プラウドシティ池袋本町【契約者専用】part4です。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169960/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156759/
前々々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68287/
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
所在地:東京都豊島区池袋本町4丁目2,016-9、8、板橋区板橋1丁目2,546-5
交通: 埼京線 「板橋」駅 徒歩2分、都営三田線 「新板橋」駅 徒歩5分、東武東上線 「下板橋」駅 徒歩4分
売主:野村不動産
[スレ作成日時]2011-09-17 18:09:26
【契約者専用】プラウドシティ池袋本町 part4
149:
匿名
[2011-09-29 15:41:43]
|
151:
匿名さん
[2011-09-29 15:49:59]
年収さんの年収はどのくらいですか?
|
152:
匿名
[2011-09-29 16:13:50]
分不相応と言っておきつつなぜ住むのでしょうかね。武蔵野線の物件に住めば、破綻リスク少ないし、生活水準だって然程変わらない暮らしができたのに…
|
153:
マンション住民さん
[2011-09-29 16:49:34]
124さん
教えてくださってありがとうございます。発見しました! 100人を超える方が登録されているとは驚きです。 (123より) |
154:
匿名
[2011-09-29 18:43:47]
年収さん、またこまめに削除依頼してるみたいですが、議論したいなら住民専用サイトのレイアウトを答えてからにして下さい。
住民じゃないから答えられないんですよね?w |
155:
匿名
[2011-09-29 19:31:23]
おそらく年収さんは不適切な投稿により管理人さんにアカウントブロックされたのではないでしょうか。
3日くらいは投稿できないのでは? |
156:
住民さんA
[2011-09-29 21:21:38]
武蔵野線のマンションを例えに出すとは。。
そこまで郊外なら2000万円台でもそれなりのマンションが買えるんだから、6000万円以上のマンションにはまあまあの高額所得者が集まるに決まってるじゃない。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
158:
入居済みさん
[2011-09-29 22:50:33]
初歩的な質問ですいません。
住民の専用サイトはどこから入ればいいんでしょうか? それがここで公開するのが難しいなら、どこに確認したら教えて頂けますか? |
159:
匿名
[2011-09-29 23:10:50]
普段使っている共用施設予約などできるHP。
それ自体使用したことないならフロントの方に聞けばきっと教えてくれますよ。 |
160:
マンション住民さん
[2011-09-29 23:54:46]
>158さん
ゲストルームなど共有スペースを予約する入居者専用サイトの トップページにある、ソーシャルネットワーキングサービスに登録し、 マイコニュニティに池袋本町を指定すれば参加できますよ。 |
|
163:
匿名
[2011-09-30 00:54:03]
結局年収さんがマンション住民でないのであれば荒らしという他無いですよね?
他の物件のローンについての懸念ばかり投稿しているのですから。 |
166:
匿名
[2011-09-30 01:14:47]
武蔵野線って環境が良い?
子育て支援?進学校?新鮮で安全な食べ物? 何があるんでしょう? ちなみに、通勤時間の節約をスキルアップ、お金に換算すると…。 |
170:
匿名
[2011-09-30 06:57:28]
長くて見辛い。
結局高年収=正義と思っている時点で、何を言っても無駄。 25%はここではご自分だけとお思いのようですから… まあ自由ですがね。 |
172:
匿名
[2011-09-30 09:02:38]
住民掲示板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。 ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。 ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。 |
173:
匿名さん
[2011-09-30 09:39:35]
ローン金額の話がつづいているけど年収の五倍も六倍も借りている人はごく一部でしょう。
私は年収の三倍強がローン金額ですが不安ですよ。 とても五倍や六倍なんて怖すぎて借りれません。 ほとんどいないと思われるローン五倍、六倍の人の話をしても連絡しても仕方ないのでは。 |
174:
匿名
[2011-09-30 12:25:12]
他人のローンの話してもしょうがないし、興味ない。
|
175:
匿名
[2011-09-30 12:37:55]
いえいえ、確実に15-40%位存在はしているのですが、それを繰返し議論しても無意味なのにがんばる方がいらっしゃるんですよね…
まるで今さら「原発は危険だ」といっているようなもの。 掲示板の力で早期返済が促されるなんて、夢物語と思いませんか? 現実社会でのリスクを抱えて、住民専用板で説き伏せれば少しは反応が(いい意味でも悪い意味でも)あるかもしれませんが… |
176:
入居済みさん
[2011-09-30 13:32:39]
年収さんの言っていることは当たっていると思いますよ。
年収の6倍ものローンを組むなんてリスクが高いに決まってます。 ただ、言い方が悪いね。 「まあ君達、せいぜい頑張って完済してくれたまえ。私に迷惑をかけないようにな」 という表現はどうなんでしょう。 これでは反発を招くに決まっています。 下手だなあ、と思います。 「いやいや、反発を招いてもよいのですよ。それで私の資産価値が少しでも守られるなら」 というのであれば、それはもはや「荒らし」と言われても仕方ないでしょうね。 掲示板で意図的に人々の神経を逆なでする行為ですから。 言っていることは当たっていると思いますがね。 |
177:
匿名さん
[2011-09-30 13:43:38]
でもまあ35年もローンを払い続けるのは大変な気がしますね。
|
179:
匿名さん
[2011-09-30 14:24:05]
|
182:
匿名
[2011-09-30 18:50:48]
そうですね。
やっても無駄なことにカネと時間をかけるのはバカらしいとプレハブの時に散々言いつつ、 やっても時間と電気代の無駄な「事実の再確認」を再三しているのは甚だ疑問ですが。 言っていることは正論、ただし検討スレでやめるべきでしたね。 まあ「掲示板で」いつ誰が何をしても属性は変わるわけではないですが。 |
184:
住民さんA
[2011-10-01 16:38:55]
みなさんはこもマンションに永住派ですか?それともいずれ転売をお考えですか?
後者の場合、10~20年後にどれくらいの資産価値があると思います? |
185:
匿名さん
[2011-10-01 18:52:15]
神のみぞ知る。
それが分かるなら、不動産投資で大もうけ間違いない。 ただ、 板橋駅と下板橋駅が再開発されると資産価値的にはいいよ。 |
186:
匿名
[2011-10-01 19:18:26]
20年後、現在住宅が過剰供給された影響で都心や人気地域など限られた地域以外は資産価値は厳しいと思います。
|
187:
匿名
[2011-10-01 20:19:25]
確かに。。加えて少子化が急速に進むのは不安要因ですね。
ここは都心というには苦しいし、板橋駅が再開発されたとしても、人気地域までは行かないですか? |
188:
匿名
[2011-10-01 21:05:26]
資産価値というのなら、下板橋の再開発の方が高くなるでしょう。
事業凍結してしまったのですかね。 |
189:
匿名
[2011-10-02 13:17:37]
今日は中庭が賑やかですね〜ツリーハウスでパーティーかなんかですね。
平日の子供の声より断続的な大人のガヤガヤの方が気になったりします。 |
190:
匿名
[2011-10-03 09:05:37]
昨日は中庭がいつもよりうるさくて、窓をしめましたが、それでも音がはいってくるため、
音楽をかけていました。大人の声、子供の奇声、共に気になりました。 |
191:
匿名
[2011-10-04 08:24:57]
大規模マンション向いていないのでは…?
|
192:
匿名さん
[2011-10-05 01:25:40]
下手に中庭なんかあるから、妙なイベントが多すぎるね。
昭和の同潤会アパートじゃないんだから、うざいよ。 |
193:
匿名
[2011-10-05 08:35:35]
だって大規模マンションなんだからさ、、
|
195:
住民さんA
[2011-10-06 21:28:38]
ここはすっかりおとなしくなってしまいましたね。
仲良し情報交換もよいけれど、やっぱりピリリとした意見もないと、平和ボケしていいようにばかり考えてしまう。もっとも、他人のローンにケチ付けるのは論外だが。 |
196:
匿名
[2011-10-07 00:41:28]
いいたいことがわからない。
|
197:
匿名
[2011-10-07 16:49:01]
中庭での音、声がそんなに気になるなら中庭のついている
マンション購入はNGだったのではないですか? 散歩したり座って話すスペースだってあるわけですから。 どこに住んでも無音ということはありません。 過剰に気にしすぎなのではないでしょうか? |
198:
マンション住民さん
[2011-10-07 17:21:10]
騒ぐこと前提の中庭ではないでしょう。
大声だして喋る人がおかしいのであって。 中庭で騒ぐ自体、恥ずかしいと思わないのかな。 |
反応しないようにしましょう