横浜市青葉区/PART8
493:
匿名さん
[2011-11-04 12:22:09]
|
494:
匿名さん
[2011-11-04 12:52:44]
最新50レスをザッと読んだ感想。
ほ~んと、嫉妬と妬みでギスギスした、素敵な街。 |
495:
匿名
[2011-11-04 12:58:21]
あ○葉区の○か奥様方ばっかりの集まりですね!
笑っちゃいますぅ。 |
496:
匿名さん
[2011-11-04 13:04:23]
↑みたいなレスもバカバカしいが、自分の住むところだから
持ち上げて当然とかいってる人、その感覚がそもそもおかしい。 なんでことさら持ち上げなきゃ気がすまんわけ? なんでそんなに必死なの(笑) しかも持ち上げるために他所をおとすとか下品すぎるわ。 |
497:
匿名さん
[2011-11-04 13:25:40]
都心から離れる青葉区は将来性がないから、売り込みに必死なんでしょ。
隣の宮前は利便性と教育環境が良いので30代がどんどん移り住んでる。 青葉区民はせいぜいイメージを良くしたいんでしょう。逆効果ですが。 憧れの青葉区?何かのご冗談ですか? |
498:
匿名
[2011-11-04 15:44:57]
おいおい、宮前区は無理があるだろ。冗談はやめなさい。
|
499:
匿名さん
[2011-11-04 16:39:02]
大体青葉区のブランドなんて田園都市線神奈川エリアの狭い範囲で
しか通用しないローカルブランド。 しかも実体はたまプラやあざみ野の一部だけが飛びぬけてる感じで 地価などの客観的評価も利便性、教育環境も宮前区に及ばない。 このスレや他の青葉区スレみても外からある程度評価されてるのって たまプラだけ。 たまプラ以外なら宮前区って選択は正しいと思う。 別に宮前区民じゃないよw |
500:
匿名さん
[2011-11-04 16:42:52]
都内に買えるなら無理に青葉区に行かなくてもいいじゃない。
|
501:
匿名さん
[2011-11-04 16:46:50]
宮前区もいいけど尻手黒川道路至近だけは無理。
|
502:
匿名さん
[2011-11-04 16:48:55]
それをいったらミもフタもないじゃないの(笑)
まー実際には都内が高いから川を渡りますって人が ほとんどでしょう。 見栄っ張りが多いからそういうのは絶対認めないんだよね(笑) |
|
503:
匿名さん
[2011-11-04 16:55:01]
502のレスは500さん宛てね。
確かに宮前区は尻手黒川道路の辺りは雰囲気よくないね。 それ以外の場所はけっこう綺麗だよ。 |
504:
匿名
[2011-11-04 17:22:57]
都内に住みたいって、通勤だけの理由だよね?
住環境としては青葉区のほうがいいでしょ? |
505:
匿名さん
[2011-11-04 18:40:31]
でたな! 緑が多いですってか
|
506:
匿名さん
[2011-11-04 18:42:07]
だから金があるなら、都内で環境のいい場所に買えばどうですか?
|
507:
匿名さん
[2011-11-04 18:47:34]
緑が多いと道路が広いは青葉区信者のお題目だね。
あと都会は空気が悪いもね。 都内にもいいところはいろいろあるのにね。 まあ負け惜しみいってかみつくだけだから理屈は通じんわな。 |
508:
匿名さん
[2011-11-04 19:02:35]
|
509:
匿名
[2011-11-04 19:22:06]
青葉区民でもないのに、わざわざここのスレに来る人って相当暇なんだろうね
|
510:
匿名さん
[2011-11-04 19:28:42]
ボランティアですよ
|
512:
匿名さん
[2011-11-04 20:38:09]
23区版の高級住宅街ランキングのスレに青葉区の人が書き込んでるw
しかも完全無視されてるしw |
513:
匿名
[2011-11-04 20:44:06]
ネガと中傷は違うから、
通報すれば出禁になる人沢山出そうだね♪ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
青葉台住人じゃなくて青葉区住人ね。