古くからある住宅地に新しくミニ分譲地が出来て入居した者です。
分譲地にはゴミ収集所が設置されてなく、町会の収集所を使用させて頂いています。
入居当時からゴミ捨てマナーが悪いと思っていましたが
とうとう市からも「あまりにヒドイので、このままでは回収しません」と言われ
急遽、自治会の会合があり、分譲地の方々と出席し、ゴミ当番を決める事になったのですが
古くからの住民の方々は「忙しいから出来ない」の一点張り。
自治会長に至っては
「○○さんのオバアチャン暇そうだからやってよ」と
1人のお年寄りにボランティアで押し付けようとする発言までする始末です。
結局、新しく引越てきた同じ分譲地の方々と、ゴミ収集所に面している
ほんの数名でゴミ当番を受け持つハメになりました。
人数が少ないので1ヶ月交代です。
ゴミの分別がされていないのは勿論、曜日も守ってくれません。
ゴミ袋は指定袋で有料なのですが、当番が仕分けして自腹で袋に詰め替え出しなおししています。
かなりの労力と時間がかかります。
なんとかしたいのですが、新参者ですから発言権もあまり無く、また
仕分けの際、マナーを守らないゴミの持ち主が判明しても何処の誰かすら解かりません。
自治会長や役員の方が全く当てにならない場合
何処に相談すれば良いのでしょうか?
良い解決法はありますでしょうか?
古くからの住民に習って「私も当番出来ません」と言えれば楽なのですが
市がゴミを回収してくれないと困りますし
放置されたゴミを猫やカラスが食い散らかして不潔なので
やはり見て見ぬフリは出来ません。
ゴミを捨てる以上、当番で掃除するのは当たり前だと思いますし
きちんと決められたルールを守ってゴミ捨てするのは当たり前だと思うのですが
そう思っているのはごく少数のようで、この土地に引越した事を後悔する毎日です。
どうか何方かお知恵を貸して頂けたらと思います。
[スレ作成日時]2009-03-31 23:00:00
自治会のゴミ当番・ゴミ捨てマナーについて(ご近所問題)
51:
匿名さん
[2010-07-25 19:34:28]
|
52:
匿名
[2010-07-25 22:35:58]
|
53:
入居済み住民さん
[2010-07-25 22:46:05]
10年以上前に開発された地域に後から転入したものです。
この手(権利と義務など)の話になると、あまり品の良くない応酬が始まるのが最近の傾向ですね。 あと、話の中身も本筋とはずれていく傾向のようです。 スレ主さんは、『お年寄り一人に押し付けるのではなく、住民全員が当然の義務としてゴミ当番を行うにはどのようにすれば良いか?』と悩んでらっしゃいます。 ゴミ当番は専業主婦がやればいいとか、仕事が忙しい時に無理に当番をして欲しいと言っている訳ではないですよね。 共働きvs専業主婦的な話は、『バトル板』でお願いしたいものです。 という事で、当方からのアイディアですが、『地元紙や地方放送局に実態を知らせて、取り上げてもらってはどうでしょうか?』 地方都市では住民サービスの向上による人口の確保などを課題にしている自治体も少なくなく、その為の施策をあれこれ考えているところも多いと聞きます。 そのような状況で、マイホームを購入して長く住もうという意識を表明している方からの悩みはメディアにとっても十分取材価値がありそうなんですが。。 その取材を通して、客観的に問題点を指摘してもらえれば、他の住民の方の意識も変わるかもしれません。 参考にしてみてください。 |
54:
匿名さん
[2010-07-25 22:48:30]
>>52
それは、国民年金の掛け金だけ。 ほどこしで生きているだけの人に、一人前の答弁をする資格はありません。 納めるもの納めてから、一人前の口利いてください。 >>51 思い込み激しすぎると思いますよ。 どうしても仕事してる人達にも、自分たちと全く同様の負担を求めているなら、自分たちも仕事している人達と同じ社会負担をしていかないとね。 みんながみんな、地域のボランティアやってたら、国が滅びますよ。 世も末ですね。今までの制度が、働かない人を優遇しすぎていたから、こう言う意見を持つ人が強くなってきたんでしょう。 昔の日本人は、働かない人はいなかったと思いますよ。 今の主婦や、高齢者なんて、やることないから、どうやって余暇をつぶすかばっかり考えてますもんね。 |
55:
匿名さん
[2010-07-25 23:00:27]
>>53
10年程度の開発地であれば、まだ救われますね。 >品の良くない と、おっしゃられますが、メディアに持ち込んだところで、こんなネタはそこここにゴロゴロしています。 スレ主さんは、共働きを理由にゴミ当番に参加しない人を、どうして参加させるかとスレタイに書き込んでいます。 共働きからの目線で意見が出るのは、当然でしょう。 ここは、誰でも意見の出せる掲示板ですから、いろんな立場の人が、書き込みします。 マスコミが取り上げたところで、同じように取材が荒れて、目を背けたくらるような >応酬 が、始まりますから、結局同じことです。 それにしても、1人のお年寄りに押し付けるなんて、まず見たことありませんが、その地域は何人の自治会で、年齢送別の人員はどうなっていて、共働世帯の割合はどれくらいなのでしょう。 そもそも検討しようにも、材料が明確でないと、的確な判断など、誰も出来ないと思いますが。 |
56:
匿名さん
[2010-07-26 10:00:29]
>どうしても仕事してる人達にも、自分たちと全く同様の負担を求めているなら、自分たちも仕事している人達と同じ社会負担をしていかないとね。
ほ~ あんたは社会負担するために仕事してんのか。普通の人はお金を儲けるためにするもんだけどな。 お金を儲けたことに対する社会負担を何だと思ってるの? 偉そうなことを言う前に、稼いだお金全額自治会に寄付しなよ。話はそれからだ。 |
57:
匿名さん
[2010-07-26 11:18:02]
戸別収集すれば問題の80パー解決すると思う。自治体にお願いしたいね。
|
58:
匿名さん
[2010-07-26 12:23:33]
人手や車を増やすとなると、その分余計な税金をとられることになるのでは。
|
59:
e戸建てファンさん
[2010-07-26 15:50:33]
|
60:
匿名さん
[2010-07-26 17:06:32]
保守的な妄想人じゃ何事も改革前進はない。なんでも反対するんじゃどういう案件があるというの?
みんなの党を見習えって |
|
61:
匿名
[2010-07-27 01:51:43]
>>54
>>52です。 末っ子が1歳になったら仕事を始める予定です。 専業主婦も色々います。ひとくくりにしないで下さい。 スレ違いで、すみません。 私たちの場所では鍵つきで、回収後に2世帯で掃除をしています。 当番の日に都合がつかなければ他の日と交替でしています。 それでもやらない人(1世帯だけ有)は、罰金が倍に増えていく様になっています。 スタート300円で300円→600円→1200円……と。 共働きの時は旦那の方が都合がつきやすい職場なので、旦那がやっていました。 実家のほうではゴミ袋に番号(各世帯で割り当てられる)を書かないと回収してもらえないようにしてあり、なおかつ見張りもいるみたいです。 |
62:
匿名さん
[2010-07-27 10:26:17]
地域の活動を、公共の御布施と施しの関係とごっちゃにしちゃいかんよ!
仕事してるとかどうとか、地域の活動参加には関係無い事 そもそも税金を原資に運営されてる訳じゃないんだからさ。 日本に暮らすなら勤労と納税は義務。 ちなみに勤労は就労だけではないぞ。 地域に暮らすなら地域の活動は義務。いや、義務だとまでは言わないが やって当然ではある。 抜駆けには罰則がなくとも、仕事を言い訳に逃げ続けるのは如何なものか。 まあ理由を付けて駄々を捏ね、働こうとしないニートさんと似た様なもんかね。 |
63:
匿名さん
[2010-07-27 18:59:25]
>公共の御布施と施しの関係
って、どんな関係? >地域の活動は義務 って、具体的に、何曜日の何時に何回、1年間にはどれだけ、何をやるの? |
64:
匿名さん
[2010-07-27 19:03:22]
現役世代のうちはサラリーマンで、自治会の仕事は奥さんに任せっぱなしで何もしてこない人ほど、退職してから自治会活動に参加して、共働きがあれをやらない、これをやらないって言うんですよ。
付き合いきれないから、避けられてるんでしょうね。 |
65:
匿名さん
[2010-07-27 19:30:01]
>>61
フルタイムに復活するんだったら、そのうちにわかりますよ。 専業主婦はいろんな人がいます。地域によるけど、ほとんどの場合、共働き組vs専業主婦、短時間労働組になりますよ。 そんな理解のあることを言ってられるのも、今のうちだけでしょう。 あなたは、地域の仕事と会社の仕事をすることになるけど、相手はずっと家にいるのだから、そのうちスレ違ってくるんですよ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
66:
ご近所さん
[2010-07-28 02:03:17]
↑
あなたの意見は、専業主婦をけなしつつ、専業主婦を羨んでるようだ。 住むからには、その地域のやり方には参加できるような気持ちを持って、できる限りの事をしてみてもいいのでは? この曜日のこの時間にお願いするとか、自分の休日だけの参加にさせてもらうとか、少しでも手伝おうとする気持ちがあると、全然違ってくるはずです。 実際、仕事をしているから…というのは、他人には全く関係ないことです。 妊婦さんや、幼児がいるという理由ならみんなで協力して応援してますよ。 お宅の出したゴミをカラスや猫などが散らかして、ちりとりで集めて下さった方に『あなたはずっと家にいるのだから』と知らん顔で、社会負担がなんちゃらと言いながら通りすぎる姿を、子供が見たら違い意味での勉強でしょうね。 |
67:
匿名
[2010-07-28 02:26:38]
61です。
共働きの時はフルタイムでしたが、なんら問題はありませんでした。 「主婦があれこれ参加して全てやらなきゃいけない」ではなく、「都合のつくほうが参加する」ようにしているので我が家は旦那も文句を言わずやってくれます。 実際、罰金を支払ってるのは引っ越してきてから一度も参加していない1世帯のみですし。 罰金制になったのも、この方のために出来たようなものです。 後は共働きだろうがなかろうがきちんと守って当番をしています。 |
68:
匿名さん
[2010-07-28 08:40:39]
そうなんだよ、論点をずらしちゃいけない
仕事は必ずしも不参加の理由にはならないって事 仕事をしつつ自治会に参加している人は少なくない、もしかしたらそんな人が一番多いかもしれない だから私は仕事してるから無理、私だけ特別って話では、ちょっと虫が良過ぎるんじゃないかな。 地域の皆が、少しずつ時間を割いて労力を出して、協力していくべきなんだよね。 ただ参加出来る量は人それぞれ、多い人少ない人がいるかもしれないけれど それは確かに仕方ない部分もある。量はともあれ各自が協力しようって気持ちが大切でしょう。 それなのに最初から「私は仕事で忙しいの、無理!ダメ!やらない!やる意味がない!」 こんな人が最悪。 そしてこんな人は 「仕事してる人に活動は無理でしょ、皆そうでしょ??だから暇人がやればいいのよ!」 得てして、こんなもの・・・ |
69:
匿名さん
[2010-07-28 08:50:20]
>>63
>公共の御布施と施しの関係 って、どんな関係? 税金と補助金の関係。 >地域の活動は義務 いや、義務だとまでは言わないがやって当然ではある。 って、具体的に、何曜日の何時に何回、1年間にはどれだけ、何をやるの? そんなことは地域によって様々だよ。 もしかして、家のゴミ出しもやった事無いのかなぁ? 無いんだろうねぇ・・・ 流石にこんな人が異を唱えてるとしたら、理解して貰うのは無理だろうね。 |
70:
匿名さん
[2010-07-28 09:06:16]
嫌だって言ってる人にはやらせたくなるもの。
でも、専業主婦に限らず仕事してない人の中でも、やらない人はやらないよね。 仕事してる派の意見を出すと、 >あなたのゴミをかたずけてあげている なんて話が必ず出るけど、 そういった人が近所に1軒だけって言うなら、スレッドに書き込むまでもないこと。何軒ものゴミが散乱して、あたかも、専業主婦や仕事してない人が年中ゴミ置き場の世話しているように吹聴するのは、デマを広めているのと同じ。 ゴミが散らかったことがあるんなら、その1軒にで注意すればいいこと。 ちなみに、ウチのゴミをかたずけてもらったことは1度もないから、ご心配なく。私の意見は仕事してる派でも、ゴミ当番もやってますし。 これだから、人間的に深く付き合いたくなくて、地域活動にも参加してこないんじゃないの? モノをよくわかりもせず、仕事してる人の世話なんか何一つしてないくせに、さも恩着せがましく、「私たちがやってあげている」ようなことを声高に言うから、ウザイのよね。 まあ、周囲に認めてもらいたいって気持ちの現われなんでしょうけど。 皆さんのスレを読んでいくと、いろいろ分かった上での意見って少なくて、やっぱり地域の人達とは表面上ほどほどに付き合っていくのが無難なのね。 |
71:
匿名
[2010-07-28 09:28:08]
最初をよく読むと
ここはゴミ当番参加の是非と言うより ゴミ出しマナーの問題では? ウチの自治会はゴミ当番なんてないよ 朝出し・分別マナーは守られてるし ネットが頑丈だからカラス害もないし 誰かが好意で清掃してるなんてないけど 収集後はいつもキレイ 主の所は、防犯カメラでもつければ 少しはマナー悪も減るかもね |
73:
匿名
[2010-07-28 13:48:08]
|
74:
匿名
[2010-07-28 14:20:04]
人のことをおまえって言っちゃいけないんだぞ~。
キミも早くおりこうさんになれよ。 |
75:
匿名
[2010-07-28 14:43:22]
人を社会負担するために働いているなんて勘違いも甚だしいこと言ってたくせにw
|
78:
うえ
[2013-11-14 00:18:19]
現在、所属している自治会から退会して、新しい自治会を設立して、自分たちだけのゴミ収集所を作るのが賢明と思います。 法的に正当に退会し、法的に正当にゴミステーションをつくる方法をお教えしますので、ご興味あれば、連絡ください。 市民オンブズマン彦根 http://blogs.yahoo.co.jp/ombudsmanhikone |
79:
匿名さん
[2013-11-14 01:53:38]
うちの方は旧住民に既存住民、部分開発されて新たな新規住民も入ってきた
面白いのは自分の立場が極マイノリティーな時には皆大人しい それが大きくなって来るほどに、その声も大きくなってくるもの。 そこで旧住民の出した答えは、新たに入居してきた住民に対して 提示した組合の方針に従って活動願える方は組合加入 (もちろん加入後に異議進言や改善要望あれば多数決で改変可) 理由あって加入したくない方は、独自で自治会を組織頂く方向で非加入 といった選択になりました。 (現状は組合非加入者用のゴミステーションも用意、消防・防犯灯費などは実質免除) |
80:
匿名
[2014-01-10 05:06:04]
詳しい事は専門ではないので解りませんが、今となってはゴミ出しの為に有料で指定ゴミ袋を買い、処分にかかる費用の対価を払っているのだから、その売上収益を得ている市や町が、ゴミ処分にまつわるゴミステーションの維持管理をすべきだと思う。
町内会や自治体に無償でやらせるからルールを守る守らないの問題になる。 お店のゴミ箱は、お客様が分別しなくても文句を言わず、利益を得ている店が分別をしている。お金を取るという事はそういう事。 金を取っていながら、収集場所の衛生を地域にボランティアでやらせる仕組みこそが最大の問題で、収集員に清掃を業務化させ、指定ゴミ袋から得た売上で、鉄網の大きな収集カゴを設置していけば、マナーなど関係なく全て解決。 行政の怠慢としか思えない。 |
81:
匿名
[2014-01-10 20:24:55]
それよりも、ベストは個別収集かな。自宅の前でゴミが荒らされ、恥ずかしい思いをするのは誰もが避けたいので、街全体がきちんとゴミ出しをするようになる。過去には失敗して、カラスに散らかされているのを見かける時もあったが、基本は自己責任なので、最近はうっかりミスや勘違いも滅多に見掛けなくなった。
有料のゴミ袋を切らさないように管理するのは面倒な時があるが、不公平感がなくなり、行政としても採算がとれているようだ。住んでいる地域では、雑紙•布類の資源ゴミだけ集積所へ持っていく。慣れれば、問題なく機能しているので、個別収集は全体的な流れになっていくんじゃないだろうか。認知を患って、曜日の感覚が鈍ると難しくなるが…ゴミ問題で住民間に軋轢が生まれるのは酷い話だと思う。 |
82:
匿名さん
[2014-01-14 12:53:00]
でもな、行政側から戸別回収はできないと蹴られたらそれまでよ
http://www.city.iida.lg.jp/soshiki/34/teigen13-8-30-3.html |
83:
匿名
[2014-01-15 15:02:01]
随分とキッパリ、お断りされましたね…。地理的条件とか地域事情にそぐわないと理由づけしていますが、要は不要とする意識と財政的な問題が大きいのかもしれません。
ただ、今年から実施予定の鎌倉市のホームページにもあるように、戸別収集はゴミ出しマナーの向上がはかれるだけでなく、ゴミ事業の有料化でもあるので、確実にゴミの減量につながります。藤沢市でも戸別収集に踏み切った背景には、多くの苦情を訴える市民の声があり、集積所を新設する困難も大きかったと聞きました。昨年からはペットボトルや瓶、缶類などの一部の資源ゴミも自宅前から収集されることになり、一段と負担が軽減されています。マンションのようにいつでも集積所にゴミを出せる訳ではないですが、各自で蓋つきバケツやネットを用意し、工夫して出していますよ。 業者さんの手間は膨大だと思いますが、恐らくいい加減な分別ゴミは減っていますし、始めた当初からすれば効率よく巡回している様子です。 行政を動かすのは難しいでしょうが、市民の声が大きくなれば無視できなくなるはずだと思います。 |
84:
匿名さん
[2014-03-19 10:49:14]
これぞ、モンスターですね
びっくりしました |
85:
ご近所さん
[2014-03-19 12:33:30]
そこいらの掲示板にモンスターしか言えない馬鹿が沸いているみたいだ
|
86:
匿名さん
[2014-03-19 14:57:41]
家庭単位で個別収集して欲しいなら、公共のゴミ集積に出すのは止めて、個人で民間業者を呼べばいい。
金さえ払えば日時・時間指定から分別の是非まで貴方の自由です。 |
87:
匿名
[2014-03-20 01:03:50]
個別回収で良かった〜。
ちょっとゴミ袋が高いけど… |
88:
匿名さん
[2014-03-20 01:10:24]
何のために高い税金払わされてるんだよ。そういう時のために、地域毎に市区町村の議員がいるんじゃない。
|
89:
匿名さん
[2014-03-20 16:44:20]
納税は当たり前
しかし、ノーモラルのゴミ出し住人は違反です |
90:
親同居さん
[2014-03-20 22:29:52]
話の流れが少し変わりつつありますね。
行政側の収集方法の違いからモラルへと論理のすり替えが行われたみたいです。 回収方法がどうであろうとノーモラルで出されたゴミはどこの自治体でも回収しないと思います。 |
91:
匿名さん
[2014-09-13 10:23:45]
警察に110番したら一番良いみたいですよ
近隣の方がされました 警察が直接行かれて忠告したら解決したみたいです。 私も今、ゴミの被害に悩んでる当人ですが、最終手段は警察にと考えてます |
92:
匿名さん
[2014-09-13 13:17:47]
不法投棄なら警察の出番だが、住民のゴミ問題に介入させられる警察も大変だな
次は隣の葉っぱが落ちて来ると、警察呼ばれそうだな・・・ |
93:
匿名さん
[2014-09-19 13:14:13]
真面目に生きていれば呼ばれませんから。
|
94:
主婦さん [女性]
[2015-04-07 20:10:27]
1軒家住み1年目です。意見を聞かせて下さい。
ゴミステーションでの犬のおしっこはどう思われますか?私としては、ネットを手で上げ下げするし、夏なんか匂いがするから禁止するべきだと思ってます、先日この件を会長に伝えたら無視されました…。 |
95:
匿名さん
[2015-04-07 20:41:00]
燃えないゴミの日ならOKかと思いましたが、回収の対象かは自治体次第ですね。
|
96:
匿名さん
[2015-04-07 20:50:18]
オシッコ ダメダメ って貼っとけばいいよ
|
98:
建築稼業
[2015-04-14 16:46:40]
ゴミステーションは、通常ある程度の世帯数で行政に登録して位置等を届け出る方法が一般的だと思います。
行政によって、その世帯数も最低限の数値があるようですので、一度行政の担当課へご相談したらどうですか? ちなみに、ゴミ集積場と自治会って基本的には関係ないはずですよ。 あくまで地域ごとに配置するものなので、自治会であろうがなかろうが、その**の数で位置や場所数が決まると思います。 自治会で世帯数を決めて行政に届けているだけだと思うので、自治会加入未加入であってもそこに住んでいればその中に入ると思います。 結局なんでも自治会でないとと思ってしまう現状も問題ですよね。 自治会の効力はないはずですから、任意加入ですよね。 昔からの流れがそのまま今の自治会の方針になっている地域がうなるほどあります。 何のためのものなのか、意味のないものなら最初から無視です。 自治会という場がなくても、近隣の意思疎通などでやることはやる、それでいいんですよ。 |
100:
匿名さん
[2016-01-10 00:28:36]
うちは町内会入らなかったのですが、ごみ捨て場を使わせないと言われました。
行政に相談したら、うちは個別回収になりました。楽チンです。 暇で井戸端会議好きな人とか好き好んでごみ捨て場もうけてる人はそのまま集団回収でお互い平和です。 |
そんな事は仕事をしてない人達だけでやれって言いたいのだろうけど
末恐ろしい世の中になったもんです
そもそも仕事してるかどうかなんて、関係無い問題だと思うのですがね。
仕事を理由に、活動なんてやらないでいいって思う人なら
やっぱり仕事の合間に活動している人は、比較されて迷惑に見えちゃうのかな?
それとも奇特で能天気な人みたいだから、勝手にやってろって感じなのでしょうか?