変動金利は怖くない?? その36
107:
匿名さん
[2011-09-22 10:05:19]
のこり25年、3000万残債の場合だとどうなの?
|
108:
匿名さん
[2011-09-22 10:07:45]
ローン保証料って新たにいるでしょう?もちろん先に払った部分の一部は帰ってくるけど
|
109:
匿名さん
[2011-09-22 10:12:00]
保証料は45万戻って来て50万払うって行ってた。
|
110:
匿名さん
[2011-09-22 10:15:34]
今新規借り入れが少ないせいか、借り換えキャンペーンのチラシがポストに凄いじゃん。
優遇少なきゃ興味沸くんじゃない? |
111:
匿名さん
[2011-09-22 10:48:00]
|
112:
匿名さん
[2011-09-22 12:44:17]
変動で借りようと思っていますが、銀行の選び方についてひとつ教えて下さい、
優遇後の金利が同じであれば、優遇前の店頭金利の低い銀行から借りた方が、あとあとの金利変動で金利上昇するリスクは一般論として小さいものなのでしょうか? 例えば、A銀行は店頭2.475%が優遇後0.875%、B銀行は2.775%が0.875%。 この場合、B銀行よりA銀行で借りる方が安心ですか??? 過去の実データや実経験などがありましたら、あわせて教えて下さい。 |
113:
匿名さん
[2011-09-22 22:35:06]
優遇で1.7もらうコツはありますか?当方UFJ信託を検討しておりますのでよろしくお願いします。
|
114:
固定君F
[2011-09-22 23:31:25]
|
115:
匿名さん
[2011-09-22 23:38:56]
|
116:
匿名さん
[2011-09-22 23:47:25]
固定で借りるのは安心料のようなもの。
超低金利時代の今は、現状変動と比べて固定でもさほど損はしない。 まっとうなFPなら固定を薦める。 但し、10年以内に全額返済可能か、金利が急上昇した時に一括完済できる資金のある方は変動の方が得と思われる。 |
|
117:
匿名さん
[2011-09-22 23:58:36]
>116
フラット35sの優遇拡大今月で終わるよ。 残債の多い初期に金利1.5%違ったら相当大きいと思うけど。 フラットスレなんて実行時の0.1%の違いに大騒ぎしてる。 1.5%を本当に変わらないと思う人少ないと思うけど。 |
118:
匿名さん
[2011-09-23 00:11:52]
貸し手が変動を薦めるのは、超低金利の今、貸し手にとっては変動の方が大損が少ないから。
10年後以降の金利は分からないので、20年、30年と借りるなら固定の方が堅実。 但し、返済期間10年以内なら変動を薦めます。 |
119:
匿名さん
[2011-09-23 00:13:44]
金利1.5%の差に苦しむのは、ローンの抱え過ぎと思われます。
その場合、もう少し物件価格を落とすのが堅実と思われます。 |
120:
匿名さん
[2011-09-23 00:27:03]
>>116
>まっとうなFPなら固定を薦める まっとうなFPとどう判断するのか知らないけど、10年以上も前からFPのほとんどは長期固定を薦め続けてる。そしてことごとく外している。全うなFPなら過去の過ちを認めた上で固定を勧めるべきだがそんなFPは見た事が無い。 >但し、10年以内に全額返済可能か、金利が急上昇した時に一括完済できる資金のある方は変動の方が得と思われる。 10年以内に全額返済可能とか金利が急上昇時に一括完済というのはどういった状況を想定?適当な感覚? 10年以内に何%までの金利上昇が有り、且つその状態がどの程度継続するかで状況は全然違う。どういったシミュレションを行うと10年完済や金利急騰時一括完済という結論になるのか示さないと誰も説得できないよ。なぜ10年なの?15年や20年じゃなく10年と言い切る根拠が何もない。 >>118 >貸し手が変動を薦めるのは、超低金利の今、貸し手にとっては変動の方が大損が少ないから。 過去を振り返るとフラットSが無い時代銀行の長期固定を選ぶ人が多かったわけだけど、そういう意味では銀行は常に変動で大損して固定で大儲けしてる。 それと、銀行にとって大損が無い貸出とは本来、最後まで完済してくれる人の事なので、あなたの言う銀行にとって大損しない客=金利急騰などで払えなくなる可能性が少いと銀行が見ている客になる。当然10年で完済出来る人にだけ貸しているわけではないので、10年で完済する必要なんてなくてもしっかり返済出来、不良債権にはならないと銀行は思ってる事になる。 >但し、返済期間10年以内なら変動を薦めます。 よってこれは何の根拠も説得力も無い事になる。 |
121:
匿名さん
[2011-09-23 00:29:37]
|
122:
匿名さん
[2011-09-23 00:46:03]
|
123:
匿名さん
[2011-09-23 02:22:25]
思考じゃなくて現実。
固定さんは金利に敏感なのになんで借り入れ額とか無頓着なの?物件価格を下げれば競売行く人はもっと減るんじゃないの? |
124:
匿名さん
[2011-09-23 06:59:37]
確かに何故10年内完済なら変動で10年越えたら越えたら固定なのかの根拠ないね。
常に日経、為替に気を配ってれば変動そんなに怖くないけど。 変動といっても金利の改訂は年2回だけなんだから。しかもいきなりは上がらない。 怖いのは金利じゃなく借りすぎ。固定と変動も関係ない。 |
125:
匿名さん
[2011-09-23 10:25:23]
資産以上の借り入れはせずに不動産を購入する、というのが基本。
そうすれば金利はさほど気にならないはず。 |
126:
匿名さん
[2011-09-23 10:33:38]
30年後、泣くか笑うかは終わってみなければ分からない。
心配性の人は固定にすべき。 固定の競売数が多いのは、昔は高い固定金利で借りる人が多かったからでは。 今は低金利で、状況が違う。 猫も杓子も変動を選ぶようになったのは、ここ数年では。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報