引き続き、気長にまったり行きましょう。
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
過去スレッド:
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65713/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91567/
その4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154530/
売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス
[スレ作成日時]2011-09-17 18:12:38
シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その5
751:
匿名
[2013-07-02 11:24:08]
|
752:
マンション住民さん
[2013-07-03 12:45:52]
マンションから立ち退いてもらおう
|
753:
匿名さん
[2013-07-03 13:03:14]
コンシェルジュ含め、管理会社はもっときちんとしてほしい。掲示だせばいいってもんじゃない。
共用施設は別にするべき。シンボルからクレームきたってかいてありましたよ。 |
754:
匿名
[2013-07-04 08:12:54]
>コンシェルジュ含め、管理会社はもっときちんとしてほしい
この件は双方の管理組合が協力して対処すべきでは? |
755:
匿名さん
[2013-07-04 09:31:53]
ツインのコンシェルジュは高慢、シンボルはすばらしい、のだそうです。
シンボルの住民板にありました。 |
756:
匿名
[2013-07-04 13:50:10]
ここは住民同士のつきあいは薄いですよね?
|
757:
匿名さん
[2013-07-04 21:35:13]
確かにシンボルのコンシェルジュは感じが良いですが、ツインも特定の人を除けば悪くないと思いますよ。
|
758:
匿名
[2013-07-05 07:58:41]
感じ方は人それぞれ。
|
759:
匿名
[2013-07-05 22:37:39]
三井のほうが管理会社もコンシェルジュも上。前に三井の物件にいたけど、何かあっても対応も早かった。
|
760:
匿名さん
[2013-07-05 23:26:13]
三井は管理費高いからね
|
|
762:
匿名さん
[2013-07-06 12:09:13]
|
764:
匿名
[2013-07-07 21:19:28]
共用部節電とありますが、ロビーのピアノ音楽は鳴ったまま。クーラーもききすぎでは、と思うのです。
|
765:
匿名
[2013-07-08 20:18:54]
内廊下クーラー弱い。
|
766:
匿名
[2013-07-09 00:34:16]
でも今までより涼しいと思います、エレベーターホール。
|
767:
匿名
[2013-07-09 11:08:14]
エントランス横にママチャリ5台?止めてあるけど。これ、いいのかな?防犯センターは目の前なのに注意せず。
|
768:
マンション住民さん
[2013-07-15 11:48:46]
防災センターしっかりしなきゃ
|
769:
匿名
[2013-07-15 16:57:06]
>内廊下クーラー弱い。
外廊下よりは良いと思います。 |
770:
匿名
[2013-07-16 11:12:58]
自転車も車も停め放題。防犯センターって、何もしてないよね。管理費返せ。
|
772:
匿名
[2013-07-16 12:47:02]
|
773:
匿名
[2013-07-16 15:41:51]
772さんに同感。
|
774:
マンション住民さん
[2013-07-17 18:10:48]
同感
|
776:
匿名
[2013-07-18 12:40:21]
最初から備え付けのエアコン、パワーあり過ぎです。
|
777:
匿名
[2013-07-18 22:51:29]
難癖つけるなら住んでみたら?住民でないのに、イチャモンつけられてもさあ。
住んでいて嫌なら引っ越せばいいし。 |
779:
匿名さん
[2013-07-20 22:09:01]
さっきキャナルウォークでここの住民と思われる小学生女児3人が花火をしていました。
音楽をガンガンかけながら終わった花火をバケツなどに入れるでもなく、全て豊洲運河に投げ捨てていました。末恐ろしいと思いながらも注意ができませんでした。 今度また見かけたら警察に通報することにしました。 |
780:
匿名
[2013-07-20 22:57:25]
子供だけで花火をしてたんですか?火の扱い、あぶないですよね?親はいなかったのでしょうか。
|
781:
匿名さん
[2013-07-20 23:39:40]
やってました?
|
782:
匿名さん
[2013-07-21 08:42:15]
小学校高学年くらいだからでしょうか、親御さんはいませんでした。花火の種類も手で持つ花火だったからかもしれません。
同じ近隣住民として、運河が汚されているのは看過したくなかったのですが、このご時世で注意できなかった自分が情けないです。。 ルールは守って気分良く暮らしたいですよね。 |
783:
匿名さん
[2013-07-21 11:29:11]
今度見かけたらしっかり叱っておきます。
|
784:
マンション住民さん
[2013-07-21 16:03:47]
私もきつく教育しときます。
|
792:
匿名さん
[2013-07-23 22:59:05]
とにかく、マンション共用部も含め、公共の場で他人に迷惑を
かけたり、物を壊したり、危険なことはしないよう、親御さん はしっかりしつけてください。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
793:
匿名さん
[2013-07-24 00:00:04]
それはおっしゃる通り
|
794:
匿名
[2013-07-24 18:01:44]
エントランスに古めの白の電チャリが放置。
住民ならこんなことしないだろう、、。 防犯センターにきちんと管理するよう、進言しようと思ったら、席にいない、、。 |
795:
匿名
[2013-07-26 12:54:34]
快適なマンションです。
|
796:
匿名
[2013-07-26 17:21:50]
上の階がうるさいのです。どたどた走り回る音が朝から続いています。
お互い様とはいえ、しんどいです。直接いうべきか、それともコンシェルジュにいうか、それとも防災センターでしょうか。 |
797:
匿名さん
[2013-07-26 19:24:18]
上が相撲部屋なんじゃないですか?
|
798:
匿名
[2013-07-26 19:39:11]
あるわけないだろ、住民以外くるな。
|
外部からの苦情が、ってシンボルから苦情がきたのか、それともスカイラウンジを使った外部の人?
管理組合もきちんと本人にただしてほしいところです。