ミサワホームで建てた方はMGEOつけましたか?
夫婦間で意見が割れています。
夫はつけなくてもよい派、私はつけたほうがよい派です。
つけた方、つけなかった方、どちらでも良いので理由を教えてください。
それから、MGEOってどれくらい前に発売されたのでしょうか?
MGEOをつけた方で、実際に大き目の地震に遭遇した方いらっしゃいましたら、
そのときの様子などもお聞かせください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-24 23:50:00
ミサワでMGEOをつけなかった方
51:
匿名希望
[2016-06-13 22:56:44]
|
52:
匿名さん
[2016-06-14 10:09:25]
51さん、無事組み上げが終わったそうで、おめでとうございます。良かったですね!
|
53:
匿名さん
[2016-06-15 08:43:37]
一戸建ての住宅はじょじょに出来上がっていく過程はやっぱりうれしいものがあります。
自分の家が建つという実感がわいていく感じがして、それが魅力に感じるところがあるんでしょうね。 私もそういう気持ちがあったので、その時はやっぱりうれしく思うところがありました。 |
54:
匿名さん
[2016-06-24 15:22:03]
実際に注文している人、もしくはしたことのある人同士の話って具体的で参考情報としてはベターだと思います。
着工からできあがるまでの間に色んなことがあると思うけど、最後に感動が上回っていることが大切ですねー。 ところでMGEOに関しては検討していてもそうでなくてもあちらから話があるんでしょうかね。 |
55:
住宅検討中さん
[2016-06-24 15:38:50]
MGEOって標準でしょ
無しでも頑丈なんでしょ?できないの?って聞いたら 出来るけど保証が無くなりますって 今まで無くたってモノコック頑丈で売ってたはずなのに、標準でムリクリ付けてこの回答… |
56:
匿名さん
[2016-06-24 16:02:50]
建築基準の壁倍率は5倍まで、ミサワの木質パネルは8.5~11倍相当
すごく広い間取りでも、壁倍率8.5~11倍で計算した場合、最高の耐震等級3になります! と言われますが、耐震等級3「相当」です。 壁倍率は5までですから、建築基準に基づくと、8.5~11でなく5で計算しなければなりません。 耐震等級3「相当」ですから、頑丈(同等)なのは間違いありません。 ただ、長期優良住宅にならなかったり、転売時には不利に働く可能性があるかもしれません。 最初から壁倍率5で計算してください!って言えばOKです。8.5~11との差は安心分と思っった方が良いと思います。 壁倍率4~7「相当」になるかもしれません。 ミサワは広い部屋が作れます。って言われた時は、よく検討してみてください。 |
57:
匿名さん
[2016-06-24 16:31:00]
MGEOは標準で付けてくるので、要らないと取ったとしても同じ値段だそうです。
間取りに影響ない壁に付けてくるので、付いていても良いのではないですか。 |
58:
匿名さん
[2016-08-03 13:56:19]
エムジオがあるからって言う理由で選択をする人も多いのではないでしょうか。
耐震プラス制震って普通にすごい。 大きな地震があって、その後も住み続けられれば良いなとは思いますが、 まずはそういうことが起きた時に身の安全を守ることができるということが大切になってくると思います。 そういう意味では地震に強いのはとても大きいですよ。 |
59:
通りがかりさん
[2017-05-09 11:35:54]
お尋ねです。今ミサワで3階建てを計画中です。エムジオは標準で設置されるのでしょうか❓
|
60:
2015年建築済
[2017-05-31 22:35:48]
|
|
61:
評判気になるさん
[2017-10-13 22:49:12]
総2階ならエムジオ必要ないんでしょうか?
スマートスタイルBでエムジオ取ったらマイナス46万円でした。 |
62:
匿名さん
[2018-06-24 16:09:32]
大阪北部地震で震度6弱でしたが
近隣住宅はクロス破れとかタイル破損があるなか で2008年竣工1階MGEO二枚では物が落下した程度で損傷はありませんでした |
先日、組み上げが行われました。
2日間かかりましたが無事に合体しました。
そーと、そーとのつもりで周りに目立たないようにするつもりでしたが、めっちゃ目立ちますね、あれは。家が空を飛んでる。不思議な感じでした。
ちなみにMISAWAさんは、ベテランの現場監督さんは勿論、若いかたですが組み上げの日は朝から張り付き状態でした。