外構費用はどのくらいが妥当でしょうか?
42:
匿名さん
[2005-11-08 14:25:00]
|
43:
匿名さん
[2005-11-08 14:46:00]
>42
41ですが、もっともな話です。 だから尚更、売る方も買う方もモラルが必要なんでしょうね。 手抜き工事や悪質な業者に対しては消費者は訴訟を起こすケースがありますよね。 逆にお客がルール違反をした場合は、・・・と考えると・・・。 そろそろ考えてもいい時期に来てるかも。 |
44:
匿名さん
[2005-11-08 15:05:00]
>34
住宅屋は建築契約がメインなので、それ以外の工事に関しては施主には適当に話すものですよ。 70万というのは最低限の費用なのではないのですか?営業はこう言い訳するでしょう。 「嘘はついてません。70万でできる工事方法もあります」。 最初から200万かかると伝えたら建築の契約にも響きますからね。 建築屋が外構も任せろといってもやっぱり無理があるんじゃないのかなぁ。 外構業者が普通に出した見積書に一割二割乗せただけというのもあるし、かといって 建築屋が間にいて街の外構屋と同じ価格なら、それはそれで気持ち悪いし。 分離発注の方がなんとなく無難みたいな感じを受けますねぇ。 |
45:
匿名さん
[2005-11-08 15:25:00]
>分離発注の方がなんとなく無難みたいな感じを受けますねぇ。
これだと基本は現金で清算しないとダメですよね?500万とかだったら泣きそう。 分離せずに施工してもらえばローン枠に組入れられます? |
46:
匿名さん
[2005-11-08 15:31:00]
融資受ける場合でも外構は別業者としてもいけるはず。
|
47:
匿名さん
[2005-11-08 15:39:00]
>>46
そうなんですか。ウチは建った後の工事しかしてないもんで、 その都度一括で払ってたからわかりませんでした。 ん?でも、他業者入れるときは引渡後ですよね? ということは金消終わったあとになりませんか? いろいろな方法はあると思いますけど。 |
48:
匿名さん
[2005-11-08 16:37:00]
>デザインまで流用することを了承されたのか。後者でしたらずいぶん太っ腹な担当ですね。
ありえない・・・。そんなこと了承する業者っているんですか? |
49:
匿名さん
[2005-11-08 17:12:00]
|
50:
匿名さん
[2005-11-08 18:37:00]
営業をデザイナーと捉えるかどうかがそもそも微妙だけど...
著作権という考えではもちろん駄目だろうね。 でも、似たようなデザインが多いのに、何にも起きていない。 よく見れば違うというレベルであっても、現実には、今はやりのインスパイヤでおけになっている。 そんなことで裁判沙汰にしたら、それこそ同業業者から、 総スカンを食って、この世界で飯食えなくなるだろうよ。 転職だって出来なくなるだろうね。 まあ、厳しい言い方をすれば、まだまだ営業が青かったという事だ。 |
51:
匿名さん
[2005-11-08 18:43:00]
思うんですが相見積りの場合、最初の業者に伝えた事を次の業者にも同じ事を伝えればそれでいいのでは?
同じ条件で提案させればその業者の技量が判るだろうし、希望に近づける変更や予算の話はそれからでしょう。 一度で済ませようとするからそう言うモラルのない方向へいってしまうんじゃないですか? 同じ条件で進めれば問題はないはずなんですがね。 |
|
52:
匿名さん
[2005-11-08 18:48:00]
>そんなことで裁判沙汰にしたら、それこそ同業業者から、
>総スカンを食って、この世界で飯食えなくなるだろうよ。 むしろ真面目な業者は訴えるその行為に賛同すると思いますが。 総スカンにする業者がどうかしてる。 |
53:
匿名さん
[2005-11-08 19:18:00]
そういえば同じケースで私の知り合いの住宅業者が、建築図面を描かすだけ描かせてそれ
をそっくり他業者に持って行かれたというのを聞きました。 もちろん裁判の係争中とのことですよ。 まぁ手打ちをしたとしても設計料は最低でも取られるんでしょうね。 そのまま司法の判断に任せてしまうのなら著作侵害は適用されると思われます。 |
54:
匿名さん
[2005-11-09 10:44:00]
このスレのお題である
>外構費用はどのくらいが妥当でしょうか? を考えると隣地間の境界工事の費用でかなり違いますよね。 ブロック作ったりフェンスを付けたりしただけで何十万。 すでにお隣りさんがやってたらちょっと浮いたという気持ち にはなりますね。 |
55:
匿名さん
[2005-11-09 10:56:00]
ちょっとスレ違い気味になりますが、ハウスメーカーがいろいろ出している
外観デザインってありますよね。日本のハウスメーカーだとどれも似たり よったりなのですが、それでもこんな感じが好きという写真を見つけて 「外観はこれでお願いします」と言って安い工務店なんかで建てることって わりとよくありますよね・・・。これっていちいち裁判なんかしてたら キリないと思うのですが、いかがでしょう。図面や写真なんかの外に出す ものをいちいちパクられないかとか気にしてたら商売やってられないと 思うのですが。値段が高くても売れるのが本物だと思うので、オリジナル でありながら客に逃げられるってのはやはりそれだけの吸引力がなかった ということではないでしょうか(価格競争力、質を含めて負けるということ ですから)。 普通に特許をとって出回っている商品でもいいものは、必ずコピられたり 類似品が出回ります。でもオリジナルを買い求める人が多い理由を考えたら・・・ この場合もともとの業者の力不足としか思えません。ましてこの程度のこと でいちいち訴訟や裁判なんて起こしてたら、その費用のほうが無駄って気が しますが。(そのパワーを新規営業に使ったほうがいい) |
56:
匿名さん
[2005-11-09 11:17:00]
はやり品質で勝負すれば負けないかと
|
57:
匿名さん
[2005-11-09 11:34:00]
>>55
専門ではないので、私の認識として。 図面は施主のために個々に作成しているものなので、著作権や意匠権なりが発生する。 公けになっている写真等は、公けになっているのでこんな風にしたいと、イメージとして示 す分には問題ない。それが、独自のデザインで意匠登録がされていれば、問題が発生し たり、公けになっていても写真等に転用の断り書きがしてある場合はその限りではなかっ たりすることがあろうかと思います。 ただ、住宅そのものはさまざまな条件によって全く同じものは出来にくいと考えますので、 どこまでの範囲がそれに引っかかっているかはそれなりの場所で判断してもらうしかない でしょうね。 車のデザインなんかもいい例ですよね。 >いちいち訴訟や裁判なんて起こしてたら、その費用のほうが無駄 現実はそうでしょう。だからといって、安易にそれを犯してもいいものでしょうか? |
58:
匿名さん
[2005-11-09 15:57:00]
私も57さんの考え方に近いです。
そのお宅の敷地内の提案と言うものはオリジナル性がありますよね。 その雰囲気や個々の工作物もデザイナーの意図するものが存在するはずですし。 しかしだからと言ってその物件と同じような雰囲気にしてくれと、どこかの展示場や家な どを見せたり写真に撮ったりして業者に提案させることまで意匠権云々の話とされては困 ると思います。 その雰囲気を取り入れた図案を一から作るのはそのお店なのですからね。 それを意匠権の侵害だとするのならそれこそ意匠登録の話以前にその図案はあんたが考え たのか?と言う話になりますよ。 ここで問題になっているのはそのような話ではなく、そのお宅用に作った意匠性の強い提 案を、ライバルである他業者に渡して作らせたというのがそもそもの間違いであって訴え られても仕方がないことのように思えます。 私が思うのはそれを請けた業者がどうかしてますね。 このような業界にいてそのことは当然知っているはずだろうし、さも仕事は取った者の勝 ちとばかりに他人のプランを盗み何食わぬ顔で工事をしてしまうところが何かおかしい気 がします。 まあ責任はその施主にあるんでしょうが、ご本人さんは知らなかったということなので しょうがない部分もありますね。ただ、知らなかったと言うだけのことで、もしも、 現実的に訴訟になった場合は言い訳は出来ないと思いますよ。 その相手が自分の家を建てた工務店だからそんなことはしないと思いますが、これからの 付き合いに何かしらの影響はあるかもしれませんね。 工務店にとれば外構工事なんてたかが付帯工事としか見てないだろうし、こちらで決まっ たらラッキーぐらいに思ってるわけですから正々堂々とした競争をさせていれば問題なんて ないのじゃないかと。何れにしても高い買い物しなくて済んだということでしょうかね。 |
59:
匿名さん
[2005-11-09 16:13:00]
>何れにしても高い買い物しなくて済んだということでしょうかね。
70万は出来すぎ。20万安くなっても助かります。 新品のパソコンが買えますね。 |
60:
匿名どす
[2005-11-09 16:17:00]
私も 56さん、57さんの考えに賛同します。
家の図面自体、他HM&他工務店には見せませんでした。 話が裁判まで行くことは稀だと思いますが、 自分がされて嫌なことは他人にしない主義です。 |
61:
匿名さん
[2005-11-09 16:55:00]
家を建て始めて知り合った工務店で
「外構工事の見積もりが上がったら持ってきて。 うちなら一番安いところからでも1割は安くできる!」って言われたよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
建築業界のモラルってなんなんだろうってたまに思うよ。。。
業者自体、口八丁手八丁みたいなところが多いし、大手のハウスメーカーに
してもしかり。契約前と契約後の態度の豹変もすごいし、手抜き工事は
普通にまかり通っていて、施主が目を光らせなければ何されるか分かった
もんじゃないよね。