施主支給
201:
匿名さん
[2010-02-21 12:13:26]
大阪にあるパナソニックリビングショールームなんかは施主支給反対はどう思ってるんだろう?
|
202:
匿名さん
[2010-02-21 15:38:38]
エリート営業マンの↑ような仕事はつまらないね
地元工務店でも構造しっかりしている所はあるし そこの建築士さんや現場監督とセンスが合うなら ホントに楽しく家作りができるんだと 「住まい村ブログ」ってのあるじゃない? そこをのぞいただけでも思える。 既製品で儲けを考えるHMの社員にはなってほしくないなー 家電販売じゃないんだからさ |
204:
匿名さん
[2010-02-21 20:35:05]
|
207:
匿名さん
[2010-02-22 15:34:30]
|
209:
匿名
[2010-02-22 16:58:29]
208
通りすがりでコメントするが、語学力が無いのは207より貴方ですよ |
211:
高田総統
[2010-02-23 12:36:04]
朝青龍や国母だけでは飽き足らず、今度はオレを叩こうとする施主支給信者の愚か者共!!
文句ある奴出て来いや~~~!!! |
213:
匿名
[2010-02-24 02:20:42]
ッてゆ-かなんで工務店や営業マンの利益考えながら、家建てなきゃいけないの。
安くなるなら支給するに決まってる。 うちの工務店は嫌な顔しなかったし、工事費も取らせんよ。 今はみんなしてますッて言ってたけど。 むしろこの部材はメーカーは高いから探してみたらッて提案されるよ。 良い所に出会えて良かった。 |
214:
匿名さん
[2010-02-25 01:44:19]
ぷっ、バカじゃねぇのコイツ。
|
215:
匿名さん
[2010-02-25 02:51:41]
|
216:
匿名さん
[2010-02-25 13:03:46]
213の間違いでした
|
|
217:
匿名
[2010-02-25 13:41:23]
そんなに施主支給されたら困るの?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報