鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「センチュリーフォレスト Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 鶯谷町
  6. センチュリーフォレスト Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-11 19:01:15
 

売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設
管理会社:鹿島建物総合管理
総戸数 244戸(事業協力者住戸123戸含む)
敷地面積 11005.53平米
建築面積 4862.32平米
延床面積 32094.69平米
竣工時期 平成23年09月下旬竣工予定
入居時期 平成23年12月上旬予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上5階地下3階
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
用途地域 第2種低層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権
駐車場 総戸数 244戸 に対して 敷地内機械式 157台 敷地内平面 5台
駐輪場 総戸数 244戸 に対して244台
バイク置場 総戸数 244戸 に対して33台
トランクルーム 総戸数 244戸 に対して160区画
エレベーター 有:13基

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80872/

[スレ作成日時]2011-09-17 17:52:05

現在の物件
センチュリーフォレスト
センチュリーフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区鶯谷町29番1(地番)
交通:山手線 渋谷駅 徒歩7分
総戸数: 244戸

センチュリーフォレスト Part2

401: 匿名さん 
[2013-03-10 18:00:45]
なぜ自分で聞かないの?
402: 匿名さん 
[2013-03-10 18:19:16]
2億、3億の物件買う話するのに、なかなか冷やかしでは行けないからねー
403: 物件比較中さん 
[2013-03-10 19:20:42]
条件だせば相談にのってくれますよ
まずは行って見てください
405: 匿名さん 
[2013-03-10 20:44:43]
404さん属性見られてますよ。または自分から値引き話?

竣工して時間の経ってる物件、しかも価格帯からも数千万
の値引きでは間取りも悪いなかあまりお徳感はありません。
407: 匿名さん 
[2013-03-10 21:37:38]
↑痛すぎる
何度か買う気を見せて通えば。。。
でもそのまま南麻布の方が鶯谷より余程良いのでは。
409: 匿名さん 
[2013-03-21 22:57:02]
HP見ると、もう残り3戸ですか?
このところ急に売れ方が早くなりましたね。

アベノミクス効果か、はたまたNTTの猿楽町が思いのほか「残念な感じ」だったので、ここに決めた人が続出とか??
410: 匿名さん 
[2013-03-22 20:08:19]
残りあと2戸だよ。
411: 匿名さん 
[2013-03-22 20:17:35]
渋谷駅が綺麗になるのも決定してますしね。
412: 匿名さん 
[2013-03-22 23:39:39]
この金額でこの売れ方はすごいね。
413: 匿名さん 
[2013-03-23 00:03:18]
完売間近か
414: 匿名さん 
[2013-03-23 00:59:17]
明らかに猿楽町があんな感じになってしまったので
それを待ってた人がこちらを決断したのだろう。
アベノミクスの恩恵で容易にこの価格帯は出せない。
415: 匿名さん 
[2013-03-23 17:42:15]
やはり、NTTの猿楽町と両にらみで待ってた人が結構いたということかね。

それにしても2月頃からの買いの勢いは半端ない。
持ってる人は持ってるんだなぁ・・・
416: 匿名さん 
[2013-03-23 18:12:42]
カネさえあれば、4億円の部屋欲しい
417: 匿名さん 
[2013-03-23 18:39:40]
ウェリスに期待したのが間違いだった。
こちらは欠点の少ないマンションですね。
418: 匿名さん 
[2013-03-23 19:24:40]
ウエリスは、まだまだ世の中デフレが続くと思って設計してしまったんでしょう。
419: 匿名さん 
[2013-03-23 19:46:02]
まさにその通りの外観という感じだけど
景気にのって高値で出だすだろうよ。
それでもあちらを買いたい人はいると思う。
420: 匿名さん 
[2013-03-23 22:47:19]
立地に関してはウェリス猿楽町の方が良いと思うのですが、あの外観にはがっかりしました。うちが買える価格のセンチュリーフォレストの物件は何時の間にか売れてしまいました。三菱の南青山かウェリス有栖川を検討しようかと思います。
421: 匿名さん 
[2013-03-23 23:00:53]
立地もこちらの方が良いのでは。
駐車場の騒音、排ガスは気になるね。
どうしてあんな風に作ってしまったのか。
422: 匿名さん 
[2013-03-24 00:26:01]
ウエリスの場合、立地以前に、敷地いっぱいキチキチに建てすぎです。
窓のすぐ下を人や車が通っていく、みたいな感じが買う気を失わせる。
423: 匿名さん 
[2013-03-24 08:19:37]
アベノミクス効果、ウエリス効果、両方がセンチュリーにとって大きな追い風になったみたいですね
424: 匿名さん 
[2013-03-24 10:25:54]
今日ウェリス代官山の案内が来ました。あの外観、ゆとりの無い建て方からは容認しずらいですが高級(というか高価格)路線を行く様ですね。
425: 匿名さん 
[2013-03-24 18:04:16]
高価格路線ですか・・・
予想どおりで、驚きはありませんね。
426: 匿名さん 
[2013-03-25 09:46:50]
渋谷駅の再開発効果もありそう。「shibuya」が変わるインパクトは海外へ向けても大きい。

繁華街に近いのに、喧騒に包まれてない点も稀少かもね。
427: 匿名さん 
[2013-03-29 21:49:17]
いよいよ残り1戸。
428: 匿名さん 
[2013-03-30 02:47:17]
外観からして、高級ただよっている。

外観からして、高級ただよっている。
429: 匿名さん 
[2013-03-30 08:40:07]
最近の売れ方はすごいの一言・・・
430: 匿名さん 
[2013-03-30 09:46:46]
残り一戸と言っても、4億近い物件ですよね。実質的には完売というべきなのではないでしょうか?
431: 匿名さん 
[2013-03-30 09:59:54]
ウェリスが酷すぎたので完全にウェリス効果でしょう。
432: 匿名さん 
[2013-03-30 20:07:17]
立地、環境、建物の品質と、めずらしく3拍子揃った物件でした。
433: 匿名さん 
[2013-03-31 11:46:43]
>428

•お茶を濁す程度に植えられた植栽
•通りに接して建てられた余裕のない作り
•リビング窓越しに広がるであろう電線ビュー

位しか目につかないのですが。
434: 匿名さん 
[2013-03-31 17:16:14]
でも、最近の売れ方は半端じゃない。
勢い、あるよね。
この価格でポンポン売れてるのを見ると、世の中、不公平だと癪に障る部分はあるが、
まあ、価格に見合った価値があると評価する人が多くいることは否定できないのでは?
435: 匿名さん 
[2013-03-31 21:47:21]
428様

実際物件を見た者ですが、ここのセットバックは素晴らしいです。植栽と電線はわかりませんが。
436: 匿名さん 
[2013-03-31 21:51:20]
435です。間違えました。428様ではなく、433様、でした。
437: 匿名さん 
[2013-03-31 21:59:20]
電線マンションですな
電線好きな人には最高の物件
438: 匿名さん 
[2013-04-01 10:11:37]
>>437
ならプラウ〇南青山も電線マンション。他にもたくさん高額物件があるね。
ひがみはみっともないですよ。

それでも売れた価値ある高額物件。
439: 匿名さん 
[2013-04-06 17:58:33]
ホームページに、最終一邸、と出てますね。4億弱だけど。

ほぼ億ばかりの物件でしたが、売れるんですね。
440: 匿名さん 
[2013-04-07 17:40:16]
去年のうちはポツポツと出ていた中古の売り物件も、最近はすっかり見かけなくなりました。
441: 匿名さん 
[2013-05-04 18:21:33]
最終一邸の間取りだけど、キッチンとトイレが近すぎだろw
そのトイレを使わないにしても、パウダールームのトイレはベッドルームからしか入れないし、間取りに難ありだな。
443: 匿名さん 
[2013-05-05 21:23:59]
むしろ、かなり良くできた間取りと思いますが。
建物の作りもかなり良いですよ。
444: 匿名さん 
[2013-05-10 11:42:18]
億物件ばかりだったけど、全戸完売したんですね。

いやはや。
446: 匿名さん 
[2013-05-11 19:01:15]
最後、驚くほど足が早かったですね。ビックリです。
447: 管理担当 
[2013-05-13 10:03:37]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152915/

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる