フローリングのワックスについて教えてください。
この秋、新築の家に入居するものです。
リビングは、床暖房のフローリングですが、掲示板や送られてくる広告等を見ていると、フローリングはワックス等で保護しないと数年で劣化していくとあり、その写真を見ると「う〜ん」と考えてしまいます。そんなにフローリングってヤワなものなんですか?また、水拭きもまったくできないんですか?
友人は入居前、自分でホームセンターで買ったワックスをしっかり塗って入居したそうです。そうした方がいいのか、また、広告でおくられてきた「ハードプロテクト←えらく高い」などの対応をしたほうがいいのかも迷っています。
質問がバラバラになってすみません。素人なので詳しい方に教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-09-24 08:46:00
フローリングのワックスについて教えてください。
2:
匿名さん
[2007-09-25 08:59:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2007-09-26 23:33:00]
うちは、ワックスはかけておりません。工務店さんいわく、かけなくても良いフローリングのようです。一口にフローリングといっていろんな種類のものがあります。ワックスかけしたほうが良いもの、しないほうが良いもの、またワックスがけをしてはいけないものまで様々です。ハウスメーカーもしくは当該フローリングメーカーに確認したほうが良いと思います。
ネットで探せばいろいろ情報は見つかりますよ! |
4:
入居予定さん
[2007-09-27 00:28:00]
アドバイスありがとうございます。
ワックスについても、フローリングについてもいろいろあるんですね。 参考になりました。 まず、担当の設計の方に聞いたり、ネットをもう少し調べてみます。 ありがとうございました。 |
5:
匿名さん
[2007-09-27 09:29:00]
我が家は10年になりますがワックスをしなかったので日の良くあたる吐き出し窓の床が荒れています。カーテンと窓の間です。普段は見えない部分なんで気付くのが遅かった。
|
6:
契約済みさん
[2007-09-29 23:44:00]
3月に新築マンションに入居します。
うちのマンションでは管理規約の中に ・フローリングにワックスをかける場合既存のワックスをはがして施工すること ・硬質系ワックス(特殊コーティング材等)は将来不具合が発生する可能性があるため使用は避け、水性ワックスを使用すること と書いてあります。 ハードプロテクト、コーティング材は高いうえに全く傷がつかないというわけではなく、引越し作業や子どもがおもちゃで傷をつけた場合など補修は出来ないものです。 全く傷をつけずに生活できる自身があるなら良いと思いますが大金をかけてやらなくてもいいかと思います。 |
7:
ビギナーさん
[2007-09-30 04:08:00]
無垢のフローリングに長期持つコーティングした場合、無垢の柔らかい感覚は消えてしまうのでしょうか?
|
8:
匿名さん
[2007-09-30 07:04:00]
http://www.iskcorp.com/
我が家は無垢のフローリングです。イケダコーポレーションというところのワックスを使っています。少々高いのですが 自然に近い材料を使っているということです。 |
9:
入居予定さん
[2007-09-30 18:23:00]
無垢のフローリングにコーティング?もったいないですよ!!上からペンキを塗って木の呼吸を止めているのといっしょですよ。
アウロなら無垢にいいんじゃないでしょうか? http://takei.dreamblog.jp/12/16/ こちらはご参考に。勉強になりますよ(゜∇゜)ノ http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html |
10:
匿名さん
[2007-09-30 23:51:00]
2〜3年の頻度で業者にワックスかけてもらうと長持ちします。
リビングだけなら費用も2万くらいとお安いのでお勧めです。 |
11:
匿名さん
[2007-10-01 00:02:00]
自分で、ワックスかけないの?
|
|
12:
匿名さん
[2008-10-21 14:05:00]
引渡しの時にワックスがかけてあったのですが、
とてもむらがあり、かさかさしているところがあります。 メーカーにいったところ、上から重ね塗りしていくときれいになります。 と言われたのでやってみたのですが、かさかさの部分は何度塗ってもきれいにつやがでません。 一度全部はがしてみようと、はくり材で取っていますが、相当な作業で疲れました。 業者のワックスの塗り方が下手だったのか、床材じたいに問題があるのでしょうか? ワックスの塗り方が気になった方いませんか? |
13:
入居予定さん
[2008-10-26 01:14:00]
うちはフローリングを朝日のライブナチュラル(突板仕様のもの)にしました。
メンテガ簡単と聞いたのですが、ワックスがけとかは殆ど不要なのでしょうか? 使っている方、おられましたら教えて下さい。 |
14:
匿名さん
[2008-11-25 16:26:00]
フローリングのワックスは
何年ごとにやれば良いの? やっぱり業者にやって貰う方が良いのかな? |
15:
はまちゃん
[2009-04-01 13:10:00]
ハウスクリーニング業のはまちゃんです。年一回ないし二回がベストです。でも一番大事なのが日頃のメンテナンスです。
|
そのワックスが切れたあとは花王とかの安い物を使っています。10年たちましたがフローリングだけはほめられます 『10年物とは思えない」って。自分では最初のドイツのワックスがよかったのかなって思っています。