プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169960/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-09-17 18:09:26
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part4
42:
匿名さん
[2011-09-20 22:41:27]
|
43:
匿名さん
[2011-09-20 22:46:48]
|
44:
マンション住民さん
[2011-09-20 22:55:38]
ちょっと見たりするとかなり睨んできたりしますよ。怖い感じです。中高生以上の大きい子供だし、どう解決するのがベストなんだろうか。
|
45:
マンション住民さん
[2011-09-20 23:16:41]
今そこにある現状というよりその経緯が知りたいです。
数百のパーツを一瞬で組み立てたわけであるまいし、警備員さんだって巡回しているし、 挙句の果てに野村の許可を得ている? なんだか不思議なことばかりですが・・・ 建物の区分所有等に関する法律には抵触しないのでしょうかね。 |
46:
匿名
[2011-09-21 09:03:46]
販売した野村の責任で、迷惑掛かっている各住民にお金払って貰うっていうのはいかがでしょう。
|
47:
マンション住民さん
[2011-09-21 11:54:03]
|
48:
マンション住民さん
[2011-09-21 14:46:48]
野村さんは、見て見ぬふりなのでしょうか。
プラウドのCM、かなり素敵なのに、 このような問題をかかえているとは残念ですよね。 |
49:
匿名
[2011-09-21 15:51:11]
営業に聞いたら教えてくれましたよ!本当に腹立たしい。
|
51:
匿名さん
[2011-09-21 16:24:59]
>ちょっと見たりするとかなり睨んできたりしますよ。怖い感じです。中高生以上の大きい子供だし、どう解決するのがベストなんだろうか。
ですから、無理に解決しようとしないのがベストですよ・・・ >建物の区分所有等に関する法律には抵触しないのでしょうかね。 法律に抵触するか否かを判断できるのは、裁判所だけですから。 カネと時間を掛けて裁判する価値がある問題か否かは、冷静に考えれば誰でも判断できるでしょうが・・・ >販売した野村の責任で、迷惑掛かっている各住民にお金払って貰うっていうのはいかがでしょう。 >ベランダは住人の共有施設なので、野村からは何かしら説明があることが筋だと思います。 いいえ、筋ではありません。 引き渡し後何カ月も経過しているのに、いまさら売主に瑕疵担保以外の責任(?)を追求するなんて、筋違いです・・・ |
52:
匿名
[2011-09-21 19:10:40]
ネガさん、ほんとに住人なんですか?結局何が言いたいのか…事なかれ主義は住人の利益というより、管理側・売り主側にとって望ましい方向性ですね。
|
|
54:
マンション住民さん
[2011-09-21 20:05:26]
>カネと時間を掛けて裁判する価値がある問題か否かは、冷静に考えれば誰でも判断できるでしょうが・・・
言い分を鵜呑みにすると、 置いてさえしまえばあとは他人に何をされようが自力救済で不法行為ですから・・・ つまり図太い人なら好きにできるという事実上の容認ですよね・・・ 今のままでは泣き寝入りするしかないところを、どうするのがベターなのかを話したいのですが。 |
56:
匿名さん
[2011-09-21 20:34:44]
>ネガさん、ほんとに住人なんですか?結局何が言いたいのか…
住人ですよ。 逆に、現実を直視せずに、ネットでは「強制撤去だ!」だの「迷惑料を徴収だ!」だの威勢良い方々の方が、本当に住人だか疑わしいのですが・・・ >事なかれ主義は住人の利益というより、管理側・売り主側にとって望ましい方向性ですね。 事なかれ主義ではなく、現実的なのです。 合法的かつ速やかに撤去に追い込む方法があるならば、とことんやれば良いと思いますが、事に見合わない金と時間を掛けないとそれが不可能である以上、静観するしかありませんよね・・・ 繰り返しになりますが、既に引き渡された物件で発生したトラブルについて野村不動産に泣き付くのは筋違いですし、野村リビングサポートの責任を問うというのであれば、プレハブ住人を訴える以上の覚悟が必要です。 >つまり図太い人なら好きにできるという事実上の容認ですよね・・・ >今のままでは泣き寝入りするしかないところを、どうするのがベターなのかを話したいのですが。 そんな都合の良い方法など、ありませんから・・・ 採算度外視で管理費から弁護士費用を捻出し、強制撤去の判決を手に入れるまで何年もダラダラと裁判で争うしかありません。 (この手の裁判では勝っても弁護士費用は原告持ちです。念のため。) それとも、貴方をはじめネットに集う有力者(?)たちが、住居侵入・器物損壊で逮捕覚悟で、深夜にプレハブを解体でもしますか・・・? その筋の方にでも、解決を依頼しますか・・・? |
58:
住民さんB
[2011-09-21 21:05:00]
プレハブに関してはやけにあっさりしてますね…
なるほど。 |
59:
マンション住民さん
[2011-09-21 21:17:35]
住人の方なんですか・・・。
マンション内のサイトのほうでは意見しないのですね。 |
>逆恨みとかしてくるかな でも私 見かけたら注意してみます
やめてください。
逆恨みされて事件にでもなろうものなら、かえって迷惑ですから。