施主支給
338:
匿名さん
[2010-03-08 02:20:59]
|
339:
匿名さん
[2010-03-08 08:17:14]
大手HMは338の様な無能社員を厳格にリストラしているから
膨大な経費の無駄は無いですよ。 |
340:
匿名さん
[2010-03-08 09:03:41]
変更なんて、サ-ビスが基本だ。
|
341:
匿名さん
[2010-03-08 15:13:06]
|
342:
匿名さん
[2010-03-08 16:55:00]
>「契約後の設計変更や仕様変更は、契約前の価格の2倍取れ」
いったいどこの大手だよ。 一度釣ったら骨までしゃぶれと教育してるかな? これだから大手HMはいかん。評価の高い地元HMの方が安心。 |
343:
匿名さん
[2010-03-08 19:37:18]
CMが多いところは要注意!??
|
345:
匿名さん
[2010-03-08 20:29:13]
>ユニットバス一つでもメーカー指定の業者が
>施工しないと製品の保証が受けられないケースもあります。 これは設備メーカーに直接聞いたから間違いは無いかと・・・ 業界の保守性もあるが、水道配管や電気配線を素人がやってはいけないとされる延長で こういった制限がなされているのだと思う。 その他でもメーカー指定工事店施工のみ、後の製品保証がなされると謳うものは少なくない。 |
346:
匿名さん
[2010-03-08 20:47:30]
施主支給俺もしたい。
たとえば、エコキュートなんかも定価とネット通販の価格差を見ると驚くね。 全ての設備がこんな感じなんだろうね。 |
347:
匿名さん
[2010-03-08 21:00:11]
>「契約後の設計変更や仕様変更は、契約前の価格の2倍取れ」
HMの常識ですよ。 |
348:
通りすがり
[2010-03-08 22:23:37]
大手HMさんは金額は高めだけど、数多い施工事例から失敗・成功・施主の要望を分析し、間取りの工夫・収納の使いやすさ・インテリア性を研究し、センスの良い住宅を提案してくれると思っていました。
別スレですが、大手HMさんと契約したと思われる「主さん」や「書き込んで下さる方」が、ここを参考にすれば良かったと言っているのを聞いて、大手HMさんも工務店さんと大差ないのかなと言うのが実感です。 契約後に欲しいものがあれば多少割高にもなりそうですし、ちょっとガッカリした気分です。 |
|
349:
匿名さん
[2010-03-09 06:43:44]
ここや40坪以下のスレを読むと契約する前に施主支給やオプションを含めて比較しないと割高になりそうだ。契約後は施主の価格交渉力は間違いなく落ちるしね。参考になる。
|
350:
匿名さん
[2010-03-09 07:11:37]
大手HMも工務店と大差ないというよりも、どうしても一括で仕入れて画一的に販売する手法の
HMに小回りが利かないのは、ある意味仕方ないと思う。 本来はスケールメリットとして、コスト的にも品質的にも有利なはずの大手企業ですが 『注文住宅』という、まかりなりにも個々に違う商品を販売しているので どうしても大手としての利点を生かせず、高コストで融通が利かないデメリットばかりが 露呈してしまいます。 本当はプレハブ系メーカーなどは、今でも設立当初と同様に格安の規格住宅を売っていれば よかったのではないでしょうか。今なら逆に需要が多そうな気がします。 施主支給でなくとも、契約後や着工後に欲しいものが増えたり変更したい場合など 良心的、一般的?な工務店であれば、施工上可能な限り自由にできると思います そもそもミニHM的な工務店でない限り、標準+オプションという概念はありませんので あれは幾ら、これは幾らで、もっと安く売っている所があるよと言えば 仕入先と価格交渉もして、それでもダメなら、きっと自分で買って来てよと言ったりします。 普通工務店は家を建てるのが仕事で、あれこれ売るのが仕事だとは思ってませんからね・・・ |
351:
通りすがり
[2010-03-09 07:20:36]
>>350
工務店さんの良さは理解できます。大手HMさんの良さ(快適性、センス等)が期待していたのと違いそうなのが残念なだけです。 |
352:
匿名さん
[2010-03-09 10:39:12]
大手HMは年間取引きで見ると桁外れな注文数になるから掛け率的に優遇されているわね。
施主に売る時、その分を安くする?しないでしょ。 儲けが巨大なもんだから支給の流れを嫌がるのは商売する者にとっては当然な事。所謂物売りだなや。 |
353:
匿名
[2010-03-09 11:48:30]
うちの工務店も350さんのような感じですね。
一応、標準がありますが、標準は施主支給しても金額は大差ないです。 けど標準以外の物で、高額になりそうなものはネットで探してみたら?と言われます。 またはホームセンターに普通に売ってるからとかも言われたり(笑) 予算内でやりたい事を出来るだけ出来る方法が取れそうです。 おかげで大手HMでは有り得ないくらいの金額で、設備機器もグレードがあがり、無垢材に漆喰にと内装にも拘れそうです。 きっと大手だったら、標準ばかりの家になってたんだろうなと思います。 |
354:
匿名さん
[2010-03-09 16:06:22]
我が家も353さんと同じ。
住宅設備には標準があってないようなものでしたので予算枠を目いっぱいでかなりグレードがあがりました。実際は100万程度オーバーしましたが。 価格を比較してあまり変わらなければ工務店で、高ければ買って渡していました。 キッチンやトイレだけでなくフローリングもドアもクロスもいろいろ選んで見積もりとって楽しかったです。 見積もりと言っても掛率や材工の単価を教えてもらう程度でしたけど。 |
355:
匿名さん
[2010-03-09 18:11:18]
うちも
最初は大手HMの展示場から始まりましたが 工務店に絞っています。 ↑上記の方たちのような雰囲気で、一緒に楽しく作れそうだからです。 |
356:
匿名さん
[2010-03-09 23:09:18]
みんな結構うまくいいとこ見つけてるんだね。
|
357:
匿名さん
[2010-03-10 03:43:36]
私は偶々チラシが入ってきた「建デポ」という、プロ専門みたいなホームセンターに行き
フローリングとか調達してきました。 DIYが好きだけど流石に家は建てられないと思って、工務店に依頼している私には やたら気分の盛り上がる場所でした。 建材カタログがそのまま店になった様なホムセンですので、埼玉と千葉しか無いみたいですが 今カタログうやネットを見て悩んでいる人なら、一度行って見て下さい。 トステム系らしいですが、トステム競合他メーカー品も少しは品揃えがあります。 |
358:
匿名さん
[2010-03-11 13:05:43]
工賃と材料の分離見積もらっているけど、
材料の価格がホームセンターより高いと正直ガッカリするよね。 かといって自分で買ってくるのも、変ですけど。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
業界の暗黙の常識で「契約後の設計変更や仕様変更は、契約前の価格の2倍取れ」
といわれています。
つまり、契約後の変更は儲けの泉なわけです。
だからHMは施主持込を嫌がるんですよ。
それを保証がどうしたとか施工の責任がとかもっともらしい理由つけて断ってるのが現実です。
>ユニットバス一つでもメーカー指定の業者が
>施工しないと製品の保証が受けられないケースもあります。
これもよく元請業者が施主持込を断る得意の言い訳ですよ。
だったら、そのメーカーの指定の業者にそこだけやらせれば良いし、そうでなくても
去年から瑕疵担保履行法という法律ができて、施工業者は保険に強制的に
入らされます。だから、保証できないなんて真っ赤な嘘。
これホントのところです。
正直言って、日本の大手HMの住宅は下請けをたたいて安い費用で
建てた安普請の建物をCMや営業トークのイメージ戦略で
べラボーに高い価格で売りつけているのが現実です。
でもHMは儲からない。
なぜなら、広告費、営業マンの人件費、モデルハウスの建設費、維持費、等々が
巨額だから。
つまり家の代金の大半は本社ビルの立派さや広告宣伝のイメージ、事務屋、営業マンに支払っているわけですす。
ちなみに同じ仕様の米国の住宅は日本の半額以下ですよ。