大手?HMで新築予定のものですが、約100mくらいの近所に
メーカも、商品も、色も同じ(さすがに間取りは違うと思いますが)
お家が上棟に入っています。 当方は秋すぎの着工予定ですが、
なんだか気になってしまいます。 アドバイスお願いします。
[スレ作成日時]2007-07-24 11:33:00
近所に似た住宅。。。
93:
匿名さん
[2009-04-11 21:09:00]
|
94:
匿名さん
[2009-04-11 21:13:00]
|
95:
匿名さん
[2009-04-11 21:15:00]
過疎地で広々とした ただみたいな土地に
建築士を雇って家を建てるしかないんですよ 銀行関係者さんのねたみなので みなさん優しくしてやってください。 |
96:
匿名さん
[2009-04-11 21:17:00]
そうそう、大事なのは土地の価値。
|
97:
匿名さん
[2009-04-11 21:21:00]
話しが反れすぎ。
家の外観を全く同じように真似する人について話してんのよ。 |
98:
匿名さん
[2009-04-11 21:23:00]
市街化調整区域で狭小宅地ではどうかな。
|
99:
匿名さん
[2009-04-11 22:05:00]
京町屋の雰囲気なら一戸建てよりそっちに住みたい。
|
100:
匿名さん
[2009-04-17 16:39:00]
近所に旦那もしくは嫁さんに顔がそっくりな子供がいるより、
家が似てる方がマシのような気がするな。 |
101:
匿名さん
[2009-04-17 17:15:00]
言えてる。
|
102:
銀行関係者さん
[2009-04-18 16:14:00]
>>97
だ~か~ら~ HMや一般工務店の家なんて、プラモデルみたいなもんで、 いくつかバリエーションあるだけでほとんど規格品だと言ってるだろ。 真似するとかされるとか騒いだところで、特許や意匠登録でもしない限り意味ないの。 ホントバカだな、ここの住人は。 |
|
103:
匿名さん
[2009-04-18 16:53:00]
いくら既製品でも、色々組み方があります。
それをわざわざ、「隣と同じにして下さい」と言うのはどうか、と言っているのです。 別に法で裁きたいなど、誰も思っていません。 人として、どうなのか、ということです。 |
104:
匿名さん
[2009-04-18 18:33:00]
家って余程お金をかけて特徴的にしない限り、どの家も第三者から見たら同じに見えませんか?
特に大手の家でそこそこのグレードのものだと、外観も大体決まってくるようですね。 坪数が同程度なら尚のことです。 私だったら親近感を覚えて嬉しくなってしまいますが。 まして大手だったら、お値段も相当するのは分かってますしね。 あそこも良い家を建てたんだなーって感心するだけです。 建築条件付きの団地なんてどうします?それこそ同じような家ばっかりですよ。 でもそのメーカーとその家が好きで建ててるんだから別にいいんです。そんなもんです。 |
105:
サラリーマンさん
[2009-04-18 19:05:00]
>人として、どうなのか、ということです。
そういう人だということです。 別に道徳的・倫理的にどうということないです。 単にセンスのなくてつまらない人だというだけで。 それも本人からしたら大きなお世話なので、周りがとやかく言っても無駄です。 |
106:
匿名さん
[2009-04-23 22:05:00]
そっくりに建てられたら嬉しいのは私だけでしょうか?
|
107:
匿名さん
[2009-04-23 22:28:00]
なんだか自分と同じセンスの人がいるなぁとほのぼのとした気持ちになります。
|
108:
匿名さん
[2009-04-24 22:48:00]
私は真似されたら不快ですけどねぇ。外壁の色、タイルの色と貼る位置、エクステリアを同じようにされたらドン引きします。
そういえばクラスに必ずいましたね、真似っ子の女子。「それ可愛い!どこの?」って聞いて、次の日には同じの買ってる(笑) |
109:
匿名さん
[2009-04-25 07:44:00]
て事は…
大人になっても、何でも真似したがるってのは、幼稚なんですね。 自分がないなんてね |
110:
入居済み住民さん
[2016-04-21 20:52:16]
わたしも真似されました。
わたしの場合、地元の工務店のシリーズの家を買ったのですが、半年後、隣の隣の隣にまったく同じ家が建ちました。 すごくすごくショックでした。 でも、真似というより、ただかぶっちゃっただけなのかも、、、と思ったりもするし。 |
111:
購入経験者さん
[2016-04-21 21:19:58]
セキスイハイム、積水ハウス、ヘーベル、
トヨタホームあたりは、外壁が限られ特徴アリアリだし、 白系選ぶ人多いからそりゃカブルだろ。 文句言ってるあなた達が建てた家も、 前から建ってる誰かの家にそっくりですよ。 |
112:
匿名さん
[2016-04-26 00:11:29]
家は2か月かけてジョリパッドの塗り壁にしました。明るいのに深味のある自慢できる色です。皆さんに褒めていただきました。
その1カ月後に2軒先の家が全く同じ色を塗りました。その人歌舞伎俳優の家ですが図々しい気分悪い。 |
駄目ですよ~
90さんはお金は持ってても
性格貧乏さんなんですから^^