屋根は瓦がお勧めでしょうか?
2:
匿名さん
[2008-12-18 11:19:00]
|
3:
匿名さん
[2008-12-18 12:38:00]
うちは瓦です。
電車とかから褪色したスレートや苔の生えたコンクリ瓦とかを見ると、瓦にして良かったなと思います。 最近は色々なデザインの瓦もありますし、屋根の形も陸屋根にするとか奇抜な形にするとかでなければ、大体大丈夫だと思います。 瓦にした理由は、メンテナンスがほぼフリーというところが一番大きいです。初期コストが高かったですが、10年〜20年後に屋根を塗り直す費用に比べれば安いと思いました。あとは、見た目的にも褪色や錆びの心配がほとんどないこと、近所の家がほとんど瓦なので、街に統一感が出ること等があります。 |
4:
入居済み住民さん
[2008-12-18 14:26:00]
うちも陶器瓦です。
それほど値が張るわけでもなく、ほぼメンテフリー。 外観は好き嫌いあるでしょうが、明らかな欠点は重さだけでしょう。 物理的・化学的な評価の定まっている材料ですから不安な点もありませんし、悩みはしませんでしたよ。 |
5:
匿名さん
[2008-12-18 14:29:00]
瓦がおすすめ。見た目も屋根のかけ方でかっこよくなるよ。
|
6:
いつか買いたいさん
[2008-12-18 15:35:00]
屋根はガリバリウム鋼板かな。
アルミニウムがいいけど高いからね。 |
7:
いつか買いたいさん
[2008-12-18 15:46:00]
>明らかな欠点は重さだけでしょう。
なぜ重さが欠点なのですか? 家の強度が強ければ瓦屋根ぐらいどうってことないですよね? |
8:
匿名さん
[2008-12-18 16:03:00]
>家の強度が強ければ瓦屋根ぐらいどうってことないですよね?
その強度を強めないといけないということでは。 耐震壁が軽い屋根のときより多く必要になると。 耐震壁とる場所があまりなくてぎりぎりだという場合は影響出るかもしれませんが そもそもそんなぎりぎりなのは良くないと思うし、普通の間取りなら問題ないとは思う。 |
9:
匿名さん
[2008-12-18 20:39:00]
うちも瓦。
重厚な感じにしたかったし、メンテナンスフリーにしたかったから。 私はかなりスボラな性格なのでまめに屋根の塗り替えなどしないと予想。そのうち雨漏り、腐る。と思ったから。 |
10:
匿名さん
[2008-12-18 22:49:00]
板金屋やってる叔父に瓦を強く強く勧められた
金属屋根散々やってるプロが自分の儲け無視して言うほど |
11:
匿名さん
[2008-12-18 23:03:00]
スレートって、苔が生えてくるイメージがあるので、
瓦の方が良いと思う |
|
12:
匿名さん
[2008-12-18 23:37:00]
うちもスレート標準だったけどオプションの瓦を付けました。
今のスレートは良くなってるよって営業さんが言ってたけど、 スレートってどうしても汚くなるし、見た目が安っぽい家になっちゃうので 高かったけどオプションの瓦付けました。親にも好評です。 |
13:
匿名さん
[2008-12-18 23:46:00]
11
屋上緑化・・ってことでどうでしょう。 すんません。冗談です。 |
14:
匿名さん
[2008-12-19 00:58:00]
仕様検討時にガルバがいいようなと言ったら、工務店(社長)が
「だめだめ。トタンと一緒で雨の時に音がする。塗装メンテに費用がかさんで損。」 「瓦は万年!上部で長持ち。重厚感が違う。悪い事は言わないから。」と強い推薦(強要?)。 完成したらやはり高級感はあるなと。 |
15:
14
[2008-12-19 00:59:00]
上部で長持ち=×
丈夫で長持ち=○ でした。 |
16:
匿名さん
[2008-12-19 07:04:00]
ガルバリウムはメンテ要らないよ。音も気にならない。
|
17:
匿名さん
[2008-12-19 07:57:00]
16さん気をつけてね。メンテは必要だから。
耐久性はあるけど所詮金属にメッキかけてるだけだから。 音は施工次第で気にならないぐらいにはなるが。 |
18:
匿名さん
[2008-12-19 09:04:00]
コロナタイルの屋根材
|
19:
匿名さん
[2008-12-19 11:15:00]
ガルバリウムがメンテフリーというのは迷信です。
他の安い鋼板よりもちょっと長持ちって程度。 場所(海近など)や設計・施工によっては10年もしないで普通に錆びます。 |
20:
入居予定さん
[2008-12-19 11:42:00]
雪の降る地方だとどうしても瓦ってのは抵抗がある。
といいつつも、ウチはいかにもトタンってのが嫌だったんで トステムのTルーフにしました。 ガルバに砕いた石が吹き付けられてるって感じで、屋根自体 の重量も軽くなり、耐震という意味でも良いし、雨音も大分 緩和されるらしいです。 |
21:
契約済みさん
[2008-12-19 11:46:00]
今どき瓦ですかぁ?(笑)
大手HMでは、瓦屋根なんて使っていませんよ。 時代から取り残されたHMや工務店が使うというイメージが瓦にはありますね。 |
22:
匿名さん
[2008-12-19 11:47:00]
|
23:
匿名さん
[2008-12-19 12:06:00]
HMが瓦使わないのは高いからじゃないのかな?
メンテでまた儲けれるしね |
24:
匿名さん
[2008-12-19 12:40:00]
>21さん
あなたのおっしゃる大手HMってどちらでしょうか? 私の知っている限りでは、ほとんどの大手HMは瓦を採用もしくはオプションにて用意していたと思います。 オプション設定しているHMについても、とりあえずの坪単価を下げるためにそのような扱いで、流行遅れといった理由のところは聞いたことがないです。 建築士とかでデザイン的に瓦を嫌がる人はいるかもしれませんが。 |
25:
匿名さん
[2008-12-19 12:40:00]
HMが瓦を使わないなんて嘘をついちゃいけないよ。
安い値段でやらそうとするから仕様を下げて提案されちゃってるんだって。 いまだに一般の屋根材で耐久性を考えたとき、瓦を越えるものはないと思うのですが。 |
26:
匿名さん
[2008-12-19 12:54:00]
瓦にしましたが、メンテは屋根だけじゃないので 見た目だけで選択しました。
|
27:
入居済み住民さん
[2008-12-20 12:50:00]
うちは平瓦(三州瓦)にしました。
初期コストは高かったですが、 家の形、外壁と相性が良かったので、 満足度が高いです。 |
28:
匿名さん
[2008-12-20 23:05:00]
なんでわざわざあんな重いものを高いお金をかけて乗せなければならないんでしょうか?それに今はシンプルモダンな建築家みたいなお家が多くなっているので、瓦じゃなんか見た目がねえ〜瓦以外でもものによっては、耐久性もあがっているし、色々勉強して瓦だけに固執しないほうがいいですよ。
|
29:
匿名さん
[2008-12-20 23:35:00]
瓦以外で耐久性があるものを知りません。
どうか教えていただけないでしょうか? |
30:
入居予定さん
[2008-12-20 23:54:00]
確かに重量があるのでHM嫌がります。建物の構造自体から変更になるので。結果坪単価がどんどん上昇します。だけど、町を車で走っているとき素敵な家を見付けるとまず屋根に目がいきません?他人から見えにくい屋根が瓦だとやっぱり住んでる人の余裕を感じませんか?私だけかな…どんな頑張った家も屋根がコロニアルとかだと、立派な家には見えないでしょ?あーケチったね〜って…思いませんか?私は初めから家は瓦と決めつけていたので、他商品はサラッとカタログを読んだ程度で屋根材の最高峰はやっぱり瓦!と判断しました。洋瓦の茶色系にしましたが、正解。
|
31:
入居済み住民さん
[2008-12-21 00:01:00]
わたしは和モダンがいいと考え最初はガルバにしようとしましたが
耐久性能・耐候性能・重量・高級感などを総合的に判断した結果三州瓦の銀鱗色としました。 1年を経過して他の材料にしなくて良かったと思います。 |
32:
原始人
[2008-12-21 00:21:00]
かやぶき屋根がお薦めです。
|
33:
匿名さん
[2008-12-21 19:57:00]
原始人さんには洞穴 がお勧めです
|
34:
入居済み住民さん
[2008-12-22 13:51:00]
和風の家は瓦が似合うけど、洋風はねえ(笑)
瓦屋根って正直ださいんですよよね(笑) |
35:
匿名さん
[2008-12-22 14:24:00]
あなたのセンスがださいのですよ。
|
36:
匿名さん
[2008-12-22 14:53:00]
|
37:
e戸建てファンさん
[2008-12-22 15:56:00]
|
38:
匿名
[2009-03-30 03:20:00]
屋根が瓦だと、固定資産税が高くなるそぉですョ。
|
39:
匿名さん
[2009-03-30 07:44:00]
耐震性では屋根は軽いほど良いので、瓦は不利です。
耐震性を気にしなければ、瓦は良い素材ですが。 軽さでは、ガルバが一番、次がスレート。 ガルバは断熱材を入れないと暑くてたいへんです。 メンテナンスについて書かれていますが、 外壁がタイルでなければ、ほぼ10年毎に外壁の再塗装が必要です。 足場を組みますから、そのときに屋根も塗装すれば、 たいしたコストアップになりません。 ウチの場合数年前、外壁塗装70万円で、屋根は10数万円の 加算でした。 |
40:
匿名さん
[2009-03-30 12:33:00]
瓦が耐震性に不利なのは、解りますけど、瓦だけの問題じゃないですよね?しっかりした骨組を造れば(地盤も)そんな気にする必要は無いような?。
|
41:
匿名
[2009-03-30 23:55:00]
ファイバーグラスシングル系はどう?
30年のメーカー保証。メンテ不要だそうです。 我が家も採用しましたが雨音殆ど聞こえません。 少なくとも、金属板系に比べて趣ある屋根意匠になると思います。 洋風なら焼き物系瓦よりも合うのでは? 好みですけど。 http://www.afgc.co.jp/product/roof_shingle/index.htm |
42:
匿名さん
[2009-03-31 00:42:00]
太陽光発電パネルを載せるなら、パネルとサイズや色を合わせやすく、
安くて軽いガルバリウムがいいと思います。 ガルバリウムを耐久性の低いトタン板と混同しているか、 混同したふりをしている人もいるようですね。 安い割りに予想外に耐久性がいいので、 メンテでも利益を得ようとする業者にとっては 儲からない材料だとは思いますが。 |
43:
匿名さん
[2009-03-31 09:26:00]
> しっかりした骨組を造れば(地盤も)そんな気にする必要は無いような?。
必要なのは骨組というより、耐力壁ですね。 建築確認を通すので、”そんな”に気にしなくても良いといえばそうですが。 日本人は日照好きなので、南面の開口部が大きい間取りにすると、 外周の壁量バランスがあまりよくありません。 そうすると地震のときにねじれも生まれるので、あたま(屋根)の重さが かなり影響するようです。 来るかどうかわからない地震を気にしすぎるのは良くないですが、 屋根が軽いに越したことはないのも、そのとおりです。 |
44:
物件比較中さん
[2009-03-31 10:50:00]
瓦以外の屋根材で、瓦と同等の耐久性があるものはありますか?
|
45:
匿名さん
[2009-03-31 12:01:00]
ガルバ、安い割に耐久性がいいというのはあってますが、あくまで値段の割りにはいいものってことで、屋根材として見たときに、決して耐久性が優れてる部類に入るものではありません。
|
46:
匿名
[2011-01-25 00:40:07]
見た目の問題で言うと
瓦屋根にした場合、隅棟の施工の仕方で差が出るような気がする。 差し棟施工だと収まりが良くて、重厚感が出ながら洋風にもシンプルモダンにも マッチするしゃれた見た目になりますよ。 |
47:
不動産購入勉強中さん
[2011-01-27 14:08:32]
家は瓦に決まってる。洋風でもね。
スレートは倉庫だよ。 |
48:
匿名
[2011-01-28 08:00:28]
耐久性に優れている屋根材は銅板です。
メンテナンスフリーで百年以上はもちます。 錆びて強度がまして、銅の特性で中までは錆びないので長持ちします。 古民家風にするならオススメです。 |
49:
匿名さん
[2011-01-28 10:15:01]
瓦の話とちょっとそれますが、太陽光発電のパネルってなにでできてるんですか?
大きな雹が降ったら割れないんですかね。 ってしょうもない疑問を持ってしまいました・・・ 自然災害の場合って無償で交換してくれたりするんでしょうか。 それとも火災保険で修理? |
50:
匿名さん
[2011-01-28 16:20:39]
銅板は近年の酸性雨で持たないのですよ
軒並み銅板を使う神社仏閣の屋根に穴が開いてます。 近年は銅板の厚さを上げて対抗してますが、ステンレスの銅風味に 切り替えている所も多いです。 社寺建築ではメンテフリーと耐震性実現の為、チタンに変えている所も増えてきました。 でも緑錆の入った銅屋根は、和風・洋風共素晴らしい佇まいだと思いますが。 太陽光は表面ガラスですよね。割れてるの見た事ありますよ たぶんヒョウでも割れるんじゃないかな? でもそんな時は、車がみんなボコボコになってしまう時ですね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
うちは瓦屋根にしました
見た目は個人の好みがあるので良し悪しは言えませんが、そちらの工務店さんが仰ったことが我が家の採用理由です