はじめまして。
今回中央住宅(ポラス)で新築一戸建を購入いたしまし。
今までは賃貸でクーラーは購入すれば、壁に最初から穴が開いているため何の疑問も持たず安い電気屋さんでクーラーを購入していました。
ですが今回は一戸建。
クーラーのスイッチは付いていても穴までは開いていませんよね?
販売業者に『穴だけ開けてください』とお願いしたら『それは出来ない』と言われてしまいました。
ポラスはインテリア部門もやっていて、そこのインテリアでクーラーを購入すれば取り付けももちろんやってくれるとのこと(有料だけど・・・)
でも、建物の構造は分かっているので穴を開ける場合の失敗はないだろうと思っています。
もし、大手の(コ0マ・ヤ0ダ・・などなど)で安く購入して穴を開ける場合失敗したらどうしよう??と思って今悩んでいます。
でも、ポラスに頼んだらいったいいくら位かかるのかなぁー???
部屋の数も多くなればクーラーの台数も結構な数・・・。
普通の電気屋さんに頼むのとポラスに頼むのじゃかなり金額が違うのかなぁーと・・・。
もし、同じような経験をいたしました方がいらっしゃりましたらアドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-03-07 15:33:00
クーラーの取り付け
85:
匿名さん
[2009-04-16 06:53:00]
|
86:
契約済みさん
[2009-04-17 01:46:00]
81さん
なぜ HMはスリーブだけ入れるの嫌がるのでしょうか? |
87:
81
[2009-04-17 13:15:00]
シール機密性、断熱材を崩さないため、不用意に筋交い等傷めないため、先行作業で
スリーブを入れるに越したことはないと思います。ただの貫通パイプなのに手間が掛 かり、当然コストは上がってしまいます。 タイルは、やはり欠け落ちに注意でしょうか。コンクリートカッターで筋入れして ヒビがそれ以上外に入らない様にして慎重に穴を欠いていく。凹凸形状ともろさを 考慮して、条件が悪くて、危なそうだったら最悪こうします。 普段やっていてやっかいなのが、出窓や霧よけちょっと上の穴あけです。水切りの 折り返しがあったり胴縁補強があったりで、何重にも半掛かり状態で穴を開ける事と 当然そこから横走りにカバー配管になるわけで、普段より雨水の浸入に気を使う点 です。 高所への室外機取付は個々の状況によりますが、大半は梯子作業です。 もちろん新築の場合は足場のあるうちに、可能な部分は済ませておきます。 追記でスリーブのシール処理ですが、外壁とスリーブ周辺にコーキング。冷媒管と スリーブの空間には、エアコンパテをスリーブより少し山盛りになるくらいに軽く 詰め。スリーブ先端とパテとの境界にうっすらとコーキング。最後にウォールカバー の外壁接触面にコーキングを塗ってから外壁に取付、はみ出したコーキングを綺麗に 成型してます。コーキング幅を抑えて見栄えをよくするためです。当然外壁色に合わ せてコーキング色は違和感のない物を使います。 |
88:
匿名さん
[2009-04-17 20:37:00]
87さんにエアコン取り付けて欲しいわ~
|
89:
匿名さん
[2009-04-17 21:50:00]
詳しい87さんへ
いろいろ詳しくかかれていますが、結局コーキングに頼った施工ですよね? タイベックや気密シートや断熱材をどうやって破らずにきれいにカットするか、また、コーキングをつかわずに施工できるか教えて下さい。 コーキングは早ければ数年で切れますよ。 |
90:
89
[2009-04-17 22:04:00]
ちなみにスリーブの材料費はただみたいなもんです。
設備屋さんにVU75を少し分けてもらえばいいんだから。 結局は施工会社の担当者がわかっていないだけ。 機種が決まっていないとかエアコンは施主がつけるからとか。 エアコン業者を呼ぶから高いんだから、そんなの担当者がつければ済む話し。多くとも10ヵ所もないのにね。 |
91:
契約済みさん
[2009-04-18 01:05:00]
87さんに 私も取り付けお願いしたいです。
ホームページとかお持ちでないですか? |
92:
元空調担当
[2010-06-25 12:59:44]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
93:
匿名さん
[2010-08-07 16:55:47]
私もポラスで住宅を購入しました。
結局,ポラスで施工した場合と電気店で施工した場合の価格や,メリット/デメリットがわかりません。 最終的には営業に聞いて見積もりを取るしかないのかもしれませんが,営業の情報を全てにしたくなかったので少しでも情報が欲しいです。 特に気にしているのは,既存のエアコンについては取り付けだけでもやってもらえるのか。お金がかかっても良いと思っています。また,ポラスでやってもらえない場合,業者などを紹介してもらえるのか。 |
94:
コジマ被害者
[2018-09-23 23:00:56]
私は、購入後、1年でガス漏れして使えなくなりました。
修理にきましたが、一か所の修理後、冷媒配管の漏洩検査もされてません。 施工不良原因は、フレア部でバリは付いてますが、特定されてません。 事前に、施工不良原因を確認するように伝えてますが、すべてホゴにされています。 店長対応で行っていましたが、理解することが出来ないらしく いまだに、回答さえありません。 業者の問題もあるのかもしれませんが、工事を契約して発注する側が まったく理解せず、指示監督も出来ないのは残念でなりません。 まじめに仕事している職人の方や、良質な製品を提供しているメーカーに対する 背任行為としか考えられません。 また、まじめにやってる販売店に対して、失礼です。 きちんと対応すべきだし、プレスリリースして改善案を示すべきと思います。 良いご意見ありましたら、対応のご提供をお願いいたします。 |
|
後から気密を確保したくても、気密シートを切らなきゃいけないので、気密確保は難しい。
安衛法では、2m以上の高さで作業するときは足場などの作業床が必要です。はしごは昇降設備なので、はしごから作業してはいけません。
やっぱり、先にスリーブ入れとくべき。