こちらは住民専用です。
part4です。
皆さん仲良く情報交換しましょう。
前スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155852/
前々スレ:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75643/
[スレ作成日時]2011-09-16 14:02:31
![キングマンション大阪ベイ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区島屋6-414、415(地番)
- 交通:JR桜島線「ユニバーサルシティ」駅徒歩2分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:65.51m2-88.82m2
- 販売戸数/総戸数: / 178戸
キングマンション大阪ベイ 住民掲示板part4
222:
匿名
[2012-03-11 21:43:11]
朝4時頃また来てました。煩くて目が覚めます。迷惑です。
|
224:
匿名
[2012-03-12 16:44:22]
全く気付きませんでしたけど('_'?)
|
225:
匿名
[2012-03-17 01:45:04]
警察がよく来るマンション
|
226:
匿名
[2012-03-17 03:10:18]
今日(昨日)駐車場の入り口の上の住居の壁タイルが
はがれ落ちてましたね~ 恐い恐い。手抜き工事ですかね。地震でもないのに、、 地震が来たらどうなってしまうのでしょう。 気がついてない方、駐車場の入り口から上を見上げて みて下さい。 |
227:
匿名
[2012-03-23 00:12:18]
津波来たら何階まで浸かるかなぁ(><)
|
228:
住民さんA
[2012-03-23 20:52:01]
臨時総会出席の予定だったのですが、急遽都合がつかなくなってしまいました。出席された方、あとで教えてもらえないでしょうか。
|
229:
匿名
[2012-03-23 21:06:10]
内容はこの掲示板ではないほうがいいと思います。
全国の人が見れますからね。 |
230:
入居済みさん
[2012-03-25 19:12:48]
否決のようですよ。委任状も参加者も少なくて4分の3に達しなかったようです。残念ですね。
|
231:
住民さんA
[2012-03-29 10:52:07]
電力の議案は、残念ながら2回連続否決です。
会場で今後も検討を希望するとの意見もありましたが、仮に総会で可決できたとしても、実施には総会可決よりもさらに高いハードル(全組合員の賛成が必要)をクリアできるようには到底思えません。 理事会側から一旦検討を終わる旨の説明がありましたが、現状では正解だと思います。 理事会で検討を進めるにしても、全組合員一致での賛成が現状では期待できない以上、理事各位の時間と労力の無駄だと思います。 |
232:
匿名
[2012-03-30 12:55:41]
どうせ管理会社主導でしょうが、
全戸同意がムリなことくらい理事会で 判断出来るでしょうに。 議案にする前にアンケートとる手も あるのに、毅然と却下出来ずに理事 自ら苦労を背負いこんで、住民にも 迷惑をかけた悪い例ですね。 理事会を管理会社主導から理事(理事長)に変革しないとまた同じようなことが 起こりそうです。 |
|
233:
住民さんA
[2012-03-30 20:40:45]
電力の話は管理会社が変わる前からの理事会定案の議案ですよ。
|
234:
匿名さん
[2012-03-31 21:48:30]
前の管理会社から提案されたものってことでしょ。
自分から苦労して揉め事起こす理事はそうはいない。 |
235:
匿名
[2012-04-01 22:51:23]
この手の長文めんどくさ
|
236:
匿名
[2012-04-02 11:04:56]
>>235
自分のマンションなのに情けなさ過ぎ。 |
237:
住民さんC
[2012-04-04 20:56:16]
こないだの土曜日見ました?
![]() ![]() |
238:
匿名
[2012-04-04 21:44:18]
すごーい 素敵!
|
239:
住民ママさん
[2012-04-06 14:42:04]
電車から見てました♪
めっちゃキレイでしたよねー☆ |
240:
住民さんE
[2012-04-07 10:48:32]
マンションを売ろうと思うのですが、もしオススメの不動産屋さん知ってましたら教えてくださいm(__)m
せっかく住み慣れて来たのですが、引越ししなければならないことに・・・ 他県からここへ引っ越してきたのですが、なかなか不動産屋さんの評判がわからず悩んでます。 |
241:
住民
[2012-04-08 17:11:12]
またもやタイル崩落ですね。ベランダに破片が散乱しております。
![]() ![]() |
242:
マンション住民さん
[2012-04-08 19:38:32]
今日はタイル補修していましたね。理事会の人もおられましたが、休日なのにご苦労様です!自分が理事会メンバーになった時を考えると心配ですが、総会にも参加しない・文句しか言わない人々に負けずに頑張って下さい。文句ばっか言う人は、自分がメンバーになった時は誰にも反対されない、完璧な長期計画・判断をお願いしますね!
|
243:
住民
[2012-04-08 22:26:15]
No.241ですが、今回は新たなタイル崩落事故です。
ベランダ手すりとコンクリート部分が破損しています。 東海建設はパテ埋めして手すりは直しコンクリート部分は タッチアップでごまかすと言っていましたが、 これって東海建設の言いなりなんですかね? ベランダの傷は残ったままです。 ![]() ![]() |
244:
匿名
[2012-04-08 23:46:54]
この掲示板で言わず、管理組合か東海工業かに直接確認されたらどうですか('_'?) 他の人はわかりませんから…。
|
245:
匿名
[2012-04-09 12:06:20]
恥を公表するなとの事ですな。
|
246:
住民さんA
[2012-04-09 23:04:26]
戸別で知らないうちに処理されるよりこういう場で公表することはいいことだと思うけど。
|
248:
マンション住民さん
[2012-04-10 19:44:18]
うわ…タイル落下って…?!
あり得ないかもしれないけど、これ人に当たったらどうなっちゃうの?! |
249:
住民さんA
[2012-04-10 21:23:43]
241、243さん
ベランダは共用部なので管理組合で対応するべきではないでしょうか。 とはいっても、普段利用するのは241さんなんだから適当な対応は腹立ちますよね。 22日の公開理事会は出席してみたほうがよさそうですね。 |
250:
匿名
[2012-04-10 23:14:09]
No.247 どうして気が付かないの?
てか、あなたもどうして気が付かないの? 資産価値よりも生活が大事な人もおるのよ。 みんなが売却目的で買ったわけじゃないんやで。 |
251:
住民さんA
[2012-04-11 22:16:25]
250と同意見。
戸別対応で適当にもみ消されること考えたら公表するほうが幾分まし。 てか今回は表面的に目に見えるタイルだからいいけど内部的な不手際があるかもしれないって疑心暗鬼になるのが嫌ですな。 |
253:
匿名
[2012-04-12 23:07:36]
No.247さん、250です。
負け惜しみっていうのは資産価値が下がって本心はトホホと思っているのに生活が大事と強がっていると思われてるのでしょうかね。確かにハズレのマンションにあたってしまったのは事実なんでしょうけど、買うときに気に入って購入したので売る事は頭には最初からないんです。 施工主のこととかちゃんと調べなかった情けない事実ってのは同感です。 これからも住みたいからNo.243さんのように公表してくださるのは私にとっては非常に有益です。 あとは東海興業にきちんと対応してもらうように私たちがはっきり発言する事が大事なのではではないでしょうか。 |
254:
匿名
[2012-04-12 23:10:13]
250、253です。
上のレスは247さんではなく252さんへのレスでした。ごめんなさい。 |
256:
住民さんA
[2012-04-14 09:22:03]
損害賠償レベルの問題だよね。
http://www.retio.jp/cgi-bin/example_display.cgi?number=184 |
259:
匿名
[2012-04-16 18:10:30]
直接言ってあげて下さい。
|
261:
匿名
[2012-04-17 19:40:29]
昼間に公園行けるあなたがうらやましい。
|
262:
匿名
[2012-04-18 00:07:30]
専業主婦で家でのんびりしていて、タバコの臭いかもしれませんよ。
子供がたくさんいる場所での喫煙は確かに迷惑。 低層階だとお部屋に臭いが流れる可能性もあります。 この時代に配慮は必要でしょう。 |
263:
匿名
[2012-04-20 08:41:01]
261もこんなところに書き込む暇あるんやから、忙しぶらずに…ね(^^)v
|
264:
匿名
[2012-04-20 09:39:26]
職人さんの行動まではよくわからないけど、外壁とにかくきちんとメンテナンスしてくれてるから、いいじゃないですか!
|
265:
匿名
[2012-04-21 21:10:27]
タバコは迷惑
|
266:
住民さんB
[2012-04-23 17:23:31]
ココのマンション、売る人多くない?
タイルが原因とは思わないけど(自分はぜんぜん気づかなかったし)、ほかになんかあるの? ちょっと気になってしまうわ(-_-;) |
267:
住民さんD
[2012-04-23 18:56:53]
転勤とかが多いみたいですよσ(^_^;)
|
268:
住人F
[2012-04-23 23:38:52]
我家も売りに出しています。
タイル落下などが理由ではありませんが、 震災などが起こる前に売りたいと思っています。 でもなかなか売れませんね。 |
269:
匿名
[2012-04-24 07:45:47]
次から次へとマンションできてますからね。
ここじゃないといけない理由、魅力に欠けるマンションは永久に売れないでしょ。 |
270:
匿名
[2012-04-25 22:06:13]
価格設定さえ下げれば簡単に売れますよ
|
273:
匿名
[2012-04-26 17:08:27]
じゃあー。
ブランド力なら、どこが高く売れるか、知りたーい! |
275:
匿名
[2012-04-26 20:37:37]
えー~?
教えて~~よ~⁉ |
276:
マンション住民さん
[2012-05-16 12:29:58]
入居後、わずか半年で近くの住居が売りに出ていましたが、1年以上売れませんでした。
最後には、500万位値引きしていましたが・・・これはブランド力のなさですか? |
277:
匿名
[2012-05-19 00:28:25]
立地と供給数の問題でしょう・・・
|
278:
マンション住民さん
[2012-05-19 01:12:13]
立地と・・・ですか?確かに納得できます。この辺は、新築が安すぎますし・・・
|
279:
匿名
[2012-05-19 07:34:09]
冷静に振り返ると、ユニバ周辺を先行開発した某デベ戦略に便乗!?したのが阪神住建(キングシリーズ)
隣駅キングスも売れ残り30戸前後あるのに次の工区に着手してるみたいだけど、阪住さん、大丈夫なのかな? 頑張ってね! |
281:
マンション住民さん
[2012-07-04 02:02:06]
今日入っていたチラシ、ものすごく安くて腰抜けそうになりました。
|
282:
住民さんB
[2012-07-05 20:09:42]
でも低層階
|
283:
マンション住民さん
[2012-07-06 19:11:22]
結構上の階でしたよ。
|
284:
マンション住民さん
[2012-07-07 11:42:19]
広告を拝見しましたが中層階でしたね。
最近はこの辺りのマンションを売りに出している方が多いですね。 それも凄く安くてびっくりします。 新築でもキングさんのマンションは物凄く安いです。 此方のマンションも買う時は安いと思って購入に踏みきりましたが、 今となっては此方を買った価格で市内中心部でも買えるのに少し後悔しています。 まぁ仕方ないですけどね。 あと5年程で支払いが終わるので早く貸すなり売るなりして 安全で環境の良い所へ引っ越したいです。 後悔先にたたずですよね。 |
285:
マンション住民さん
[2012-07-08 17:44:30]
この辺りは治安も悪くないし、環境も悪いとは思わないですが・・・
買い物以外は不満はないですよ。 人それぞれでしょうけど。 |
286:
匿名
[2012-07-08 18:32:27]
確かに治安も悪くないし、ガラも悪くないと思います。
新しい街だからね。 |
287:
匿名
[2012-07-20 21:45:00]
昨日どうやった?
|
288:
匿名さん
[2012-07-29 15:07:08]
キングマンションって市場価値がメッチャ低いって本当なの?
|
289:
匿名
[2012-07-30 07:25:36]
住民以外は書き込みしないでね
|
290:
マンション住民さん
[2012-08-01 14:29:51]
住民(288)ですが、何か? 本当のところを教えてください。
※ちなみに11/15階建に、低層階も中層階もないんじゃないかなー?ご近所さんに笑われそう!? |
292:
マンション住民さん
[2012-08-28 12:47:18]
また外壁のタイルが落ちていました。もう勘弁して欲しいです。
|
293:
匿名さん
[2012-08-28 13:16:40]
また落ちたんですか?どの辺りですか?
|
294:
マンション住民さん
[2012-08-31 19:28:24]
虹綺麗でしたね。
|
295:
匿名
[2012-09-03 11:54:40]
某マンションより、タイル貼りで高級だって営業さん自慢してたのにね・・・
|
296:
主婦さん
[2012-09-03 14:57:39]
ほんと、虹きれかったです!
|
297:
匿名
[2012-09-03 20:41:46]
タイルもきれいですね
|
298:
マンション住民さん
[2012-09-04 07:57:23]
売りたいのですが、タイルが落ちたとエレベーターに宣伝されているので安値にしても思った以上に買いたい方がいません。興味を持って頂いても、必ず質問されます。値切られるし・・・
|
299:
匿名
[2012-09-04 14:06:29]
タイル張りは高級感あっても頻繁に落ちてくるならタイル張りじゃなくてもよかったかな
|
300:
匿名
[2012-09-04 15:54:39]
タイルが落ちて、落ちて、落ちて・・・
そのうちタイル貼りじゃ無くなるので、それまでの辛抱ですよ。 2度楽しめる^^ |
301:
匿名
[2012-09-04 20:19:51]
【タイルが落ちたとエレベーターに宣伝されている】のが安値の理由じゃないだろうが!文句は阪神に言わなきゃ。だまってたらばれないのにと思っているような言い方の298がなんかイヤ。298は自分がされた事を人にしてなんとも思わないのだろうか?
|
302:
マンション住民さん
[2012-09-04 20:32:42]
阪神さんじゃなくて施行会社の問題ですよね?今も管理会社が阪神さんなら間に入ってもらえそうですが、管理会社は変更をしたし、タイル貼りである以上絶対に落ちないって事ないしね。こんな事なら管理会社変更をもう少し待って欲しかったなーせめて、サービス期間の5年だけでもね!!
|
303:
匿名
[2012-09-04 20:48:15]
サービス期間の5年にタイルは入らないんじゃないでした?
そもそもタイルの異常を見つけたのは長谷工で、阪神管理は2年目の点検でタイルは問題ないって言ったんでしょ? |
304:
匿名さん
[2012-09-04 23:42:41]
ユニバーサルのホテルのタイルも落ちてて、補修してたよ。どこでもあることだよ。
|
306:
匿名さん
[2012-09-05 07:41:04]
ここで話しても意味ないでしょ。
やめなよ、こんな住民かわからない者同士、真実かもわからない内容で話すの。 意見のある人は理事会に行って下さいな。 ちゃんとオープンに理事会してるんだし。住民にも参加呼び掛けてくれてるやん。 関係ない人が面白がって、また有りもしない噂するよ。 |
308:
マンション住民さん
[2012-09-05 13:19:37]
タイルは、落ちますよ。それに、職人に頼んで(今回の点検)点検するのは高額になるので中小デペは1〜2年点検時にオプションにしている所が殆どなので、理事会も点検内容を確認せすに契約したんじゃないかな~?って思います。だって・・・ここのマンションの総会って、既に理事達で決めてる事を報告してるだけに近いと思うけど?
|
309:
マンション住民さん
[2012-09-05 13:25:10]
でも、確かにここで言っても仕方がないですよね。
|
310:
匿名
[2012-09-05 14:12:04]
2年や3年でタイルは落ちないよ
落ちるのが当たり前なら 長期修繕計画にも2-3年ごとに タイル修繕が計画されてなきゃ おかしいわな。 |
311:
匿名さん
[2012-09-05 14:38:03]
それを理事会で言ったら?
この掲示板には何の効力もなし! |
313:
匿名
[2012-09-05 17:26:00]
ちなみに ホテルのタイル落下は 3月11日の震災で 落ちました。あのときの 大阪府庁舎の被害は 何億円にもなったとか…
年数経ってましたし あれだけ揺れたらタイル落ちるかも知れません。 ただ原因が、地震以外となるとこわいです。 |
314:
住民さんA
[2012-09-05 20:02:40]
理事の人たち、すごい頑張ってくれてると思うけど。
批判するなら、どうすれば納得いくのか対案出してよって思いますけどね。 |
315:
住民主婦さん
[2012-09-05 21:02:08]
地震でタイルが浮いちゃったのかも知れませんね。それで落ちた・・・・理事の方は頑張っていると思いますよ。一部のママ友の間では阪神住建虐めでけを生きがいにしてる集団で大人気ない。理論的に話を持っていけないのかって言ってます。簡単に言うと評判悪いって事。そんな話を聞いてると、何時か自分に順番が回って来るのが嫌です。
|
316:
匿名
[2012-09-05 23:42:58]
地震でタイルが浮いたということはないと思いますよ。道路側にだけ集中してますから。
|
317:
マンション住民さん
[2012-09-06 12:55:37]
タイル壁はパネル状になった物を壁に組み込むから地震で浮いたのではないとするとメーカーの不良品ですね。同じメーカーのタイル壁を使用しているマンションは要注意ですね。通行人をめがけて落ちませんように願います。
|
319:
匿名
[2012-09-06 19:03:20]
安易にメーカーの不良品とか言って大丈夫ですか?
根拠もなく決め付けると訴えられますよ。 |
321:
匿名さん
[2012-09-06 21:31:47]
みなさん、一体誰に言ってるの?
こんなとこで、原因や不良品だとか地震やら、適当なこと決めつけてさあ。 なんか意味ある? 本当に住民なら、こんなとこで言わないよ。 ちゃんと理事会で言おうよ。 |