変動金利は怖くない?? その36
347:
匿名さん
[2011-09-27 22:38:13]
|
348:
匿名さん
[2011-09-27 23:19:02]
9月のフラット35Sの最低金利だと、10年間は1.26%+団信だね。
変動でも10年間、金利1.4%以下が続けば変動で正解! |
349:
匿名さん
[2011-09-28 00:01:10]
固定太郎は何でインフレを煽ってるの?
|
350:
匿名
[2011-09-28 00:27:35]
どっちにしても、今の時期に増税するみたいだから、一向に経済は良くならない!変動でいいような気がします。安心して返済したい人だけ、固定にすればよくて、どちらが正解とかはないと思います。
|
351:
匿名さん
[2011-09-28 00:42:24]
>>342
ギリ変なら話は別ですが変動で借りてる人は35年で組んでも 繰り上げするかローン減税も考えて貯金しておくか いずれにしても20年前後で完済できる人が対象なので 最初の10年が予定通りならまず勝ち組確定ですね。 |
352:
匿名さん
[2011-09-28 07:34:20]
増税決定だから数年は0金利解除はなさそうだ。
|
353:
匿名さん
[2011-09-28 08:02:06]
金融政策を決定るる上でエネルギー食料品を除くコアインフレ率を何故採用するか分からないの?
食料品は豊作凶作で値段が大きく変わる。エネルギーは需要より供給面で値段が大きく変わるから。 今年のさんまは不漁だからあまりとれず、値段が去年の倍になったからってデフレが終わるわけじゃない。 それと、家電だって景気が良くなると高付加価値の高級家電が売れるようになる。CPIを調査するうえでごく一部の例を出してデフレは終わってるって言いはるって事はようするに、 「CPIの調査対象としている構成商品の選別に問題が有るから本当はインフレなのにデフレに見えるだけ」 と言いたいのか? そもそもデフレインフレって普段の生活で実感として分かるけどな。 |
354:
匿名さん
[2011-09-28 08:16:24]
>>342
30年でローン組んでるからまだだね。 繰上げしているから今の予定では26年8ヶ月で返済終了。 目標25年!! 上がることはないだろうがもし金利が急激に上昇してもこのまま変動まっしぐらだな。 |
355:
匿名さん
[2011-09-28 09:54:22]
そもそもインフレかデフレかは過去のデータと比較してるんだから過去に意味がないと言う人はCPIに意味がないと言いたいのか?
昨今の食料品や燃料費が高騰しだした事に対して日本はインフレだと騒ぐアホはデフレの本質を理解いてない。そんな事を言ってる時点で自分は間違った知識で固定を選びましたと恥を晒しているようなもの。 何度も出ているがデフレとは物の値段が下がる事により、企業収益を圧迫し、所得も下がり、さらに物の値段が下がるという悪循環が問題となる。そこに需要からではない供給サイドからの物価上昇は企業収益をさらに圧迫し、デフレを加速させる。 その辺を全く理解いてないでガソリン価格が上がったからインフレだと騒ぐ奴はもう少し勉強してから発言してほしい。 |
356:
匿名さん
[2011-09-28 11:14:57]
なぜ基本的な事を自慢げに話してるんだろう
|
|
357:
匿名さん
[2011-09-28 11:39:50]
基本的な事を分からない人がいるからじゃないの?
|
358:
匿名さん
[2011-09-28 12:12:48]
必死にインフレ誘導してる人がいるよね
|
359:
マンション投資家さん
[2011-09-28 12:23:52]
超円高でインフレが緩和されてるだけです。
円安に振れたら・・・・ 世界的にインフレ傾向です。気づかない人は鈍感。 世界各国はインフレを起こすしか借金を返す方法がありませんので インフレを起こそうと一生懸命札を刷ってるのです。 歴史を学びましょう 国家が真面目に借金を返した例はありません。 インフレを起こして借金を減らすか戦争をして略奪するしか例がない。 |
360:
匿名
[2011-09-28 12:28:23]
ギリ変って意外と多いよ。
同僚は年収の8倍弱借りてます笑 |
361:
匿名さん
[2011-09-28 12:45:51]
|
362:
入居済み住民さん
[2011-09-28 12:46:16]
|
363:
匿名さん
[2011-09-28 12:59:03]
>359
馬鹿どもには何を言っても無駄です。 金が高騰している理由を考えもしないのでしょう。 世界中でインフレリスクが高まっているのにね。 ギリシャやジンバブエは笑い事では無いことがわからないのでしょうね。 中国が豊かになってきて、資源に限らず食料も取り合いになっている。 為替が90円に戻るだけで大変なことになりますよ。 変動繰上げ26年完済予定(キリッ) とか、頭がどうかしてますね。 まぁ、政府はアホだから徐々にインフレに振る方針でなく、 デフレが破綻するまで頑張るみたいですね。 破綻後は急速なインフレが待っています。 |
364:
匿名さん
[2011-09-28 13:32:21]
国の借金がインフレでチャラになるなら個人の借金もチャラだね。
アメリカはインフレ警戒して緩和策第三段止めましたが?ちなみにインフレだけで財政赤字を解消した国は無い。経済成長率を高めた結果インフレが起きて改善させてる。インフレ自体が目的では無く、あくまで高成長の結果。 インフレインフレ騒いでる奴は何故中央銀行が貨幣を刷るとインフレになるかそのプロセスを説明してみ?日本が小泉政権時代に度重なる為替介入で円安誘導しつつ量的緩和策で貨幣を刷りまくってもデフレ脱却出来なかったのは何故だと思う?そしてFRBが何故今回貨幣を刷るのを止めてツイストオペに切り替えたか。 まだ需要から来るインフレと供給から来るインフレの区別が付かないアホがいるな。まさか1ドル90円になると輸入物価かが上がるからデフレが終わるとかそんな恥ずかしい事真面目に思ってないよな? |
365:
匿名さん
[2011-09-28 13:33:25]
>>363&359
金はここ数日で暴落の兆しを見せてるよん。 ガツンと値を下げてる。 しかし、資源高による物価上昇の場合 所得の上昇を伴わないため(今後所得減少リスクを伴う) 実質金利の上昇となりますね。 変動・固定共に金利上昇と同じ効果をもたらすが より金利が高い方はきつくなるような・・・ であんたは、その世界のインフレリスクと 日本の政策金利がどう関連するのか説明する必要があるよ。 |
366:
匿名さん
[2011-09-28 14:40:45]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
全く記載の通りで、
>物価指数を出すのにパソコンなども入ってるから当然下落が大きくなる。
>パソコンの値段は性能まで計算に入れるので指数には大幅下落の要因にもなる。
家電は値段が横ばいでも性能は上がり続けるため、デフレ要因。
直近だと、エコポイント効果で売れまくったテレビのデフレ効果が大きい。
また、比率が高まってきた通信費についてもデフレが継続している。