興味のあるかた、意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県大野城市白木原1丁目9番以下未定
交通:西鉄天神大牟田線「白木原」駅より徒歩約2分
JR鹿児島本線「大野城」駅より徒歩約4分
コミュニティバス「白木原一丁目」バス停より徒歩約1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建、共同住宅
総戸数:78戸(住居78戸)
間取り:3LDK(52戸)、4LDK(26戸)
竣工:平成25年2月下旬予定
入居開始日:平成25年3月下旬予定
公式URL:http://www.farnest.co.jp/shirakibaru/
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:九州建設株式会社
管理会社:株式会社 ファミリー・クリエイト
【物件情報を追加しました 2013.4.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-17 15:41:19
ファーネスト白木原駅前ルクシアってどうですか?
43:
匿名
[2011-10-09 23:55:38]
|
44:
匿名
[2011-10-10 02:32:38]
この戸数ですよ、エレベーター1基はかなり大変そう
仮に各階止まれば、高速なんて関係ない |
45:
匿名さん
[2011-10-10 07:35:10]
まだ20戸も残ってるんだ・・・
すぐ売れるって言ってたのにな。 営業の推しがすごかったので逆に引いてしまって 買わなかったけど、それで良かったのかも。 あの推しっぷりは「とにかく早く売りたい」感がでてました。 何か理由があるのかな。。 |
46:
匿名さん
[2011-10-10 12:06:47]
今朝、建設予定地を見てきました。
やはり立地条件が良いだけに10階~13階建てマンションが犇めきあってました Bタイプの南側には、すでに7階?建ての建物とまた隣に12階建てのマンションが Fタイプの東側にもすでに13階建てマンションが CDタイプのバルコニー側は、今のところ駐車場ですが企業努力で買収すれば マンションが建てれるほどの敷地確保が可能かと 高層階は、日当たり良好かな でも高層階は、エレベーター1基じゃ朝は、不安かな ところでJR二日市駅と新しく出来た紫駅の間も魅力感じませんか? 二日市は、ちょっと遠いかな!! |
47:
匿名
[2011-10-10 13:34:57]
春日原北町アパートメントと比べてますが、どうでしょうか?
|
48:
周辺住民さん
[2011-10-10 13:48:14]
どちらの物件もかなり調べましたよ。
春日原北町アパートメントは大通りに面していて車が通るうるささが半端ないです・・ 朝は早くから夜中遅くまでうるさい。 その点こちらの物件は立地をみると比較的静かでは? それと間取りと設備。家具の配置等考えるとね。 ネックは竣工までが長すぎることと近隣に同じくらいの高さのマンションが多いことでしょうか。 |
49:
匿名さん
[2011-10-10 18:31:51]
>>47
戸数が少ないと修繕費が将来、高くなると聞きましたよ。 |
50:
匿名
[2011-10-10 18:41:33]
断然白木原〜大野城でしょ。駅前きれいだし。
|
51:
匿名さん
[2011-10-10 22:52:55]
西鉄白木原駅⇔JR大野城間、すごく人気ありますが
西鉄春日原駅⇔JR春日駅間も気になります。 西鉄春日原駅は、急行見停まりますし 住み心地は、どうですかね? |
52:
匿名さん
[2011-10-10 22:57:25]
↑ No.51 by 匿名です。
西鉄春日原駅は、急行見停まりますし ↓ 西鉄春日原駅は、急行も停まりますし の間違いです。すみません。 |
|
53:
ビギナーさん
[2011-10-10 23:37:21]
CDEFタイプであれば、何階以上で、日当たりを気にしなくて大丈夫ですか?
このマンションでいう高層階とは何階からですか? |
54:
匿名さん
[2011-10-11 09:25:02]
連休終わったけど、あと何戸残ってるか知ってる?
|
55:
ビギナーさん
[2011-10-11 19:44:52]
10階以上なら日当たり景観今の所問題なさそうに感じました。建設予定地見て来ましたが、AタイプBタイプが配置的にはイイと思いませんか?
間取りは好みがありますが… |
56:
匿名
[2011-10-11 20:30:49]
私もAタイプが一番いいかと思います。
Aは完売、Bも残り少ないみたいですね。 CDEFの南に若干の土地があり将来的に何か建つかも?という不安があるのでBを選ぶ方が無難でしょうか? |
57:
匿名さん
[2011-10-11 20:35:15]
Bタイプってあとどのくらい残ってるんでしょうかね…?10階以上はまだ空きはあるんでしょうか⁇
|
58:
匿名
[2011-10-11 20:43:06]
そういうのって、電話で聞いて教えてもらえないのでしょうか?
やはりMRに行かないと教えてくれないのかな。 |
59:
匿名
[2011-10-11 21:24:59]
モデルルーム行きましたが、やはり高層階から埋まってたような気がします。
|
60:
匿名さん
[2011-10-12 16:30:44]
販売当日夕方、すでにAタイプ完売 Bタイプ4・5・6・12階のみだったような
DEタイプは若干まだ高層階が残っててFタイプだけ高層階以外結構残ってましたが 最新情報は、モデルルームに電話で尋ねると良いですよ。 |
61:
購入検討中さん
[2011-10-12 18:59:31]
No60さん そうですね、直接電話で問い合わせた方が早いですね。MRが何時まで開いてるのかも気になりますし。。
|
62:
匿名
[2011-10-12 22:25:58]
今日のスーモで初めて知りました。便利な立地ですね。ネクサス諦めた経緯があったので、再び白木原を検討に入れたいと思います。
|
ファーネスト箱崎宮前と同様、こちらも売れ行きが好調なので、大野城エリアで第二弾があるかもしれませんね。
ただ、第二弾のファーネスト箱崎駅前グレイスは残念ながらファーネスト箱崎宮前ほどの好立地ではないですね…。JR箱崎駅は近いですが。
もし、大野城エリアで第二弾があると仮定した場合、第二弾はルクシアより立地面では劣るでしょうね。