横浜市青葉区/PART8
615:
匿名さん
[2011-11-11 18:05:11]
|
616:
匿名さん
[2011-11-11 18:10:20]
610さんのことではないけどね。
◯◯じゃねw。◯◯だよね。はいつも信頼性が低い妄想文章が多いから信用していない。 |
617:
匿名さん
[2011-11-11 18:18:40]
アンチは宮前区、世田谷の書き込みに過剰反応するからわかりやすい。
|
618:
匿名さん
[2011-11-11 18:20:44]
コスギやコスギ近くの方は何故離れた地域なのに来るの?
|
619:
匿名さん
[2011-11-11 23:58:18]
信者さん自演と連投お疲れ様です。
|
620:
匿名さん
[2011-11-12 01:14:19]
世田谷なんかに過剰反応なんかしてねーよw
あんな放射能危険エリヤWWWWWWWW |
621:
匿名さん
[2011-11-12 01:17:13]
|
622:
匿名さん
[2011-11-12 01:37:02]
|
623:
匿名さん
[2011-11-12 02:59:37]
相変わらずアンチが書き込むとどうでもいい事に批判してばかりでつまらん。何か面白いことないの?
|
624:
匿名さん
[2011-11-12 03:14:28]
相模原市民は町田は若者や大衆向けで馴染みがあるが柄や治安が気がかり。落ち着かない。
青葉区は家族向けで治安良く整備され綺麗な印象がある。って言ってたけど。落ち着いた感じだって。 年齢や好みで良く行く街は別れるだろうね。町田近いけど殆ど行かない人もいるし。たまプラ近いけど殆ど行かない人もいるし。 |
|
625:
匿名さん
[2011-11-12 03:33:24]
だからー、w を乱用するなって!
寒寒寒ー!風邪ひきそー! uにしておけー!まだ形に可愛げかある。 |
626:
匿名
[2011-11-12 10:44:03]
|
627:
匿名さん
[2011-11-12 10:48:53]
青葉台の駅前の治安が…みたいな事書いてた人いたけど、
あの程度で疑問感じてたら日本、広く言えば海外のどこにも住めないんじゃない?!って思ったの私だけ? どんだけ箱入りなのよって感じ。 だから井の中の蛙とか言われちゃうのよ。 |
628:
匿名さん
[2011-11-12 14:09:37]
>>627
なんでそんなずれたこといってるの?自分が朝晩使う駅にマナーの悪い高校生が いつもたむろしてたらイヤに決まってるでしょう。 杖ついたお年寄りにもベンチを譲らず占領してたり大声で騒いだり。 迷惑なものは迷惑。 |
629:
匿名
[2011-11-12 15:09:07]
そこはさすが青葉区にあるがゆえ、あの程度で済んでいる。ヨソはもっと凄い。
いずれにせよ迷惑は迷惑だけど。 |
630:
匿名さん
[2011-11-12 15:43:43]
>>627
同意。国際的に見れば日本の治安の良さだけでも世界最高なのに。 ちょっとマナーの悪い高校生がいたからと言って。。 高校生なんてそんなものだし、そうやって学んでいくもんだからね、人生は。 若年層の犯罪も戦後から一貫して減り続けているのが事実。(テレビ報道の印象からそう感じないだけ) つまり若い子はどんどん良くなっている。 逆に、最近の若者があまりにも失敗を恐れ、積極性に欠ける事の方が問題と少し前の新聞にありました。 あまりに無菌な街ってどうなんでしょう? |
631:
匿名さん
[2011-11-12 16:05:38]
|
632:
匿名さん
[2011-11-12 16:16:52]
日本以外の国の方が、少なくとも老人に対しては優しい気がする。
若者も、杖突いた老人無視してベンチ占領したりしない。 ちゃんと席を譲ることが多いと思う。 青葉台が治安が悪いとは思わないけど、マナーの悪い若者を容認する意見はいただけないかな。 |
633:
匿名さん
[2011-11-12 17:24:25]
マナーが悪い若者を責任を持って注意してあげることも、大人の役目です。
それが、将来、その若者のためでもあり、 その若者が将来、大人になった時に、また次の世代に注意ができる大人になれば、街のマナーも守られて行くでしょう。 挨拶一つからでも、自らが率先して行って行きましょうよ。 |
634:
匿名
[2011-11-12 18:49:08]
東京の下町なんかもっと凄いぞ。埼玉や茨城、千葉はヤンキーの吹き溜まりだしな。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
Wが嫌い。馬鹿にしているつもりだろうがw書いた当人が馬鹿に見えて寒気がする。2ちゃんにも多そう。