住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィスイート赤坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. 2丁目
  7. クラッシィスイート赤坂ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-04 22:01:26
 削除依頼 投稿する

12月上旬販売開始予定
情報交換いたしませんか?
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区赤坂2丁目1774番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線「赤坂」駅徒歩4分、
   東京メトロ南北線銀座線「溜池山王」駅徒歩6分、
   東京メトロ銀座線丸ノ内線「赤坂見附」駅徒歩8分(上記3駅は北側エントランス)、
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩9分(南側エントランス)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階地下1階建
総戸数:58戸
間取り:1LDK~2LDK
竣工予定時期:2013年3月下旬
入居予定時期:2013年4月下旬
公式URL:http://www.akasaka58.com/
売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2011-09-16 20:30:45

現在の物件
クラッシィスイート赤坂
クラッシィスイート赤坂
 
所在地:東京都港区赤坂2丁目1774番1(地番)、東京都港区赤坂二丁目17番64(住居表示)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩4分 (北側エントランス)
総戸数: 58戸

クラッシィスイート赤坂ってどうですか?

26: 匿名 
[2012-02-13 01:31:46]
↑25
モデルルーム見に行ったのか?見てもいないのにもの言うな×
ライオンズアイル赤坂2LDKの間取りより、クラッシィスィート赤坂の間取りはどうなんだ?
建設的な意見がほしい。
27: 匿名さん 
[2012-02-18 14:18:22]
独身だったらこんなところに住めたらいいだろうな~。
28: 匿名さん 
[2012-02-18 21:24:44]
私的意見で言わせてもらえば、間取りはクラッシーのほうが好き。
整形が良いので(ワイドスパン)使い易そうに感じます。
30: 比較検討さん 
[2012-02-19 02:13:41]
値段を考えないならば、私達夫婦は、ライオンズアイル赤坂の収納はじめ間取り陽当たり等、此方の物件よりも感じが良いと思いますし、場所も以前何方かが、コメントされていましたが、この辺り薄い感じがしてパスしようと考えています。また住友の物件は売れないと1割の値引きは直ぐになりますから、プレミスト赤坂檜町公園とセンチュリー赤坂等も含め比較検討します。
31: 匿名 
[2012-02-19 02:45:55]
2LDKならCONOE赤坂丹後町も良いですよ♪
32: 匿名ちゃん 
[2012-02-19 04:13:07]
住友商事のマンションは売れないと値引きは当たり前とよくぎきますね。クラッシィスイート赤坂も赤坂物件多い中売出し戸数他よりも多いし、1LDKにくらべ2LDKになると売れ残り多い様にかんじますね。
33: 匿名さん 
[2012-02-19 14:37:54]
>建設的な意見がほしい。
具体的にどの部分を建設的に話したいですか?

34: 匿名さん 
[2012-02-19 14:45:17]
クラッシーのサイトで、その他のマンション検討してるってわざわざ書く人って、
その検討物件でのサイトには、書かずにほかのサイトに来て書くの?
ここへきて書くという事は、クラッシーのことも気になっているって事(立場の人とか)ですよね^^

35: 比較さん 
[2012-02-19 22:22:54]
同時期に赤坂の物件が多く売り出されいる中、比較するいろいろな話がきけるのは良いと思いますが、サイト荒らしも困りますが、他と比較して良い部分、欠点はどんなことでも知っておきたいのですが…
36: 匿名さん 
[2012-02-20 01:03:53]
ここの特徴はクラッシィお得意のワイドスパン(寝室含めすべてバルコニーに面している)ですね。
これは好き嫌い別れると思います。どの部屋でも日があたる反面、バルコニーがLDK~寝室間一体なので、
寝室のプライバシーはあまり保たれないですよね。私がもし思春期だったら、母ちゃんが洗濯物バルコニーで
干しているのが自室の窓から見える状態はいやです(笑)。
まあこのマンションは、一人または夫婦世帯がメインと思いますので、そんなに気にする方はいないかな。
37: 匿名さん 
[2012-02-20 01:48:22]
このマンションはどの辺が「スイート」なんでしょう。クラッシィ「ハウス」との違いは?場所だけ?
38: 匿名 
[2012-02-20 03:30:18]
クラッシィお得意のワイドスパンと云うことですが、同じシリーズの五反田のクラッシィスイートではあまり評判になってませんが、しかも四月入居なのに47戸中8部屋残っているみたいですが、云われる程にワイドスパンは住み心地よいのかちょっと疑問・心配になります。
39: 匿名さん 
[2012-02-20 08:05:51]
ワイドスパンは住んでいる方のご意見も聞きたいですね。個人的にはちょっとどうかなというのもあるし、実際クラッシィはたいてい個性的な間取りは竣工まで売れ残り乱発してますからね。
40: 匿名さん 
[2012-02-20 13:10:56]
2LDKのワイドスパン好きです。
お隣に来る人が、ベランダでワイワイ話したり、うるさい事をしなければ、理想的だと思います。
お金さえあれば買えるのですが、残念だなぁ..
41: 匿名 
[2012-02-20 15:14:32]
赤坂は個々の空間を大事にする人が多いと思います。郊外型ならともかく、適度な距離感が欲しいですね。ベランダでワイワイしたいですかねぇ…うるさくされるのは勘弁して欲しいですね。
42: 匿名さん 
[2012-02-20 16:01:29]
みなさん静かに過ごされる方が多いと推測します。周辺もあまり人通りなく静かでしょうしね。
43: 匿名さん 
[2012-02-20 21:49:14]
みんな大人で、住人のお互いのために静かな空間を保てるマナーを持っている人が
集まるなら、最上階でなくても、頑張ってみようか..と踏ん切りがつくのですが。

夫婦二人でも、ベランダで大きな声でおしゃべりしたり、たばこ吸ったりと
そんなDINKSもいるので、そんな人がいないなら、買えるよう掛け合いたいですね。
44: 匿名さん 
[2012-02-20 21:51:55]
今さらなんですが、ここの土地は何があったのですか?
それと、お隣にブランズができるようですが、そこは以前は何だったのですか?

地歴とか詳しい方教えてください。
また、付近には料亭?のような料理屋がありますが、これがそのうち高層マンション
になったりはしないでしょうか?
45: 匿名 
[2012-02-21 02:45:03]
1LDKと2LDKの話しが、混同してませんか?
1LDKなら全戸角部屋、天井高のサンウッド赤坂氷川公園がよかったです。通りも薄暗くなく感じ良かったですね♪
46: 匿名 
[2012-02-21 03:59:21]
赤坂のラブホ通りとおるんですよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる