皆さんは、エネファームか太陽光パネルのどちらを付けますか
それぞれのメリット、デメリットを教えてください
また金額はいくらくらいするのでしょうか
[スレ作成日時]2011-09-19 16:54:27
注文住宅のオンライン相談
エネファームか太陽光パネル
134:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:11:55]
|
135:
匿名さん
[2022-06-21 08:17:38]
|
136:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:29:57]
>>135
無知に付け込んだ商売で顧客メリットが提供できてませんからね どこにメリットあるんです? 義務化で買い取り価格はこれから更に値下げ濃厚 昼間は学校仕事で太陽光発電は使えない 蓄電池をつけたら、元は取れず、更に、家のスペースも狭くなる つけるのは新築時ばっかりで、途中から太陽光を付ける家が毎年減少している統計も政府からでてますからね つまり、普通の消費者はメリットないと考えているんですよ じゃあ、何故新築時につけているかというと、営業する時間が多いだけ |
137:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:31:16]
10kW未満の住宅用太陽光の導入件数は、2017年度から2020年度は年平均で14.3万件で推移しているが、2012年7月~2013年度の年平均27.2万件と比較すると半減している。
|
138:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:36:08]
住宅用の固定買取価格は家庭用電力量料金を下回っている
もう、レッドオーシャン状態 |
139:
匿名さん
[2022-06-21 08:37:02]
|
140:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:38:35]
買取価格の推移
自家消費のために、邪魔になる蓄電池つけるんかね |
141:
評判気になるさん
[2022-06-21 08:39:46]
|
142:
匿名さん
[2022-06-21 08:56:10]
|
143:
戸建て検討中さん
[2022-06-21 12:19:04]
まじで大手ハウスメーカーだけの努力義務って知らんのかね?わかってて言ってる?工務店は義務化対象外。大手で建てるにしても施主が太陽光付けたくなければ付けなくていいし。大手も達成できなければ名前公表されるだけ。
|
|
144:
匿名さん
[2022-06-21 13:23:23]
>>143 戸建て検討中さん
ハイハイ、付けたく無いならご自由に。 何故そう言う世の中の流れになってるかなんてお構い無しに、自分の権利の主張だけする奴はどこにでもいるからな。 法律に触れ無ければ人の迷惑をかえりみない奴もいるから仕方ないとは思う。 太陽光のデメリットをあげつらうのは結構だが、太陽光を導入している家より人間性も含めてランクが落ちるってのは自覚した方が良い。 |
145:
通りがかりさん
[2022-06-21 21:46:51]
太陽光載せた家を売却する場合、太陽光を載せて10年以内なら載せてない場合よりプラス査定になる可能性が高い。もちろん年数が少ない方が良くなる。
ただ太陽光載せて10年目以降の場合評価ゼロかもしくは太陽光載せてることがマイナス査定になることを覚悟したほうがいい。ちゃんとメンテナンスしてるのかわからないし、機器の更新老朽化懸念が増えるからね。残念ながら今の日本での屋根に太陽光発電を載せることへの不動産評価の現実。 |
146:
匿名さん
[2022-06-21 23:15:33]
一体型で屋根材の代わりに乗せるタイプがデザイン的にもスッキリしていて良い。
|
147:
通りがかりさん
[2022-07-03 07:18:15]
太陽光パネル付ける=多くの場合屋根に穴を開けて設置=将来的な雨漏りリスク増。検討される方、一度はこの点は考えたうえで決められるといいと思います。売る側は「防水性処理するから大丈夫」って言いますが効果は永久ではありませんので。電気料金高騰で当然太陽光のメリットは高まってますのであとは個々人の判断だと思います。
|
148:
匿名さん
[2022-07-03 13:44:08]
|
149:
通りがかりさん
[2022-07-03 14:13:39]
|
150:
名無しさん
[2022-07-03 14:22:12]
エネファームって10年くらいしたら更新で100万円以上するって本当でしょうか?ご存じの方いたら教えて下さい
|
151:
通りがかりさん
[2022-07-03 18:26:06]
ペロブスカイト型太陽電池が一般化する10年後ぐらいに設置しようかね
|
152:
匿名さん
[2022-07-10 09:55:05]
>一体型で
一体型は火災リスクが高いと言う事で、一条もやめたんじゃなかった? |
153:
評判気になるさん
[2022-08-25 16:09:50]
一体型は、メンテナンスが複雑になり、太陽光の有償メンテナンスも屋根のメンテナンスもハウスメーカーに依頼するしか無くなって、中抜きされた高額費用請求されるよ
住宅ローン組む必要ない富裕層ならいいけど、太陽光で電気代安くとか考えているなら、無償期間終わった後のメンテナンスで超絶損するよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
客をアフターで課金させる仕組み(罠)なのが見え見えで、つける気しないわ
囲い込みが成立した商品の利益率はすごい高いんだよね