンさん

答えて頂きありがとうございます。
あまりにも詳しそうなので・・・ユーザーさんかと思いきや? 
否定したり肯定したりとよくわかんなかったので・・・すみません。
お立場がよくわかりました。

薪ストーブを諦め、替わりに蓄熱式の床暖房を入れ、"薪ストーブより上"とハッキリ言いきっておられますが、蓄熱式の床暖房とは、ズバリどこの何ですか?
薪ストーブ検討中ですが、 薪ストーブより上ならそれにしようかとも思いますが・・・
よかったら教えてください。
365: 匿名さん 
[2009-02-23 09:56:00]
↑あっそれと、床暖房で満足してるのに、何でまたペレットを検討しているんですか?
366: 匿名さん 
[2009-02-23 11:09:00]
環境に良いなら、私も周辺住民に勧めてみます。
私も今から薪を用意して、
2年乾燥した薪を使うように準備しておきます。
367: 匿名さん 
[2009-02-23 11:33:00]
>>360
また、えらい極論ですね。
増加しすぎが良くないことは薪に限る話では無いですよ。
何事もバランスですよ。

>薪ストーブ推進屋の環境意識の低さ
たちの悪いステレオタイプ的な発言ですね。
本当に薪ストーブを禁止させたいなら感情まかせのレッテル貼りは逆効果ですよ。
もしかしてユーザーさん?
368: 匿名さん 
[2009-02-23 12:38:00]
薪ストーブユーザーの何人が環境を意識しているか?ランニングコストで選んで要る方が殆どでは?
369: 匿名さん 
[2009-02-23 13:25:00]
スレッドのテーマと関係なくてすみません。前から気になっているんですが、e戸建てファンさんのレスによくブログの引用を見ますが、これって本人の了解を取っているんでしょうか?中には顔写真とか家族の写真まで載っているものまであって気になります。
本人が好きでブログに乗せてるんだから承諾なんて必要ないんですかね。自分なら知らないところで批判的なコメント付きで無断使用されるのは絶対いやだなとちょっと思います。
370: 匿名さん 
[2009-02-23 14:17:00]
私もまさか薪ストーブが環境に良いなんて思いもしなかったです。
しかも環境省が推奨しているんですって?補助金付きで。
便利ばかりの世の中から、時代も変わりましたね。
371: 匿名さん 
[2009-02-23 15:18:00]
映画好きの人のブログ等はスターやタレントの写真を勝手にどこらから取ってきて貼り付けているのをよく見かけます。観た映画の感想、あれは良かっただの、悪かったなど酷評したり好き勝手なことをしている人もいます。
スターやタレントはいちいち気にしていたらやっていけないだろうなと。
ブログを顔写真入りで自らネットに載せているのは人に見て貰いたい気持ちがあるからでしょう。カウントまで付けて。知り合いだけに見せたいならメールでやり取り出来ます。
しかし家族の写真入りまで載せるのはちょっと戴けませんね。何処で誰に見られているか分かりません。何を言われるかも。
タレントとは違い、一般では人や顔は出さないように気をつけて写真入りのブログで紹介している人が殆どでしょう。

引用が良いのか悪いのか分かりませんが。
372: 匿名さん 
[2009-02-23 15:43:00]
>>369
引用していると分かる状態なら問題はないでしょ?
不特定多数がアクセスできる状態で公開しているのだから、盗用とか誹謗中傷するものでなければ問題無いと思いますよ。
世の検索エンジンがいちいち承諾とっているわけないし。
373: 匿名さん 
[2009-02-23 15:50:00]
近隣に影口や苦情言われても、ビクともしないユーザーなら
引用されて影で批判されても、気にしない気にしない。
元々気にしてたら、ブログなんて載せられないって。
374: ブログの人 
[2009-02-23 16:57:00]
こんにちは

ワタシのブログも無断で引用されてしまいました。
自分のブログを「検索」にかけると、アクセスをとるために「出会い系」などにも無断で引用されてもいます。不愉快を通り越して「唖然」としています。

正直、このような「仲の良い掲示板」に引用されるのは気持ちのいいものではありません。
ましてや「都合の良い部分」だけを引用、取り出して「ケンケンガクガク」されるわけですから、迷惑にもほどがあります。

人がやっているからいいだろう・・というのなら、この「薪ストーブ論議」自体が成立しないのではないでしょうか。
「引用」ではなくて、どうぞ「自分の言葉」で語りかけてください。
375: 匿名さん 
[2009-02-23 18:59:00]
>>178
>>172です。
週末を挟むだけですごいコメントの数・・・

>あなたが設計者だとします
前のスレでもやり取りしましたよ(笑)
あの時のあなたと私です。

設計者の責任に関しては、設計「業」を行う設計者に、建築士法などに基づく責任を求めることは難しいと思うのは以前の通りです。
ただし、損害賠償などの民事責任については「やってみないと分からない」というのが正直な所だと思います。
以前に私は「予見の可能性」や「受忍の限度」といった用語で答えていたと思います。
これは事実の積み上げでしか判断できません。
例えば、件の設計士が薪ストーブを自分でも利用していて、過去にクレームを受けたことが無かったとすれば「予見は可能でなかった」ことの一例になります。
また、設計士が薪ストーブのデメリットを建主に告げていても、本人には伝わっていないことも多いです(家を建てるという非日常の現場にあってよくあることで、最近は一々書面にすることも多いです)。
もちろん、あなたが書き込んでいた事柄が設計士、建主双方にとって事実であれば設計士に予見の可能性があったと言えると思います。

さて、その他の疑問点ですが、私の考えを書く前に言い訳を少し・・・
技術的な事柄は、それに携わっている人には0でも100でも無いことを承知してください。
ここでよく問題になる煙の話と一緒で、程度の問題です。
よく「それは確実(100%)か?」と聞かれますが、技術者としては「幾つかの条件が揃えば限りなく100に近づくけれど100ではありません」としか答えられないことがほとんどです。
ここの皆さんが煙についてヒステリックにやり取りされている様子を見ていると上記のような感想が頭に浮かびます。

>煙突も内部と外部で熱電導しない
断熱サッシも熱が伝導することを理解してください。煙突も伝導します。
その程度については、施工条件などで異なりますが気にするほどでは無いと思います。

>煙突の室内側の温度は外気温度と同じにならない
煙突のストーブ付近は室内温度に煙突のトップは外気温に近づきます。
焚いていない場合でも、室温>外気温なので煙突効果から緩やかな排気が行われていると思えます。この場合問題なのは高気密住宅ですよね。換気扇で強制排気しているので煙突を通じた外気の流入が行われ、家全体から緩やかに流入してくるはずの外気が一箇所から集中的に流入してくるので、「寒い」と感じることがあると思えます。

>薪ストーブと床下
基本的には関係しません。結露を心配しているようなので「薪ストーブによる結露の構造体への影響を心配するくらいなら、夏の床下の結露を心配した方が有効かな?」と思ったしだいです。
関係するとすれば、薪ストーブを床下からの外気導入にしており、床下に外気との換気口が設けられている場合は、床下に空気の流れが生じて、むしろ良い効果が期待できるくらいですね。

それはそうと、最近、TVのCMでハウスメーカーが「オリジナルの薪ストーブを人工薪とセット販売している」と聞きました(薪ストーブが半額というふれこみで)。
どこのメーカーか分かります?
376: 匿名さん 
[2009-02-23 19:16:00]
>>178
375の補足です。後半が少し端折りすぎていますね。

>煙突も内部と外部で熱電導しない
二重煙突の外側の部分の屋外と屋内での熱伝導の話として考えてみました。

>煙突の室内側の温度は外気温度と同じにならない
よく考えてみると、「緩やかな排気」は嘘かもしれません。温度差により煙突内で緩やかな下降気流が生じるかもしれません。
この辺は専門家に聞くべきでしょうね。室内外の温度差によって現象が異なるような気がします。
377: e戸建てファンさん 
[2009-02-23 21:11:00]
>石油燃焼系のストーブの排気が「ほぼCO2とH2Oだけで室内に排気しても健康被害がないほどクリーンだ」というのご意見には賛同いたしかねます。


そうですか?石油燃焼系の石油・ガスストーブが数時間毎の窓空け換気が必要なのは
空気汚染が理由ではなく酸素濃度が下がって不完全燃焼(CO)を招く可能性が
あるためが主な理由ですし、24時間換気を行っている最近の家であれば窓空け換気も
不要だと思います。

もし薪ストーブの排気ガスが石油ストーブと同等程度と本当に思われているのであれば
完全(?)燃焼できいて排ガスがほとんどない状態で、ストーブトップから煙突を外して
検証されてみればいいのではないかと思います。(もちろん充分換気がされている状態で)

もしその結果数時間屋内に排気しても僅かな臭い程度で健康に害が無いと思われるレベルで
あれば自分もあなたの意見に賛同します。
378: e戸建てファンさん 
[2009-02-23 21:31:00]
>薪ストーブを諦め、替わりに蓄熱式の床暖房を入れ、"薪ストーブより上"とハッキリ言いきっておられますが、蓄熱式の床暖房とは、ズバリどこの何ですか?
薪ストーブ検討中ですが、 薪ストーブより上ならそれにしようかとも思いますが・・・
よかったら教えてください。

うちで入れたのはスミターマルという潜熱式の蓄熱体を用いる製品です。
これ以上はスレ違いになるますので床暖房のスレで質問下さい。
(ちなみに薪ストーブよりも導入費用は安かったです)
基本的に薪ストーブも床暖房も輻射熱によって、体からの放射熱による熱損失を
減少させ、体内の基礎代謝による内部発熱で体の内側から温まるのがその快適性
の理由でしょうね。薪ストーブは1箇所から大量の輻射熱ができるので薪ストーブの
すぐ近くは熱すぎて、離れすぎるとやや寒いという特性がありますから本当に
快適なゾーンは薪ストーブを中心とした同心円状の空間だけです。まあその
火を中心とした快適ソーンに人が集まることが薪ストーブの魅力の一部では
ありますが、家全体の快適さという点ではやや落ちるように思います。


ペレットを検討している理由は、蓄熱式は温度調整が難しくて容量が大きいと
日中暑くなりすぎることがあるので熱容量を少なめにしています。この容量だと
初冬や初春、晴れた日の日中は他に暖房は不要ですが、さすがに厳寒期の夜間
は補助暖房が必要になります。そのためウチではエアコンと石油ストーブ、石油ファン
ヒータを外気温度、時間帯別電力契約の電気代、灯油価格を考慮して使い分けて
います。
ただ、この夏から秋にかけて灯油が高騰し深夜電力も値上がり傾向に
あるので比較的燃料価格が安定している(?)ペレットストーブを石油系暖房の
替わりにできないかと思ったのがその理由です。(もちろん炎と、火遊びの魅力と
いうのも理由の一部に当然あります)
379: e戸建てファンさん 
[2009-02-23 21:46:00]
自分の引用について話題になっているようですが、基本的には何かを証明
したい場合は、公的な団体または大学・研究者関係、マスコミ関係から
引用するようにしています。
また引用に当たっては引用であることを明確にしていますし、引用元である
文章を改竄することはマナー違反ですから行っていません。

たしか自分がユーザのブログ情報を引用したのは、近隣住民をクレーマー認定した
方と薪収集同好会(?)の方だと思いますが、もしこのスレを読まれていてなにか
自分の勘違いや誤解があったのであれば、ご自身の言葉で万人が納得できる形で説明
して頂ければ幸いです。(自分の勘違いがあれば謝罪します)

ブログに個人情報らしきものがある点については、公開されている方の情報管理
の問題ですからブログ主が自主的に対処すべきものだと思います。またブログのファン以外の
批判的立場の方のアクセスを望まないのであれば、公開制限をすることもできますし
検索ロボットにかからないように対策することも容易です。
380: 匿名さん 
[2009-02-23 21:54:00]
>No.378 by e戸建てファンさん

なるほど、使い分けは大事ですね。
参考になりました。

ご丁寧に、ありがとうございました。
381: 春夏秋は冬を待つ季節 
[2009-02-23 22:58:00]
No.377 e戸建てファンさま:

薪ストーブは煙突とセットでシステムとして機能する暖房器具で単独では正常な完全燃焼をしてくれません。煙突によって引っ張られるように排気されることで、薪ストーブの燃焼用の空気が取り込まれます。煙突がないと空気不足で不完全燃焼して目に見える煙が発生してしまいます。このことは以下の記事にまとめてありますので、ご参考までにどうぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/byd02445/15981787.html

ちなみに、焚きつけに失敗して家の中煙だらけで1メートル先も見えないような状況になっても、健康被害は発生しませんでした。

私は薪ストーブの排煙が漏れた閉じた空間にはいられますが、石油燃焼系の暖房器具の排煙が漏れた閉じた空間にはいたくないです。それも個人差があるようですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる