ひつこい雨じみを落とす方法って何かないでしょうか?
高圧洗浄機のケルヒャーなども使用していますがイマイチ
です。できたら洗剤とか使わない方法があればベター
なのですが、「伊藤家の食卓」みたいな意外なやり方
とかないものでしょうか?
[スレ作成日時]2006-08-12 08:34:00
ジョリパッドの外壁汚れ
2:
匿名さん
[2009-03-23 18:01:00]
雨どい 交換
|
3:
匿名
[2011-02-02 22:35:29]
ケルヒャーで 外壁掃除は難しいですか?
|
4:
匿名
[2011-02-02 22:49:09]
タイル張りなら ノーメンテナンスですよ
|
5:
匿名
[2011-02-03 11:54:22]
うちもケルヒャー買おうと思ってました
厳しいですか? |
6:
匿名
[2011-02-03 12:34:55]
3 です
誰か答えをください |
7:
匿名
[2011-02-03 14:31:46]
落とす方法はありません
汚れがつく前にマメに掃除する事です 付いた汚れはどうしようもありません |
8:
匿名
[2011-02-03 14:44:46]
やっぱり ケルヒャーでも 落とせませんかぁ
買っても 無駄ですね |
9:
匿名
[2011-02-03 19:02:39]
業務用高圧洗浄機で洗う。
ジョリパット専用塗料を塗る。(別に専用塗料でなくてもいいのだが同色があるのでタッチアップが効く) 綺麗になったところで光触媒を施工する。 これでおk |
10:
匿名
[2011-02-03 20:20:03]
タイル張りでも、 ケルヒャーは駄目ですか?
|
11:
匿名さん
[2011-02-03 21:44:06]
ジョリパッドはしらんけど、高圧洗浄機は汚れが落ちないからと言って
外壁の近くでつかうと外壁割れるそうだ。 リフォーム屋が言ってた。 |
|
12:
匿名
[2011-02-03 22:31:40]
まあ正しくはジョリパットなw
おいおい、壁を壊すのは洗浄機のせいじゃなくて、ガン持ってる人間のスキルの足りなさだろ。 まあでも古い網戸なんかは水圧で吹き飛んで行くけどなww |
13:
匿名
[2011-02-03 22:58:47]
ところで ジョリパット? なんですの
|
14:
購入経験者さん
[2012-05-25 00:43:56]
高圧洗浄機は下地が余程しっかりしていないと下地事痛みます。汚れってそれ程シツコイです。どうしてもと言うのなら中性洗剤とタワシでコツコツと洗うのが最善だと思います。個人的には汚れも侘び寂びと思って付き合って行くのが最良ではないでしょうか・・・・家全体を定期的にタワシ掛け・・・・出来ますか???
|
15:
匿名さん
[2012-05-26 21:42:15]
展示場では雨の日にブラシでゴシゴシするらしいですよ
|
16:
匿名
[2012-05-27 06:47:02]
缶見ればわかるが
パットようするにパテなんだよね ジョリ パット |
17:
匿名さん
[2012-05-27 20:54:06]
外壁の汚れも味わいということで。
|
18:
匿名さん
[2012-05-27 22:40:12]
自動車みたく、二ヶ月に一回くらい窓の下を、水をしぼった雑巾でゴシゴシしてたらきれいにいけますかね?自動車はそれでいけますよね
|
19:
匿名さん
[2012-05-28 00:31:13]
足場かけっぱなし。
|
20:
ビギナーさん
[2012-05-28 07:15:03]
漆喰だとキッチンハイターで
きれいになるけど ジョリパッドはまずい? |
21:
匿名さん
[2012-05-28 08:36:55]
海外のオメガはどうでしょうか?ジョリパッドと同じ?
窓から身を乗り出して窓下だけでも水拭きでフキフキとできませんかね?自動車だって一年ほかっておけば汚れが付着するだろうし 塗り壁も窓下だけでも中から乗り出してフキフキできれば、、、 プロの方の意見をお願いします |