冷暖房の利きが良くなると聞いたので、シーリングファンを検討しています。
設置する場所は、続きのリビング(8畳)+ダイニング(6畳)の間ぐらいを考えています。
天井の高さは240です。
普通、シーリングファンは、吹き抜けで多く取り付けるものなのでしょうか。
やはり、普通の天井の高さでは、メリットよりも圧迫感の方が大きいでしょうか。
また、掃除などのメンテナンスは大変なのでしょうか。
吹き抜けでない分、掃除は椅子などを持って行けばできるかなと思っています。
[スレ作成日時]2009-04-09 15:42:00
天井高2m40のリビングにシーリングファン
2:
匿名さん
[2009-04-09 16:03:00]
|
3:
匿名さん
[2009-04-09 16:04:00]
吹き抜けじゃないなら、そんなもんつけるよりちょこっと扇風機回すのが簡単だよ。手入れも楽だし片付けられるし。
|
4:
匿名さん
[2009-04-09 16:05:00]
普通に付けてます。
効果もありますし圧迫感もありませんよ。 |
5:
匿名さん
[2009-04-09 16:09:00]
うちも付けていますよ。普通の部屋ですが。
弟の家もマンションですが付けています。 扇風機の風が苦手なんですが シーリングファンが穏やかな風で空気をかき混ぜてくれるのでGOODです。 |
6:
契約済みさん
[2009-04-09 16:34:00]
みなさんご意見ありがとうございます。
本気で考えています。 でも、やはり大空間ではないので、小さ目がいいのかな。 あと、照明と一体型になっているものもありますが、 省スペースと言う点でいいのでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2009-04-09 17:01:00]
5です。うちは照明と一緒のタイプです。
|
8:
匿名さん
[2009-04-09 17:06:00]
照明一体型がお手軽です。
種類や大きさも豊富ですしね |
9:
匿名さん
[2009-04-09 17:29:00]
重さは大丈夫?支えられる?
|
10:
匿名さん
[2009-04-09 17:33:00]
物による。
補強してあれば安心 |
11:
匿名さん
[2009-04-09 17:38:00]
キッチンやダイニングなど、熱のこもる比較的狭い空間でも付けられる照明付きのシーリングファンもありますよ。
天井補強は必要かと思いますが。 |
|
12:
匿名さん
[2009-04-09 19:37:00]
家族に身長160cm以上の人がいるなら、やめましょう。
|
13:
サラリーマンさん
[2009-04-09 22:46:00]
我が家は天井高2500でしたが、圧迫感がありそうでしたので150ほどファンの部分を上げました。
でもやっぱり圧迫感はあります・・・。 |
14:
匿名さん
[2009-04-09 22:55:00]
昔、ビリヤードをやりに行ってた店は、天井がそんな高く無いけどシーリングファンが付いてたな~。なんか格好良かったよ。
|
15:
匿名さん
[2009-04-09 23:15:00]
店ならね・・。
|
16:
匿名さん
[2009-04-10 11:58:00]
照明一体型は、照明がついてないとファンも動きません(*u_u)
|
17:
購入検討中さん
[2009-04-10 12:00:00]
そんなに広くないLDで、ちまっとしたシーリングファンをつけるのって
何だか無理してる感があって、個人的にはあんまり・・・ 憧れのシーリングファンをどーしてもつけたかったので、頑張っちゃいました!(*/∇\*)みたいな。 広いLDに吹き抜けで、大きなファンがゆったりまわってるのが、やっぱりかっこいいですね。 14畳ぐらいなら、ちょっと音が気になるかもしれませんけど、サーキュレーターで十分じゃないでしょうか。 うちもLDの広さ・天井高が同じぐらいですが、別に無理してつけたいとは思わないです。 そんなに背も高くないですが、あんまりすぐ頭上でファンがくるくるまわってるのって 気になると思うし、どうしても圧迫感があると思うので。 |
18:
匿名さん
[2009-04-10 12:47:00]
16さん
照明消してもファン動かせますよ どんな安物でも 昔のタイプ?見たことないですが |
19:
ビギナーさん
[2009-04-10 13:56:00]
すごく初歩的な質問ですいません。
照明一体型のファンは、回るのは羽根だけですよね? 照明器具部分は、固定ということですよね? |
20:
匿名さん
[2009-04-10 14:31:00]
>>19
うちのは照明部分は固定です。 照明消してもファンだけ回ります。 (その逆も出来ます) 色々なメーカーから出ているので ご自分のお家に合ったデザインや大きさを選べると思います。 付いているのといないとでは結構違いますよ。 冷房の事を気にされているようですが 暖房時に実感します。足元まで暖かくなりますから。 |
21:
入居済み住民さん
[2009-04-10 14:43:00]
圧迫感も感じませんよ~。
吹き抜けじゃなくても最近は付ける方が 多い(特に若い方)と聞きました。 |
22:
入居済み住民さん
[2009-04-10 15:34:00]
うん。圧迫感も無いよね。
うちDKだけだと12畳程度だけど。 |
23:
匿名さん
[2009-04-10 15:51:00]
さすがに6畳程度だと圧迫感ありました
|
24:
匿名さん
[2009-04-10 16:49:00]
>憧れのシーリングファンをどーしてもつけたかったので、頑張っちゃいました!(*/∇\*)みたいな。
そんな自意識過剰な人生楽しいかな? 人目線を基準に考えるのって・・・ インテリアなんて自己満足基準で決めたほうが楽しいぞ! |
25:
入居済み住民さん
[2009-04-10 16:55:00]
多分>>17は本当は付けたかったけど付けられなかったから
羨ましいんだと思う。 うちはLDKだけ付けましたが 友人宅は全部屋付けていますよ。 色んなサイズ(平たいものもあります)があるので部屋の広さ関係なく。 4・5畳の子供部屋にも付けていたけど圧迫感無かったですよ。 |
26:
匿名さん
[2009-04-10 17:48:00]
気になったのは、一週間程度。
通常、上見て生活しないし、目に入らないです。 |
27:
匿名さん
[2009-04-10 20:13:00]
>>26
確かに、住みはじめて何でも慣れるとそれが当たり前みたいになって 全然、違和感なくなりますよね。 家に人が来たときも、気になる部分は人それぞれ違うみたいで 褒めてくれるところも、自分がこだわった部分とは全く別なところだったりして、 意外に思います。注文住宅だと結局は自分の好み、予算、こだわる性能などで 好きなものを選んでいいってことでしょうね。 |
28:
匿名さん
[2009-04-10 20:21:00]
友人の家にありましたが、照明の影が目障りでした。
暮らしている人は慣れて大丈夫だと思いますが 人によっては気になると思います。 さすがに言えませんでしたけど。 どんな風に影が動くか確認できるといいですね。 |
29:
匿名さん
[2009-04-10 21:05:00]
影とは?なんでしょうか
|
30:
17@購入検討中さん
[2009-04-10 22:02:00]
25さん>
自分の家はこれから建てるとこなんで、つけようと思えばつけられるのですが。 友人宅で同じぐらいの広さのLDでついていたのを見て「個人的に」そう感じました。 友達が「ダンナの趣味で仕方なくつけたけど、ちょっと鬱陶しい気がするんだよね」と言ってきたので、 あー、確かにちょっと圧迫感あるかも?と思って。サイズもそこそこ大きいものでしたし。 人によって感じ方はそれぞれだと思いますし、そんな個人的感想で妬んでるみたいに思われても・・・ 言葉が下手なもので、気に障ったようでしたらすみません。謝ります。 ただ、そこの家ではダイニングテーブルの上についていたので、余計に圧迫感を感じたのかもしれません。 リビングならローテーブルの上とか。LDの間とかなら、そんなに圧迫感を感じないのでしょうか。 全部屋につけたお友達もすごいですね。そこにこだわりポイントがあったのでしょうね。 でも実際、4.5畳の部屋につけるのって、どうなんでしょう?つける・つけないでそんなに違いますか? 24さん> 確かに自己満足基準だけで決めた方が楽しいです。でも辛口な友達が多い分、小心者な私は 他人の目とかも気になっちゃうもので。女性の目線は厳しいです。服のコーデもメイクもアクセも。 ブランドものでも、チープなものでも、組み合わせたときのセンスが良ければ、なんですよね。 誉めてくれるときは本気で誉めてくれる分、ダメ出しもはっきり!まあ、それも「個人的」感想でしょうが。 多少なりとも、他人からも良く見られたい、センスがいいと思われたい、と思ってしまいます。 他人目線など一切気にしません!自分さえ良いと思えば!と信念を持てたら、楽になれるのでしょうか。 みなさん、新居のインテリアは、完全に自分目線の趣味だけで決められているのでしょうか? 夫婦の間でも「それはないだろー!」ということが、ひとつや二つはあると思うのですが。話がそれてすみません。 |
31:
匿名さん@28
[2009-04-10 22:50:00]
羽の影がヒラヒラ目障りなんですよ。
特にテレビがスクリーンに映し出すタイプで部屋を暗くすると シーリングファンの照明を消されてダウンライト照明が羽の影を出してました。 言えませんでしたけど。 |
32:
N
[2009-04-10 23:14:00]
シーリングファン取り付け部分の天井を1間(1820)角ぐらいに少し天井を高くしてあげれば良いですよ。
最近のは重さ10kg弱が多いので天井補強もそんなにしなくて大丈夫です。 施工会社が天井高くするの嫌がるかも知れないけど、大梁が掛かっていない部分なら絶対出来ます。 費用は若干取られるけどね。 |
33:
購入経験者さん
[2009-04-10 23:14:00]
18畳のリビングに二つ照明一体型シーリングファンをつけています。
圧迫感があるかもしれないということで、 リビングの中央部分だけを、天井高を10cm上げ250cmにしています。 おりあげ天井というものだそうです。 それほど工賃が上がらなかったと記憶しています。 白っぽい壁紙に白いシーリングファンなので、それほど存在感はなく、 圧迫感もありません。夏のあまり暑くないときなら、 エアコンを使わないでファンだけで十分なときもあり、 重宝しています。 |
34:
匿名さん
[2009-04-11 09:46:00]
シーリングファン照明つけたいと思うけど、デザインが・・・
照明なしのファンだけのなら、いいのあるのに。 機能的にはいいかもしれないけど、普通の天井高につけるのは やぼったくないですか? |
35:
主婦さん
[2016-07-03 09:08:47]
シーリングファンライト 天井高240
5.5畳リビング ダイニング5.5 のところ、リビング側に付けようかと思ってますが、 テレビの影になったりしないか、全長120センチなので、圧迫感ありありか不安です。 似たように付けた方いらっしゃいませんか? |
36:
匿名さん
[2016-07-03 10:34:08]
|
37:
色々検討中
[2016-11-08 09:55:42]
私の知り合いは20年以上前に普通の天井高のリビングにシーリングファンつけてました。正直とても素敵でしたよ。
奥様はアメリカの方だったので、普通の天井高ではダメみたいな固定観念が無かったんですね。つけたいものはつける。きれい、便利って感じで。 そこは、LとDKが仕切られれてたんで、すごい広い事もなかったですよ。 シーリングファンって天井の高いおしゃれなカフェってイメージが強いですが、空調の補助になり、わりと機能的、だから本当につけるかどうかは個人の自由だと思います。 狭いのに無理して憧れのファンつけちゃって痛い人、発言されてた方がおっしゃることも少し分かります。 私が契約中のビルダーのコーディネーターさんも普通の天井高にファンをつけるのはちょっと反対みたいでした。 普通の天井高といいましてもこの投稿があった2009年から少し、時間がたち260cmですが。 照明もファンも家電でありながら、家具でもありますので、部屋のインテリアとの調和とか、気にしながら決めていきたいですね。 私の選択してるビルダーさんはパナソニックの照明しぼりなのですが、パナソニックさんのシーリングファンシャンデリアは、デザインがしょぼくてちょっと考えてるところです。 |
38:
匿名さん
[2016-11-08 11:15:41]
我が家もLDK16畳で天井高240cmですが、リビングとダイニングにそれぞれ照明があり、その間にシーリングファンを設置しています。
オーデリックのDCモーターで風量も強いので、季節によっては涼しさを感じられて扇風機の代わりにもなります。 また、冬は逆回転にして暖気を素早く広げる役割も果たしてもらっていると思います(こちらは実感はしにくいですが)。 しばらく使わない時期には埃が溜まりやすいので定期的な掃除も必要ですが、個人的には恩恵の方が強く感じられています。 感じ方は個人差もあると思いますが、圧迫感も特に感じません。 寝室には同じサイズのシーリングファンライトを設置して、夏場は本当に重宝しましたよ。 |
本気じゃなく釣りですよねー?