原宿団地の建て替えです。
いよいよ動き出しました。
・公式サイト http://www.jingumae220.jp/
・所在地 東京都渋谷区神宮前3丁目37番1(地番)
・交通 東京メトロ銀座線「外苑前」駅(3番出口)より徒歩7分
東京メトロ銀座線「表参道」駅(A2出口)より徒歩9分
東京メトロ千代田線「表参道」駅(A2出口)より徒歩9分
東京メトロ半蔵門線「表参道」駅(A2出口より)徒歩9分
・総戸数 220戸(事業協力者住戸72戸含む)
・駐車場 93台(身障者用1台含)
・間取り 1LDK~3LDK
・専有面積 50.03~128.86平米
・完成日または予定日 平成25年4月下旬
・入居(予定)日 平成25年8月上旬
・売主 株式会社新日鉄都市開発・三井物産株式会社・NTT都市開発株式会社
・販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
三井不動産レジデンシャル株式会社(販売代理)
・施工会社 株式会社竹中工務店
[スレ作成日時]2011-09-17 21:56:20
ザ・神宮前レジデンス (原宿団地建て替え)
255:
物件比較中さん
[2012-10-04 09:11:27]
|
256:
匿名さん
[2012-10-04 15:12:37]
ここのタワー棟のお陰で、わが家からの神宮花火の眺めが遮られる・・・。
|
257:
匿名さん
[2012-10-04 22:37:51]
環境はよくないね。
騒音だけでなく、排気ガスも気になりそう。ビル風もすごそうだし。 |
258:
匿名さん
[2012-10-06 08:10:33]
郊外にでも行っとれ
|
259:
サラリーマンさん
[2012-10-06 09:03:07]
|
260:
匿名さん
[2012-10-07 07:21:13]
歩道は、仮囲い外れたら少しはマシになるのではと期待してるが、建て方見ると、やっぱ狭いなと。
もう、タワーが道に迫ってきてる感じするしね。 買うなら、道路側に面してないほうがいいかも。 |
261:
物件比較中さん
[2012-10-07 08:02:19]
となると西か南向きということかな。
あと北向き。 東西南北どの向きもある間取りだけに選択肢は多くていいと思うんですよね、ぜひ全部の方角の景色や目前環境を見て考えたいんですけどここは想像と地図や写真のチェックということで。 道路側に住んだ場合、外苑などの緑は拝めるのかな?? それによっては選ぶ価値もあると思います。 |
262:
匿名
[2012-10-10 13:48:22]
外苑前は好きな場所で、興味ありましたがとにかく高いです。
私は坪360なら即買いますね。 |
263:
匿名
[2012-10-14 19:46:46]
売れ行きはいかがでしょうか。
|
264:
匿名
[2012-10-15 09:03:22]
どうかなな?
私個人としては高すぎると思う、安ければ欲しいけど・・・ 南麻布あたりでも安く売る為、定期借地が増えてるよ。 |
|
265:
匿名
[2012-10-15 09:50:24]
これから不動産にもデフレの波がくるから買わない方が良い。実際、低価格住宅が爆発的に売れてるし、昔みたいに有名デベがブランド力を使ってお金を払ってた時代は終わる。
|
266:
匿名
[2012-10-16 05:34:20]
不動産以外でもそうですよね。
先日TVでお父さんの平均お小遣いがバブル時代平均7万が今や3万に。 お昼も平均300円以下で、手弁当も増えてます。 どんなに良いものでも、そんな時代高額物件は売れないと思う。 |
267:
匿名さん
[2012-10-16 06:29:31]
…と言ったところで、この物件が即値下げになるわけじゃなし
|
268:
匿名
[2012-10-17 12:15:15]
安ければ欲しい、国立競技場も近いし大好きな街!
|
269:
匿名さん
[2012-10-17 19:35:22]
オリンピックが決まれば周辺マンションも建て替え考えるだろうから。
様子見が賢いのかも |
270:
匿名
[2012-10-19 06:42:46]
近くも色々建て変えそうな所ありますよね。
営業さんに言ったらまだまだ先ですよと、ここを売る為必死だった。 私は国立競技場の近くの団地が良いな、色々商業施設も出来そう! |
271:
物件比較中さん
[2012-10-22 14:51:00]
国立競技場近くの団地もですが、その裏手の白いマンションも
そろそろ建て替えの時期でしょうね。あちらの方が多分ここより駅にも 近いですよね。 |
272:
匿名さん
[2012-10-22 15:12:34]
建て替わったら強気で来るから
安く買いたいならボロのうちに仕込んどかないと駄目。 誰でも考えることは一緒だから、外苑ハウスなんて滅多に売りに出ない。 |
273:
匿名さん
[2012-10-23 17:44:23]
266さん
今のマンションの売れ行きはすごく高いか、すごく安いかの物件はすぐに決まるそうで 中途半端な値段の物件が売れ残っている傾向だそうですよ。 これからの時期明治神宮外苑の銀杏並木が綺麗な時期ですね。都会にいてこういった 季節を感じる場所が近いのは魅力ですよね。 |
274:
匿名
[2012-10-25 07:57:47]
↑
じゃあここ売れてる? 中途半端な値段だからから売れないんじゃないの? 高いと言うのは値段だけでなく、その物に見合った値段の事です。 この物件で坪500近くは高すぎだよ。 売れる物件ならとっくに売れてるもん。 |
大通り沿いなので騒音が気になりますが、どうなんでしょうか?