施主支給
253:
匿名さん
[2010-02-27 19:11:11]
結婚すら出来ないアパート住まいの施主支給厨が吠えている
|
254:
匿名
[2010-02-27 19:27:44]
結婚してるし、式もあげたっつ~の!
もう妄想ゴッコで非難するのいい加減止めたら? 言うこと無いからって話作ってまでいらねぇよ! |
255:
匿名さん
[2010-02-27 21:02:00]
>たっつ〜の!
や >らねぇよ! などといった言葉使いから 貧しい育ちを感じる。 この人は貧しさを施主支給で補う目的なのだろう。 貧困層の自己資金無しフルローンに、合掌。 |
256:
教来石景政
[2010-02-27 21:10:56]
例えば、エアコンを家電量販店で購入し、施主支給品として取り付けようとした場合の失敗例として、エアコンの端がカーテンレールの端にぶつかるというケースがあります。
カーテンレールは後から付く場合が多いし、窓より大きくはみだすタイプもあります(木製レールなど)ので、その分も考慮して購入した方が良いですよ。 |
257:
匿名
[2010-02-27 21:43:28]
255
残念! それがそうでもないんだな(笑) また想像が外れましたねー 丁寧な言葉遣いで伝えるほどの相手だとは思ってないからね(笑) 想像大好きキモイおじさん相手に綺麗な言葉を使う必要無し! 256さん そうですね。 施主支給はそういうのを気を付けるのがポイントですよね。 後で困った事にならないように、慎重に選ばなきゃ。 |
258:
匿名さん
[2010-02-27 22:56:55]
うちの同僚20人中17人が注文住宅で建てたが、その全員が何らかの施主支給していますよ。
建売買った奴はそんな事すら考えなかったようで。 要するに施主支給を妬んでいるのは建売買った人が多いのでは? |
259:
匿名さん
[2010-02-27 23:28:55]
施主支給しました!
コート掛けですが、嫌な顔一つせずに「面白いコート掛けですね~お洒落だから他の人にも勧めるので 購入業者教えてください!」と付けてくれました。 ただ、キッチンとか大きいものは勇気が要りますね。 |
260:
匿名
[2010-02-28 00:02:07]
私も施主支給を検討中です。そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、信頼できるオススメの施主支給業者を知ってますか?
|
261:
匿名
[2010-02-28 00:04:14]
>>259
どんなコート掛けですか?教えて下さい。 |
262:
匿名
[2010-02-28 00:13:25]
↑はぁ?嫌だね!
|
|
263:
匿名さん
[2010-02-28 00:45:42]
>>260
嫌みじゃなく、 納入元選定さえまったく白紙状態?その調子なら施主支給はちょっと考えた方が良い。 まず何を支給したいということすら書いてないし漠然すぎ。 卸さんもそれぞれ得意分野があるはず。 |
264:
匿名さん
[2010-02-28 01:42:48]
安く上げるためだけの施主支給ならセルフビルドでいいんじゃねぇの?
つーか、貧乏人の考える事はよくわからんな。 |
266:
匿名さん
[2010-02-28 02:37:20]
259さん
どんなコート掛けですか? 仕入れ先教えてください |
267:
匿名
[2010-02-28 02:44:09]
264
じゃあんたはそんなに金持ちなのか? 親にも嫁の働きにも頼らず、あんた一人で総額いくらの家を建てれるの? 人を貧乏人扱いするなら答えてみてよ。 施主支給する人=貧乏人で しない人=富裕層なら あなた金持ちなんだよね? そしてもし金持ちなら、こんなサイトみてちまちま情報収集せずに、どんどん金かけて、思うがままに好きな家を建ててろ。 後悔したって建て直す金あるんだろ? 金持ちなら施主支給のスレ見る必要なんて全く無いはずですけど(笑) |
268:
匿名
[2010-02-28 03:12:42]
自分の好きな商品を選べて、しかも安く買える施主支給(材工分離)は、もはや家造りの常識である。今更、施主支給を批判している奴は時流が読めないKYならずJYだな・・・笑
|
269:
匿名
[2010-02-28 03:26:11]
そんなおじさん達にはKYもJYも意味が分からないのですよ(笑)
可哀想に… |
270:
匿名さん
[2010-02-28 08:32:26]
264も貧乏人だと思うよ。
貧乏人が貧乏人を揶揄することはよくありますから。 |
272:
匿名さん
[2010-02-28 09:10:44]
金に余裕があれば支給する必要なんて無いんよ
金がないから必死に一円でも安い駄材を貪るんさ。 激安スーパーの閉店チラシに赤丸付けるんと一緒。 別に悪い事でも何でもねえが、自慢はできんよ。 |
273:
匿名さん
[2010-02-28 09:25:19]
>施主支給する人=貧乏人 >しない人=富裕層 違う、違う! 施主支給する人=金無し訳有りの人 しない人=普通の人 |
274:
ビギナーさん
[2010-02-28 09:27:14]
どして施主支給するのですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報