茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
[スレ作成日時]2011-09-19 18:56:29
センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part11】
723:
マンション住民さん
[2011-10-20 11:28:43]
|
724:
マンション住民さん
[2011-10-20 12:56:04]
どこのマンションもそうだけど、管理組合として測定器持ってないと無理な話。
住民から「ここは1マイクロ超えて非常に危険!」と言われても、それが事実かどうか測定器がないと確認すらできない。 それから理事に放射線の知識がないと、危険な数値なのか否かも判断すらできない。 だから結果的に何もしないと言うことになる。放射線は勉強してないと何も分からないよ。 |
725:
マンション住民さん
[2011-10-20 16:45:25]
どこのマンションもそうだけど、管理組合として測定器持ってないと無理な話。
住民から「ここは1マイクロ超えて非常に危険!」と言われても、それが事実かどうか測定器がないと確認すらできない。 それから理事に放射線の知識がないと、危険な数値なのか否かも判断すらできない。 だから結果的に「何もしない」というよりも「何もできない」ということになる。 放射線は勉強してないと何も分からないよ。 |
726:
入居済みさん
[2011-10-20 17:09:26]
>>725
そうですね。世田谷弦巻も船橋も住民から何マイクロと通報がありましたが、それを鵜呑みにせずに行政が自身で測って確認し、除染なり対策なりしましたね。 測定器もなく理事に知識もないのなら絶対無理です。 そうかといって、理事会支援をするはずの管理会社もフロント経由で理事会に通報があっても、管理会社自身測定器もない知識もないじゃ支援もできずお手上げでしょう。 これがセンチュリーの現実なんでしょう。 |
727:
マンション住民さん
[2011-10-20 17:26:17]
理事会も放射線研究会にもっとコンタクトとったら良いんでは。
研究会には測定器があるんでしょ。もっと歩みよったら。 |
728:
マンション住民さん
[2011-10-20 17:59:30]
福島や茨城には年間1ミリシーベルト超えるような所なんて沢山あるのに
東京の世田谷の所なんてすぐに除染しようと動いていたよね。 結局、原発が原因ではなかったけど・・・。 なんか差別だよね。 マンション内ではなく前の道路の線量が高ければ、直ぐに市が除染してくれるかもね。 |
729:
匿名さん
[2011-10-20 19:21:44]
|
730:
マンション住民さん
[2011-10-20 19:52:19]
|
731:
マンション住民さん
[2011-10-20 20:09:38]
>理事会も動かなきゃ住民から「何とかしろ」と文句が来るよ。
それが今期の理事会が一番恐れてること。だから放射線に関しては全て拒否する。 |
732:
マンション住民さん
[2011-10-20 20:15:20]
市は人員不足などもあり市内の除染計画は無いような事言ってました。
どうしたら良いのでしょうね。 要望が増えれば動くかも知れませんが。 |
|
733:
マンション住民さん
[2011-10-20 20:24:34]
まずは内から。マンション内が先だと思う。
|
734:
マンション住民さん
[2011-10-20 20:31:16]
>市は人員不足などもあり市内の除染計画は無いような事言ってました。
財源が一番の問題。県や国から補助金がないと多分無理。 |
735:
放射線研究会
[2011-10-20 21:22:34]
中庭の原発事故前後の放射線量は図のようになります。
除染は、原発事故による影響で増えた放射線量の1年間の累積を1ミリシーベルト以下に抑えるために行います。 この検討と対策は第6期管理組合防災委員会で行います。 巷では特に説明なく1ミリシーベルトとかの数値だけが先走りしてる感があますが、その数値は「何を意味するのか?」を正確に理解しておく必要があります。 |
736:
マンション住民さん
[2011-10-20 22:16:21]
|
737:
住民さんA
[2011-10-20 22:35:09]
>735
世間では、国も最初は福島県の学童の年間被ばく限度を20ミリという原発労働者並の基準を設定したり、そのうち国が1ミリに下げたら、マスコミがやれレントゲンやCTで何ミリとか飛行機でアメリカに行くとどうだとか、ブラジルはもともと高いとか、混乱する情報ばかり流して1ミリの意味を正確に説明してなかったようですね。 それにしても3Dグラフを使っての1ミリの説明は分りやすいです。 |
738:
入居済みさん
[2011-10-20 22:49:50]
今日、ポストに入ってた市の広報と一緒に茨大教授の放射能放射線講演会(10/29谷和原小体育館)のチラシが入っていました。つくばみらい市と茨城県が主催しています。
つくばみらい市も市民の放射線防護の啓蒙に一生懸命ですね。それだけ放射線が高いということでしょう。 |
739:
匿名
[2011-10-20 23:12:29]
|
740:
匿名
[2011-10-20 23:14:02]
その3Dグラフ間違っていると思うが。自然内部被爆分も必要でしょう。
|
741:
マンション住民さん
[2011-10-21 00:59:03]
放射線防護の原則
「無用な被爆は、出来るだけ避ける」 「避ける事の出来ない被爆は、被曝線量を出来るだけ低くする」 >>740 0.05がバックグラウンドで自然界からの放射線じゃないの? 0.25にも含まれているんじゃない? |
742:
マンション住民さん
[2011-10-21 05:26:13]
|
それは情報を隠蔽し、啓蒙活動をしないからでしょう。
理事会報に載ってましたが、マンションの放射線グラフの掲示を2度も掲載拒否したと書いてありました。